海自の主力航空機SH-60Kヘリコプターから初の除籍 運用は18年間 千葉・館山 どこかの基地でゲートガードになったりするのでしょうか?原型は米国 度重なる独自改良が施された日の丸「シーホーク」 海上自衛隊 館山航空基地(千葉県館山市)に所在する第21航空群は20 … 01/17 8:1201/17 14:01 乗りものニュース
珍機「地下にトイレがある激長胴旅客機」まさかの増備! 退役濃厚から復活…なぜ? ... ルフトハンザ航空が保有する「地下トイレ」を持つ“隠れた珍旅客機”、エアバスA340-600が今後増備される予定です。退役濃厚だった同機が一転、なぜここで運用機数を伸ばすのでしょうか。 … 01/17 7:4201/17 14:01 乗りものニュース
道路版“セノハチ”越え完成 国道2号「東広島バイパス」17kmが3月全通 めっち... すごいバイパスになりそうです!東広島バイパス+安芸バイパス=東広島バイパス 全線開通! 国土交通省 広島国道事務所は2023年1月16日(月)、整備を進めていた国道2号「東広島バイパ … 01/17 7:1201/17 14:20 乗りものニュース
うわっ…このT-72戦車もろくね!? 湾岸戦争で問題になった「モンキーモデル」っ... 1991年1月17日は湾岸戦争の開戦日です。この戦争では地上軍の投入からわずか数日で決着がつきましたが、その原因のひとつとして、意図的に性能を落とした兵器であるモンキーモデルの存在が … 01/17 6:1201/19 13:05 乗りものニュース
みんな何色の車乗ってる? 「白・黒・グレー・シルバー」4大色に拮抗する色とは それでもやっぱり世界じゃ4大色が人気です。日本ではグレーより人気の「有彩色」が アメリカの自動車塗料メーカー、アクサルタコーティングシステムズが2023年1月、2022年版の「世界自 … 01/16 17:1801/16 22:26 乗りものニュース
中国からの黒船「BYD」乗用EVついに攻勢へ 内装もユニーク“くるっとドアハンド... 中国のEVメーカーBYDが東京オートサロン2023に初出展し、乗用EV3車種をお披露目しました。うち1車種は2023年1月にも販売を開始。質感高く内装もユニークでした。BYD日本投入 … 01/16 16:12 乗りものニュース
名鉄高速バス新路線「名古屋~白川郷・金沢線」2月開設 2大観光地のアクセス増強 名古屋~金沢は東海北陸道回りが追加となります。名鉄バスも白川郷へ 名鉄バスが2023年2月20日より、高速バス新路線「名古屋~白川郷・金沢線」を開設します。東海北陸道回り、白川郷経由 … 01/16 15:1201/16 22:26 乗りものニュース
阪神大阪梅田駅「新2番線」28日使用開始 拡張工事大詰め 次は「3番線移設」工事... 大阪梅田駅の狭隘ホームが少しずつ解消されていきます。ホーム拡幅へ線路を「順次移動」 阪神電気鉄道は2023年1月16日(月)、拡張工事を行っている大阪梅田駅について、新2番線を28日 … 01/16 14:3601/16 22:26 乗りものニュース
「フランカーでかッ」インドSu-30と日本F-2並べてみた! 空自公式の画像公開... まるで大人に挟まれた子どもみたい。フランカーとF-2が並ぶ時代が来るなんて 航空自衛隊の百里基地(茨城県小美玉市)は2023年1月13日(金)、同基地所在のF-2戦闘機と来日中のイン … 01/16 11:1201/17 13:22 乗りものニュース
新宿西口、青梅街道下の「タイムズアベニュー」140mが完成 残すはハルク前まで 都庁第一本庁舎とつながります。当区間の事業費は約62億円 青梅街道下、「タイムズアベニュー」こと新宿歩行者専用道第2号線が、2023年1月26日(木)午前11時ごろから交通開放されま … 01/16 10:4201/16 11:25 乗りものニュース
