日本新三大夜景-ダブルの楽しみを-

札幌の夜景は、2015年10月、長崎、神戸と共に日本新三大夜景に認定されました。設定にあたっては、夜景観光における国内唯一の事業団体である(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが、国内外の夜景観光活性化を目指し、全国約4500人の夜景鑑賞士による投票を実施しました。

投票された各夜景スポットを都市別に分類し、集計結果から上位三都市を『日本新三大夜景』と認定しました。ちなみに順位は、第1位:長崎市、第2位:札幌市、第3位:神戸市でした。近年の夜間観光環境の急速な変化を鑑み、今後は3年に一度更新を行う予定ということです。

北海道三大夜景と言われているのは、函館山、小樽天狗山、藻岩山ですが、近年はやはり北海道最大の200万人都市である札幌を見下ろす藻岩山の夜景の美しさが評判です。標高531メートルに位置する藻岩山からは、眼前の石狩平野一面に都市光が満ちて、まさに「光の絨毯」「宝石箱」という表現にふさわしい夜景が広がります。加えて、晴れた日には絵画のような月灯りが浮かび、夜景は更に美しさを増します。藻岩山は夜景だけでなく、「日本百名月」の認定地として登録された名月スポットでもあり、眼下にきらめく夜景と、夜空に浮かぶ名月の共演は、多くの夜景ファンを唸らせます。

藻岩山は、周辺の自然環境が季節によって目まぐるしく変化する為、どの季節も美しいです。移住前から移住後と、私も季節を変えて足を運んでいますが、何度見ても飽きません。「もいわ中腹駅」にはフォレストギャラリーという多目的ホールがあります。ホールを入ると正面が全面ガラスになっていて、天窓から指す光と全面ガラスから見える森をバックに、時折行われる音楽ライブも人気です。

また、札幌にはもう一つ、藻岩山と人気を二分する旭山記念公園という夜景スポットもあります。こちらも札幌都市部のきらめく夜景が見れますが、公園内が高低差のある階段状の作りになっており、公園下にある噴水の周りをステージにして、夏には音楽会などが開かれます。観客は、座ったままで、きらめく夜景をバックに音楽を聴くという楽しみを味わえます。(11月~翌~4月までは冬季閉鎖)

【札幌駅から藻岩山へのお勧めアクセス】
JR札幌駅から市電停留所:西4丁目もしくはすすきのまで地下街を歩いて10分少々。

市電:西4丁目もしくはすすきのから内回りで市電:ロープウェイ入口まで約20分。(料金一律大人170円 子供90円)
矢印の案内に沿ってシャトルバス乗り場へ行き、無料シャトルバスでもいわ山麓駅まで約5分。(運行間隔 15分)
山頂展望台へは、「もいわ山ロープウェイ」(運行距離1200メートル、乗車時間 約5分、運行間隔 15分間隔での運行)でもいわ中腹駅までと「もーりすカー」(運行距離 230メートル、乗車時間 約1分40秒、運行間隔 15分)でもいわ山頂駅まで。

車の場合、藻岩観光自動車道(一般車両:660円)でもいわ中腹まで行けるが、冬季は通行止め(通常、冬季は11月後半~翌4月上旬まで。)。

料金(2017年4月1日現在)
■もいわ山麓駅→もいわ中腹駅→もいわ山頂駅(展望台)
ロープウェイ + もーりすカー(ミニケーブルカー)セット料金
往復 大人1,700円 小人(小学生以下)850円

片道 大人900円 小人(小学生以下)450円
■もいわ山麓駅→もいわ中腹駅
ロープウェイ料金
往復 大人1,100円 小人(小学生以下)550円
片道 大人600円 小人(小学生以下)300円
■もいわ中腹駅→もいわ山頂駅(展望台)
もーりすカー(ミニケーブルカー)利用料金
往復 大人600円 小人(小学生以下)300円
片道 大人300円 小人(小学生以下)150円

 

筆者:澤口美穂。カナダへのワーキングホリデー、グアテマラ留学含め、約2年半北米、中米、南米を中心に周遊。帰国後、ヨーロッパ本社の外資系企業日本法人2社で合計20年間勤務し、アジア、ヨーロッパへ数多く出張。20代からの訪問国数は約30か国以上。平成28年、生活拠点を東京から札幌に移す。様々な国の人々と共に働いてきた経験や自分の想いを形にした新しいビジネスと人生のセカンドステージを構築中。

 

externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)