あの辛さをスナック菓子で再現…「勝浦タンタンメンチップス」 千葉県市原市発 都内のアンテナショップをめぐり、全国各地のご当地食材を紹介するシリーズ企画。以前、ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」にてゴールドグランプリを受賞した「勝浦タンタンメン」のカップ麺を紹介しましたが、今回はその「勝浦タン […]… 01/08 15:0001/07 14:10 オリジナル
【食の人気記事3選②】玉ねぎそのものの味…こだわりのパッケージもGOOD!「オニ... 兵庫県淡路島南あわじ市発 2018年に掲載した記事のなかで人気記事を振り返り!今回は【アンテナショップ食の人気3記事です。】 ◇◇◇3月16日掲載の記事です◇◇◇ 都内のアンテナショップで買うことができる食材食べ比べ企画。今回は『パンとスープ』に […]… 12/26 16:0012/17 17:38 オリジナル
【食の人気記事3選①】「ケンミンSHOW」でも紹介 まさに「中華そば」な味「十文... 秋田県横手市発 2018年に掲載した記事のなかで人気記事を振り返り!今回は【アンテナショップ食の人気3記事です。】 ◇◇◇1月31日掲載の記事です◇◇◇ 全国的に厳しい寒さが続きますが、その寒さを吹き飛ばすべく、アンテナショップで買うこ […]… 12/25 16:0012/26 14:40 オリジナル
真っ赤なスープ…B-1グランプリ受賞の味がカップ麺に「勝浦タンタンメン」 千葉県勝浦市発 ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」にてゴールドグランプリを受賞(第10回 in十和田)した「勝浦タンタンメン」をご存知ですか?ラー油を使った旨辛さがクセになる、あの味を再現したカップ麺があると聞いて、千葉の物産を扱う […]… 11/27 16:0011/28 11:23 オリジナル
一口で便利 甘さすっきり パッケージもカワイイ「牛乳プリン」 千葉県銚子市発 都内のアンテナショップから全国のご当地食材を紹介する企画、今回は前回に引き続き千葉の物産を扱う「アキハバラ 房の駅」から。富士正食品(本社・銚子)が発売する「牛乳プリン」を食べてみます。 「牛乳プリン」は、フルヤ乳業の千 […]… 11/21 16:0011/19 11:53 オリジナル
ぷるぷるジューシー…涼しげな見た目もGOOD!「びわ直送便」 千葉県市原市発 都内のアンテナショップから全国のご当地食材を紹介する企画、今回は千葉の物産を扱う「アキハバラ 房の駅」から、株式会社やます(市原市)が発売する「びわ直送便」を食べてみます。びわの花は冬にさくともいわれてるんですよ、知って […]… 11/13 16:0011/12 16:11 オリジナル
柑橘スイーツ好きなアナタにオススメ!「れもんケーキ」「はっさく大福」 広島県尾道市発 都内のアンテナショップのご当地食材食べ比べ企画。東京・銀座にあるアンテナショップ「広島ブランドショップTAU」より、レモン味の食材をチョイスして紹介していきます。 今回食べるのは、有限会社みしまや(瀬戸田町沢)が発売する […]… 11/08 16:0011/07 15:29 オリジナル
三重県のお土産になぜ餅が多いのか 三重県発 三重県の銘菓といえば、赤福を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。さらりとしたあんこに柔らかな餅がとても美味しい赤福。全国的にも赤福は有名ですが、三重県には赤福だけでなくたくさんの餅があります。 ■安永餅 東海道五十 […]… 09/11 16:0009/12 11:14 オリジナル
トコトンこだわった日本三大茶のお茶漬け「静岡一番茶漬け 8P入」 静岡県掛川市発 気温の上昇とともに、身体がバテて食欲が低下していませんか?そんな時は、さらっと食べられるお茶漬けはいかがでしょう。ご当地食材食べ比べシリーズ、今回は日本百貨店しょくひんかんより、太田茶店(掛川市)が販売する「静岡一番茶漬 […]… 07/18 16:0007/15 7:25 オリジナル
まさに”萌え断”…断層がSNS映え?「静岡茶スティックバ... 静岡県静岡市発 ご当地食材食べ比べシリーズ、お茶編の続きです。今回は日本百貨店しょくひんかんより、株式会社小柳津清一商店(静岡市)が販売する「静岡茶スティックバームクーヘン」を選びました。 三大玉露産地・静岡の岡部を主体とした「静岡抹茶 […]… 07/10 16:0007/10 17:07 オリジナル
