立ち入り禁止の国宝、半年ぶりに公開 4月18日、鳥取県中部地震の影響により国宝「投入堂(なげいれどう)」への参拝登山道が立ち入り禁止となっていた三徳山三佛寺で、新たに迂回路が整備され再び参拝できるようになったことを記念し開山式が執り行われました。 整備され […] … 04/18 17:2206/29 17:24 オリジナル
ハイカラさんと恋愛のパワースポットに立ち寄るレトロ列車運行 岩手県発 三陸鉄道は2017年4月29日からのゴールデンウイーク期間中、南リアス線で行楽列車「ランチ&スイーツ レトロ列車春風しおさい号」を運転します。 今回の列車は36-R3形で自由席となる36-700形の車両と2両編成 […] … 04/18 17:2007/04 15:26 オリジナル
「ちがいをちからに」渋谷区がロンドン・ニューヨークと並ぶ街を目指すプロジェクトが... 東京都渋谷区発 レガシー共創協議会(※)が渋谷区と連携して取り組む「渋谷民100人未来共創プロジェクト」の参加申込が本日4月17日からはじまります。このプロジェクトは、渋谷を愛する若者100人を募り、「世界を驚かせるような」アイデアを練 […] … 04/17 17:5106/29 17:53 オリジナル
「気づいていますか?せっかくの宝物。湿原は宝物だよ。」-霧多布湿原ペンションポー... 北海道厚岸郡浜中町発 オーナーの瓜田勝也さんは、1986年から30年に渡り、霧多布湿原の保全と魅力発信に尽力し続けています。元々は昆布漁家に生まれ育った漁師でしたが、料理人を夢見て東京へ行くことを憧れる若者だったといいます。瓜田さんの人生が大 […] … 04/17 17:2506/29 17:28 オリジナル
国内最大級の樹木が集まる!プラントハンター監修による「世界を旅する植物館」がリニ... 山口県宇部市発 山口県宇部市によると4月29日、ときわミュージアム(緑と花と彫刻の博物館)の温室が「世界を旅する植物館」としてリニューアルすることが分かりました。 今回のリニューアルでは「世界を旅する植物館」は温室を「熱帯アジアゾーン( […] … 04/14 17:5706/29 17:58 オリジナル
鎌倉の穴場の桜。今週末見頃! 神奈川県鎌倉市発 都心では、この週末はもう桜の見頃は終わりという名所が多いですが、鎌倉は今週末、実は見頃です。特に海岸から少し離れた山側では、満開の樹がまだまだあり、散り始めの樹の桜吹雪と合わせて楽しめます。 鎌倉の桜の名所というと鶴岡八 […] … 04/14 17:5506/29 17:57 オリジナル
実は本日見頃!?千鳥ケ淵の桜 東京都千代田区発 都内屈指の桜の名所、千鳥ケ淵。毎年100万人以上の人が訪れ、最近は海外の観光客も増えており、先週末~今週初の「満開」時には、大変な賑わいでした。ただ、土日はお天気に恵まれず、残念な思いをされた方も多いと思います。比較的天 […] … 04/13 18:0506/29 18:05 オリジナル
ダイナミックな自然に恵まれた場所-霧多布湿原ペンションポーチ(1) 北海道厚岸郡浜中町発 道内屈指の花の湿原とも呼ばれる霧多布(きりたっぷ)湿原は、北海道東部最大の街「釧路」と最東端の街「根室」のほぼ中間に位置する浜中町にあります。今回の目的地、ペンション「ポーチ」は、湿原と太平洋に面しています。朝日が目の前 […] … 04/13 17:5906/29 18:01 オリジナル
子どもたちにみかんを使った起業体験を 山口県周防大島発 山口県周防大島にて、子どもたちの起業家精神とビジネスセンスを磨くため、小中学生を対象に、みかんを使った「起業合宿」の開催を目指し、日々奮闘している方がいます。 その方は、周防大島町伊保田で生まれ育った大野圭司さん。200 […] … 04/12 18:0606/29 18:08 オリジナル
京都と北海道。本当の距離は? 京都府京都市発 いつか住みたい国、場所はどこだろう?昔からずっと考えながら旅をしてきましました。 私が移住した場所は北海道ですが、京都は東京から何度も訪れた場所です。 私は北海道の雄大さが好きです。 以前、宮川大輔さんナビゲートのTV番 […] … 04/11 18:1007/04 13:00 オリジナル
