「出口料金所やめます」 名古屋高速、入口料金所に統一へ “2回の停止”不要に 対距離制になりましたし。一部は入口・出口どっちも一旦停止の名古屋高速 名古屋高速道路公社は2023年4月28日、料金所配置を「入口料金所」に統一していくと発表しました。 11号小牧線 … 05/03 17:12 乗りものニュース
トイレも落下!? 年間4000件以上「道路落下物」国交省が警告「大事故のもと!」... 想像以上に「落ちまくっている」積み荷事情です。毎日のように発生する落下物事案 道路走行中に、トラックの荷台などから積み荷が落下するケースがあとを立ちません。 国土交通省 姫路河川国道 … 05/03 16:12 乗りものニュース
上級グリーン車の布石? 東海道新幹線グリーン2席占有 vs JR東日本グランクラ... JR東海が2023年4月8日より開始した、グリーン車の2席を1人で利用できるサービス「EXグリーンプラスワン」は、ある意味で通常のグリーン車より上位の設備といえます。ではJR東日本の … 05/03 15:1205/04 18:40 乗りものニュース
ボーイング公式が「超懐かしのJALの旅客機」を紹介…しかもまさかの「ダグラス」製... 「鶴丸」ロゴがないJAL機、懐かしい!近年では研究センターも アメリカの航空機メーカー、ボーイング社が公式SNSアカウント上で、日本とのパートナーシップを締結してから70周年を迎えた … 05/03 14:12 乗りものニュース
なんで渋滞するの? 自然渋滞の6割を占める原因 “サグ部”とは 注意すべきポイン... NEXCO東日本が2023年のゴールデンウィークに備え公開している渋滞予報ガイドでは、渋滞の発生地点と言われる「サグ部」の解説と注意点が公開されています。どのような場所を指すのでしょ … 05/03 12:12 乗りものニュース
“道の駅”に高級ホテル「マリオット」増加中 新トレンドに? お値段は ついに鹿児島まで。地方の道の駅に高級ホテル 2023年4月、鹿児島県の道の駅に高級ホテル「マリオット」系列の「フェアフィールド・バイ・マリオット・かごしまたるみず桜島」が開業しました … 05/03 11:12 乗りものニュース
NEXCO中日本「普通車は縦列駐車で」呼びかけるワケ 高速SA・PAの“青い駐車... 2台分を必要とする人もいます。前後のマスとマスのあいだは点線で区画「当社管内のSA・PAに、青いラインが引かれた駐車マスがあることをご存知でしょうか?」 ゴールデンウィーク最中の2 … 05/03 10:1205/03 19:44 乗りものニュース
横浜の名物船「ロイヤルウイング」買った意外すぎる企業たち 6度もオーナー変わった... 35年もの長きにわたって横浜港で営業してきたレストラン船「ロイヤルウイング」が2023年5月14日を最後に運航休止します。ただ、この間に母体が6度も変わっているなど、その半生は波乱万 … 05/03 9:4205/09 13:41 乗りものニュース
GWも渋滞少ない?「常磐道」 地獄の東北道と好対照 東京~仙台で所要時間に大差も ゴールデンウイークは高速道路で30kmを超える長い渋滞の発生が多数予測されていますが、そうした長い渋滞が比較的少ないのが、常磐道です。東京~東北を移動する場合、状況次第では東北道より … 05/03 8:4205/03 11:31 乗りものニュース
「通過駅ゼロの快特」なぜ存在? 「空港行かぬエアポート急行」も 京急の摩訶不思議... 京急では、「快特」を名乗りながら通過駅ゼロの列車が存在します。中には空港に行かない「エアポート急行」も。なぜこのような列車が走っているのでしょうか。各駅停車なのに「快特」表示にしてい … 05/03 8:1205/03 19:44 乗りものニュース
GW帰省ラッシュ本番 下り線の渋滞ピーク 午前に最大45kmも【5月3日の渋滞予... 午後~夕方はだいたい落ち着く?5月3日は下り線の渋滞ピーク 2023年ゴールデンウイークも高速道路で激しい渋滞が予測されており、なかでも帰省ラッシュとなる下り線のピークは5月3日(水 … 05/03 7:12 乗りものニュース
「空中戦に誘うかのような」ロシア軍機の“挑発”増加 米空軍司令が懸念 一触即発の... アメリカとロシアがそれぞれ管理空域を定めるシリア上空で、ロシア軍機による挑発的な飛行が増加しています。一触即発の事態もあり得る慎重さが求められる空域で、まさにロシアがケンカを売ってい … 05/03 6:12 乗りものニュース
トルコ国産ステルス戦闘機「TFX」愛称が決定! 初飛行の時期は? トルコの航空機開発、スピード早すぎ!初飛行は2023年中を予定 TAI(トルコ航空宇宙産業)は2023年5月1日、独自開発の戦闘機TFXに「KAAN」(カーン)という愛称を付与したと … 05/02 19:2205/03 11:22 乗りものニュース
何かズレてないか? トラック「2024年問題」騒動 物流を崩壊させるのは制度なの... 「働きかた改革」の大波が2024年に運送業界を直撃します。これによりトラック運転手の労働時間に制限が課せられ、日本の物流がパニックに陥る可能性もあるとか。ドライバーたちの心の声をメー … 05/02 18:4205/03 11:22 乗りものニュース
思わず青ざめる金額 駐車場「ゴールデンウイーク料金」がエグすぎる 「出費抑えたい... よーーーく注意書き見ときましょう。泣きたくなる“繁忙期料金”の駐車場 駐車予約アプリ「akippa(あきっぱ)」を運営するakippaは2023年4月24日、アプリを利用しているユー … 05/02 17:12 乗りものニュース
「JALの貨物専用機」13年ぶりに復活へ 「ボーイング767」を2023年度末か... これはまさかの展開!3機体制で国際線運航から JAL(日本航空)グループが「ボーイング767-300ER」を改修した貨物専用機を、2023年度末より導入します。同社が自社で貨物専用機 … 05/02 15:3405/02 22:15 乗りものニュース
工期延長の海老名駅 23年度は中央改札2階の増設など 相鉄、鉄道事業に116億円 全体の工事完了は?新駅舎の鉄骨製作と架設を実施 相模鉄道が2023年度の運輸業における設備投資計画を発表。鉄道事業に116億円を計上します。 海老名駅(神奈川県海老名市)では引き続き … 05/02 14:1705/02 22:15 乗りものニュース
「世界一文字量の多い特別塗装機」か? 大韓航空で誕生 その驚愕発想のデザインとは 全部あわせると何万字よ、これ…。2万318人の名前を胴体に 韓国の大韓航空が斬新な特別塗装機を2023年4月末に公開しています。機体には「OUR PRIDE, WE ARE KORE … 05/02 12:33 乗りものニュース
目標は米「アパッチ」トルコ独自の攻撃ヘリが初飛行 将来は強襲揚陸艦でも 心臓部はウクライナ製とか。運用開始は2025年を予定 トルコ航空宇宙産業(TAI)は2023年4月28日、独自開発した攻撃ヘリコプター「ATAK-2」の初飛行に成功したと発表しました … 05/02 11:4205/02 22:15 乗りものニュース
広がる運転士の保護メガネ 西武鉄道も5月から試行 国鉄時代、グラサンウテシいましたね。色覚には影響を及ぼさない 西武鉄道が2023年5月31日(水)まで、前方確認時の視認性向上および疲労軽減による更なる安全性向上を図るため、列車の運 … 05/02 10:42 乗りものニュース