「茶」の文字のデザインが渋い 期待を裏切らない大人の味「茶あめ」 静岡県静岡市発 アンテナショップのご当地食材食べ比べシリーズ、今回は東京・有楽町にある静岡県東京観光案内所より、馬場製菓合名会社(静岡市)が販売する「茶あめ」をチョイスします。 馬場製菓は創業天保年間。170年以上にわたり人々に愛される […]… 06/26 16:0006/27 11:06 オリジナル
さすが金賞受賞の味…静岡の代表的銘菓「お茶羊羹」 静岡県島田市発 初夏になりましたが、現在5月にできた新茶が出回っています。アンテナショップのご当地食材食べ比べシリーズ、今回は東京・有楽町にある「静岡県東京観光案内所」より、株式会社三浦製菓(島田市)が販売する「お茶羊羹」を選びました。 […]… 06/19 16:0006/20 14:43 オリジナル
贅沢に新茶の香りと味を堪能「新茶 掛川 深蒸し煎茶 やよい」 静岡県掛川市発 木々の新緑がまぶしい時期、5月は茶摘みの季節でした。都内のアンテナショップのご当地食材食べ比べシリーズ、今回は東京・有楽町にある「静岡県東京観光案内所」より、新茶をチョイスします。静岡はお茶の名産地ということで、置いてあ […]… 06/05 16:0006/06 11:37 オリジナル
マツコ&有吉も絶賛のご当地スナック…サクッと酸っぱい「イカ天瀬戸内れもん味」 広島県尾道市発 春の訪れとともに新生活がはじまりました。生活リズムや環境の変化で、ストレスや疲れがたまってきていませんか?そんなモヤっとした気分を、爽やかなレモンでスッキリ解消しましょう!アンテナショップのご当地食材食べ比べシリーズ、東 […]… 06/04 16:0006/05 11:33 オリジナル
喉の奥でピリッとスパイシー!刺激的な大人の味「レモスコスカッシュ」 広島県尾道市発 疲れやストレスがたまって体が重い、、、そんな時は、爽やかな香りと酸味が特徴のレモンを摂取して身も心もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。レモンに含まれるクエン酸には疲労回復に効果があることが知られています。 東京・銀 […]… 05/29 20:0005/29 19:58 オリジナル
これぞ傑作珍味…コンビニで販売して欲しい!「瀬戸内レモン味 鳥皮レモン」 広島県広島市発 夏も近づいてきましたが、生活リズムや環境の変化でストレスや疲れがたまってきていませんか?そんな時には爽やかな香りとスッキリした酸味のレモンで気持ちをリフレッシュしましょう!都内のアンテナショップのご当地食材食べ比べ企画、 […]… 05/21 16:0005/22 14:19 オリジナル
カリカリ食感がくせになりとまらない! 尾道土産で人気「ぶちうまぁーのり天」 広島県尾道市発 アンテナショップのご当地食材食べ比べシリーズ企画。東京・銀座にあるアンテナショップ「広島ブランドショップTAU」から、レモン味の食材をチョイスして紹介していますが、前回ご紹介した「いか天レモン味」の類似商品「ぶちうまぁー […]… 05/15 16:0005/16 11:40 オリジナル
サクサク&ニュル…バラエティー豊かな食感「きのこ屋さんのサクサクきのこ」 鳥取県鳥取市発 都内のアンテナショップでは、全国各地の旬の味覚や、これまで見たこともないその地方ならではの珍しいご当地グルメに出会うことができます。これまで、そんなアンテナショップで購入できるラーメンやご当地パン、スープなどを食べくらべ […]… 05/08 16:3205/02 8:32 オリジナル
あなたは「蒸し派」?「焼き派」?「とうふのやき 食べきり2寸半」「とうふ竹輪 食... 鳥取県鳥取市発 鳥取県はちくわの消費量が日本一だそうです。鳥取のスーパーの竹輪売り場は都内の一般的なスーパーの竹輪売り場の倍以上のスペースがあるんだとか。それだけ県民に愛されている食材で、ちくわの種類も豊富ということなのでしょう。 都内 […]… 05/07 16:2505/07 20:11 オリジナル
うどんを揚げてしまうなんて…「揚げぴっぴミニ(しお味)」と「揚げぴっぴミニ(カ ... 香川県発 四国は讃岐、香川県は、さぬきうどんの本場です。その歴史と伝統を守り続けるとともに、うどんの消費量も全国一。県内には、シンプルな「かけうどん」や、生卵をからめ生醤油やつゆなどで食べる「釜玉うどん」、甘いお肉がクセになる「肉 […]… 05/05 16:1005/04 10:21 オリジナル