なぜ? “道路のど真ん中に下ろされる”不思議な歩道橋 真っすぐ下りれば行き止まり... 板橋区の区立城北交通公園近くにある歩道橋は奇妙な形をしています。道路中央に降りる構造で、そのまま降りた先はガードレールでふさがれているのです。一体なんのためにこうした構造なのでしょう … 01/16 9:4201/16 14:02 乗りものニュース
ビジネス化する「自動車盗」厳罰化へ被害者ら動く 犯罪の温床「ヤード」規制を国へ要... 自動車盗の厳罰化や、その犯罪の温床と指摘されている「ヤード」の規制に向け被害者団体が国へ要望を行っています。保有台数の多い地域だけでなく、全国規模の規制が必要とのこと。警察庁をはじめ … 01/16 8:1201/16 11:25 乗りものニュース
福島第二原発の真横 幹線道路「浜街道」開通へ 3.11乗り越え25年越し 帰宅困難区域の手前まで開通します。被災地域の幹線道路になる浜街道 福島県は2023年1月11日、整備を進めていた一般県道広野小高線(毛萱工区)の約2.8kmが2月26日に開通すると発 … 01/16 7:4201/17 13:22 乗りものニュース
永久欠番? 首都高「K4」路線はどこなのか 現地に残る“痕跡” 首都高には路線番号が連続しない欠番がいくつか存在しますが、そのうち神奈川線の欠番が「K4」です。この建設を見越した痕跡は、現地を走行中、容易に見ることができます。二重高架の上段・下段 … 01/16 7:1201/16 11:25 乗りものニュース
誰も望まなかった“劣化版”F-16戦闘機なぜ開発?「標準モデルはダメ」米国方針の... いまから40年以上前、アメリカは台湾に対してわざと性能を下げたF-16戦闘機を輸出しようとしました。しかし目論見は外れ、しかも当の米政府自身が外交方針を転換したことで開発中止になって … 01/16 6:1201/16 20:07 乗りものニュース
斬り合いなんか不要に? ガンダム鉄板ネタ「ミノフスキー粒子」がなかったら ホワイ... アニメ『機動戦士ガンダム』ではレーダーを妨害し、ビーム兵器にも応用できる「ミノフスキー粒子」なるものが存在します。この粒子があるから近接戦闘がメインになるという設定ですが、もしこれが … 01/15 18:12 乗りものニュース
大ヒット機の異端児! 「胴体がやたら短いエアバスA320」の伝説 英国ではユニー... チョロQみたいでかわいいルックスですが、機能は凄い?A320より約6m短い約31.4m 世界でもっとも売れた旅客機として知られている、ヨーロッパの航空機メーカー、エアバス社のベストセ … 01/15 16:1201/16 7:24 乗りものニュース
近鉄観光列車「つどい」春からサイクルトレインに 大阪・名古屋~賢島むすぶ 春・秋の2シーズンに2号車が開放され、輪行袋なしに自転車を持ち込めるようになります。他のイベント列車と並行で運用 近畿日本鉄道は2023年1月12日(木)、観光列車「つどい」をリニュ … 01/15 15:12 乗りものニュース
まるで双頭竜! 「世界最大の怪鳥飛行機」再び空へ… 謎の航空機を翼に抱え”記録更... 2023年も、この飛行機は注目を浴びそうです!9度目のテストフライト ストラトローンチ・システムズが現地時間2023年1月14日、同社の手掛ける世界最大級の飛行機「ロック(Roc)」 … 01/15 14:4201/15 22:49 乗りものニュース
6年過ぎてなぜ?「フリード」がミニバン1位になったワケ そもそも競合がシエンタだ... ホンダ「フリード」が2022年ミニバン年間販売台数1位になりました。ライバル「シエンタ」を差し置いて現行モデル6年目にして初めて掴んだ栄冠ですが、なぜいま、1位になったのでしょうか。 … 01/15 14:1201/15 22:49 乗りものニュース