東横線「菊名行き」激減 そもそもなぜ多かった? 消えゆく“もうひとつの直通線”の... 2023年3月のダイヤ改正で、東急東横線は相鉄線などと直通運転を開始しますが、ダイヤを見ると菊名行きの列車が激減しています。渋谷方面から新横浜へ行く際は必ず乗換駅として利用していた菊 … 02/19 14:1202/19 15:13 乗りものニュース
初開催「走行中のドクターイエロー」乗車体験!! 東京~新大阪で 募集は2日で20... なんと観測ドームに入れます!今後も企画を検討 JR東海が2023年3月22日(水)と翌23日(木)、「ドクターイエロー」こと923形新幹線電気軌道総合試験車への乗車体験イベントを開催 … 02/19 13:12 乗りものニュース
埼玉~千葉の新橋「三郷流山橋」に先行して接続道路開通! 「越谷流山線バイパス」 ... 三郷料金所スマートICのアクセス道路でもあります。橋はまだできてないけど…アクセス道路開通 埼玉県が三郷市内で整備を進めていた「越谷流山線バイパス」の一部が、2023年3月20日(月 … 02/19 12:12 乗りものニュース
都心で大規模交通規制「東京マラソン2023」3/5(日)開催 影響は首都高も 皇居周辺は終日にわたり規制が続きます。首都高は一部出入り口で使用制限あり 東京マラソン2023が開催されるのに伴い、2023年3月5日(日)にそのコース周辺で大規模な交通規制が実施さ … 02/19 11:42 乗りものニュース
荒波大丈夫? 台湾オリジナル 異形の俊足ステルス艦「旭江」命名&進水へ ミサイル発射機の周囲もステルス形状で成形されています。俊足でかつステルス 中華民国(台湾)国防部は2023年2月16日(木)、北東部の宜蘭県にある龍徳造船所において新造コルベットの命 … 02/19 11:12 乗りものニュース
新幹線見物のメッカ大宮駅ホームに「JR公式の見学エリア」ができたワケ 「新幹線早... あの「レア車両」がいつ来るか一目でわかります。「持て余し気味」な15・16番線ホームに新活用策 さいたま市のJR大宮駅新幹線ホームに、昨年10月末から「新幹線見学エリア」が開設されて … 02/19 10:4202/20 13:04 乗りものニュース
「広島~浜田55分」果たせなかった高速“陰陽連絡”鉄道 島根に残る2本の未成線「... 広島市と島根県浜田市を結ぶ予定だった「今福線」の痕跡は、島根県側に今でも多く残っています。開業できなかった嘆きの声が聞こえるというアーチ橋など、今や観光資源と化しつつあります。浜田市 … 02/19 9:4202/19 15:04 乗りものニュース
ANAの新航空会社「Air Japan」、ANA本体と路線モロ被り? どう差別化... ANAグループでは、東南アジアを主なマーケットとする新航空会社「Air Japan」の就航準備が進められています。このエリアにはANA本体とAir Japanの2社が就航することにな … 02/19 8:42 乗りものニュース
ウクライナ兵“スペイン入り” 「レオパルト2」戦車の訓練開始 地雷除去なども同... 供給する以上は使えないと意味がない。55人が順応訓練に参加する スペイン陸軍は現地時間の2023年2月16日、サラゴサの訓練場でウクライナ兵55人に、ドイツ製の主力戦車「レオパルト2 … 02/19 8:12 乗りものニュース
日本では導入ゼロの「ボーイング757」…なぜ? だが「脱・珍機」の可能性出てきた... つい先日、羽田のファンを騒がせた「ハネウェル」の母機です。1982年2月19日初飛行 1982年2月19日は、米・ボーイング社が開発した単通路旅客機「757」が初飛行した日です。世界 … 02/19 7:42 乗りものニュース
九州道~合志「大津熊本道路」に土地収用法適用へ 熊本~大分「中九州横断道」全通へ... JR豊肥本線の高速道路版とも言うべき計画路線です。「熊本北JCT」から分岐 国土交通省 熊本河川国道事務所は2023年2月15日(水)、熊本市と大分市をつなぐ予定の「中九州横断道路」 … 02/19 7:12 乗りものニュース
知られざる「日本海軍のオーストラリア本土攻撃」奇襲機の残骸が物語る捕虜のリアル いまから80年前の1942年2月19日、旧海軍空母部隊によるオーストラリア・ダーウィン空襲が実施されました。その歴史を今に伝えるため、空襲に参加した零戦の残骸が博物館に展示されていま … 02/19 6:1202/20 17:11 乗りものニュース
MotoGPの“忌み番”?「ゼッケン1」が11年ぶりに復活 栄光のナンバーのはず... バイクのロードレース世界選手権の最高峰であるMotoGPの2023年シーズンで、11年ぶりに「ゼッケン1」が登場します。ゼッケンが選択制になって以降、「1」は避けられてきた傾向でした … 02/18 18:1202/18 22:24 乗りものニュース
東武バスが「丸ごと乗り放題」 鴻巣から柏までカバーの一日券 3月末まで限定発売中 ワンコインで埼玉と千葉まで乗れます。東武バス2社の路線にワンコインで乗れる 東武バスは、土日祝日に東武バスセントラルと東武バスウエストの路線が一日乗り降り自由になるモバイルチケット『 … 02/18 17:42 乗りものニュース
エア・インディア、旅客機を空前絶後の”爆買い”! 計470機…この数字はどれだけ... こりゃすんげー数…。ボーイング&エアバスから5機種 インドの航空会社、エア・インディアが2023年2月、エアバス・ボーイングの旅客機を計470機購入する意向書を締結しました。この機数 … 02/18 17:12 乗りものニュース
減便で日中は10分間隔に 横浜市営地下鉄ダイヤ改正 ブルーライン快速は運転時間を... グリーンラインも含めほぼほぼ減便ですな。コロナ禍を機に見直しへ 横浜市交通局は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施。ブルーライン、グリーンラインともほぼ減便となります。なお改 … 02/18 16:42 乗りものニュース
小田急ロマンスカーSE=「新幹線のプロトタイプ」のワケ メンツを捨てた国鉄 異例... 小田急「ロマンスカー」を印象付けた名車が、1957年に登場した3000形「SE」です。実は国鉄線を走ったこともあり、「新幹線」実現の礎にもなりました。その誕生から引退までを振り返りま … 02/18 16:1202/20 13:04 乗りものニュース
おい駐車場に「ジャンボ機のアタマ」停まってるぞ!? 実はJALの“シミュレーター... 羽田空港近郊エリアには、ビル1階の玄関部分に、JALの「ジャンボジェット」のコクピットシミュレーターが鎮座しているユニークなスポットがあります。シミュレーターがあるとは考えづらい場所 … 02/18 15:42 乗りものニュース
日野の小型バス“発売凍結” 「ポンチョ」のEVモデル 「ビジネス上の判断」 幻の国産モデルに…?コミュニティバスにぴったりのはずが… ポンチョのEV 日野自動車は2023年2月17日(金)、かねて発表していた小型バス「日野ポンチョ Z EV」について、発売を … 02/18 15:12 乗りものニュース
青春18きっぷ難易度Sランク「長門本山駅」には何があるのか 昔は25往復、いま3... 山口県にあるJR小野田線の本山支線は、列車の運行が早朝と夜の3往復しかありません。終点の長門本山駅には何があるのでしょうか。また、到達するコツはあるのでしょうか。列車はわずか3本 小 … 02/18 14:12 乗りものニュース