「農業活性化アイドル」りんご娘が青森のお国自慢グルメをご紹介 青森県弘前市発 3月29日に新曲ニューシングル「Ringo star」をリリースした”農業活性化アイドル”りんご娘。今回は彼女たちに地元青森県の「お国自慢」として地域オススメのお店を教えてもらいました。 ◆ジョナ […] … 04/10 18:1306/29 18:15 オリジナル
進行形の京都を体感できる粋なスポットをご紹介 京都府京都市発 京都は、時間があるのなら、計画をたてず、気の向くままにふらりとするのもよい街です。でも、私は京都を訪れる前には、事前にWEBや出版物で予習・情報収集をします。行ってみたい場所、見てみたいもの、店、食べたいもの、、、調べれ […] … 04/10 18:1206/29 18:13 オリジナル
「日本一危険な国宝」の絶景、参拝可能へ整備開始 鳥取県発 鳥取県の山間に位置し、例年多くの参拝客が訪れる三徳山三佛寺。 なかでも断崖絶壁に建立され、参拝には険しい参拝道を登るため「日本一危険な国宝」と呼ばれる奥の院「投入堂(なげいれどう)」はその神秘性から多くの人を魅了し、数多 […] … 04/07 18:1506/29 18:17 オリジナル
「日本一危険な国宝」の絶景、参拝可能へ整備開始 鳥取県発 鳥取県の山間に位置し、例年多くの参拝客が訪れる三徳山三佛寺。 なかでも断崖絶壁に建立され、参拝には険しい参拝道を登るため「日本一危険な国宝」と呼ばれる奥の院「投入堂(なげいれどう)」はその神秘性から多くの人を魅了し、数多 […] … 04/07 15:5907/04 16:02 オリジナル
日本新三大夜景-ダブルの楽しみを- 札幌の夜景は、2015年10月、長崎、神戸と共に日本新三大夜景に認定されました。設定にあたっては、夜景観光における国内唯一の事業団体である(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが、国内外の夜景観光活性化を目指し、全国 […] … 04/06 18:1706/29 18:19 オリジナル
日本初!天守閣に無料で泊まれる「キャッスルステイ」 長崎県平戸市発 公認民泊サービスを提供する株式会社百戦錬磨によると、長崎県平戸市との事業提携企画として、平戸城の天守閣に泊まる「日本初キャッスル・ステイ」という名の宿泊企画を行うことがわかりました。 当選した2人1組が平戸城の天守閣に無 […] … 04/06 16:0207/04 17:42 オリジナル
弘前の「農業活性化アイドル」りんご娘が発信するノスタルジー・ダンスチューン 青森県弘前市発 青森県弘前市を拠点に、全国的にも活躍する15歳から18歳までの女性4人組”農業活性化アイドル”「りんご娘」が3月29日、ニューシングル「Ringo star」をリリースしました。3月31日には新曲 […] … 04/05 16:2007/04 16:21 オリジナル
これぞ贅沢!出来立てのポテトチップス 北海道札幌市発 北海道の食材は味が濃く、何を食べても美味しいとよく言われるが、これは本当ですます。 全国どこでも「北海道産」の食材はよく目にするが、札幌へ来てから口にする地元食材の味は今まで東京で食べていたものとは別物のようだと日々思い […] … 04/04 17:1707/04 17:18 オリジナル
クジラにほぼ100%会えるクルーズ! 鹿児島県徳之島発 クジラを生で見たい!という人は多いのではないでしょうか?特に、家族でいけばお子様が大喜びするのは間違いありません。ただ、ホエールウォッチングというと海外まで行かないと、日本ではなかなか見ることができない、船に乗っても簡単 […] … 04/03 17:2907/04 17:30 オリジナル
耕作放棄地を復活させて、後藤康太郎酒店でウマい酒をつくろう!? 山形県高畠町発 「馬頭環境保全会」によると4月9日より、山形県高畠町和田地区の馬頭集落で『耕作放棄地再生プロジェクト』を開始するということが分かりました。 「馬頭環境保全会」は馬頭集落30世帯の主に世帯主から成る自主団体です。平成26年 […] … 04/03 16:2207/04 17:42 オリジナル