大宮~宇都宮 185系臨時特急「とちぎ1号」運転へ 「いちご三昧」旅行ツアーも またまた185系臨時運転のお知らせです!いちご王国栃木へ向かう臨時特急 JR東日本は2023年2月8日(水)、定期運行から引退した「185系電車」を使用した臨時特急「とちぎ1号」を運 … 02/08 17:42 乗りものニュース
鉄道ファンの「夢」叶う!? 「自家製ヘッドマーク募集中」大阪メトロで有料プラン 装着したヘッドマークの複製品も貰えます。限定10点でお値段は11万円。 大阪メトロは、四つ橋線の全線開通50周年特別企画の一環として、同線を走行する列車に利用者が作成したヘッドマーク … 02/08 17:12 乗りものニュース
ついに姿現す「最大規模の新幹線駅舎」北陸新幹線・敦賀駅 足場解体で工事大詰め 開業まであと1年となりました。外部足場が解体されて駅外観の全景が出現 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は2023年2月8日(水)、建設を進めている北陸新幹線の敦賀駅に … 02/08 16:4202/09 13:01 乗りものニュース
「青春18きっぷ」2023年も春夏冬に発売決定 料金・利用期間は変更なし 「青春18きっぷ」今年も無事発売されます! JRグループが2023年2月8日(水)、普通列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」について発表しました。2023年も例年通り、春季、夏季 … 02/08 16:02 乗りものニュース
「大分空港ホーバークラフト」名称決定 バイエン・バンリ・タンソ…一体ナニモノ!? ちょっと想定外な名前ですが、呼びやすい!地元ゆかりの人物が由来 大分県が2023年2月7日、計画を進めている大分市~大分空港を結ぶホーバークラフト航路について、使用する3隻の船名を決 … 02/08 15:3302/08 23:35 乗りものニュース
フランス料理からの温泉「カシオペア紀行 青森行き」 翌日は「リゾートしらかみ」乗... カシオペアツイン1・2階席もしくは車端室を利用可。特別オプション限定パブタイムも JR東日本びゅうツーリズム&セールスが、ツアー「カシオペア紀行 青森行き 車窓からの景色が魅力の五能 … 02/08 15:12 乗りものニュース
首都圏で雪の予測再び 「立ち往生しやすい車両は」国やNEXCO警戒 神奈川の海沿いでも降るかも。2月9日夜から首都圏で降雪予測 2023年2月9日(木)以降、南岸低気圧の影響により首都圏でも積雪のおそれがあることから、道路管理者が警戒を強めています。 … 02/08 14:0602/08 23:35 乗りものニュース
インドの悲願! オリジナル戦闘機「テジャス」国産空母「ヴィクラント」での発着艦に... 初飛行から20年、インドにとっては夢見た一里塚かも日本は到達していない“国産ジェット戦闘機×正規空母” インド海軍は2023年2月6日、国産戦闘機「テジャス」が国産空母「ヴィクラント … 02/08 11:4202/08 23:03 乗りものニュース
「海に沈められた神戸市電」の今!? 写真や部品展示 50年前に「魚の住みか」とし... 計58両が須磨沖の海底に眠っています。半世紀を経てはじめて現状が明らかに 神戸市は2023年2月7日(火)、西神中央の埋蔵文化財センターで、約50年前に須磨沖に沈められた神戸市電の車 … 02/08 10:4702/08 23:03 乗りものニュース
東武東上線「末端区間で終電大幅繰り下げ」の理由は? 「電車で帰れる」生み出す「恵... 東武東上線では、末端区間ともいえる寄居~川越市間で1時間近い終電繰り下げが行われます。昨今では大都市圏でも終電の繰り上げが進む中、異例とも言える動きですが、なぜこのようなダイヤ改正と … 02/08 9:4202/08 23:03 乗りものニュース
近鉄郡山駅”北側移転”スタートへ 駐車場が駅前広場に 2... 市役所と郡山城跡が至近距離になります。駐車場ビルを解体して再開発 奈良県は2023年2月3日(金)、大和郡山市にある近鉄橿原線の近鉄郡山駅について、北側の市役所前へ約150m移転する … 02/08 8:42 乗りものニュース
横浜市「戸塚区・青葉区 連節バス」どうなる? 「輸送力増やして減便」で生き残りへ 下飯田駅(ゆめが丘駅)~ドリームハイツは増便が検討されています。遠隔路線は「乗り継ぎ前提」で生き残りへ 横浜市内の2か所で、連節バスの導入計画が進んでいます。どちらも2023年度内の … 02/08 8:1202/08 13:07 乗りものニュース
全米騒然の「中国スパイ気球」 実はWW2の日本が“先祖”? 仕組みソックリな「ふ... アメリカ上空で、軍事目的と見られる中国の気球が出現し、戦闘機により撃墜されました。実は「軍事目的で気球をアメリカへ飛ばす」というこのミッション、第二次世界大戦下の日本も、よく似た作戦 … 02/08 7:4202/09 13:01 乗りものニュース
栃木のスーパーバイパス「鬼怒テクノ通り」さらに進化 国道408号BP 暫定区間が... この区間は最高60km/hです。80km/h一般道「鬼怒テクノ通り」完成形へ近づく 栃木県は2023年2月2日、国道408号「真岡南バイパス」について、暫定2車線区間の一部を9日15 … 02/08 7:12 乗りものニュース
変わる沖縄の「備え」 米海兵隊の新しい姿「海兵沿岸連隊」が目指す戦い方とは? 沖縄に駐留するアメリカ海兵隊の第12海兵連隊が、第12海兵沿岸連隊に改編されます。人員規模は縮小されるものの、もちろんそれには理由があります。これまでと何が変わるのか、組織や装備、そ … 02/08 6:1202/08 10:00 乗りものニュース
「ルフィ」グループとされる容疑者2名らの輸送便、「世界で一番追跡されたフライト」... あした以降の残り2名の輸送も注目されそうですね。2万5000人超も記録 2023年2月7日14時30分すぎ、「ルフィ」などと名乗り、一連の広域強盗事件で指示を出していたグループのメン … 02/07 19:0202/07 23:49 乗りものニュース
ようやくメドが… 日本一深い地下鉄ホームへのエレベーター 2月末にも復旧見込み 修理部品、海外から届くようです。詳細な日時は後日発表 故障のため、昨2022年12月23日から見合わせている都営大江戸線 六本木駅(東京都港区)のエレベーターが、2月末にも復旧する見 … 02/07 17:42 乗りものニュース
羽田国際線「JALサクララウンジ」、大拡張し今春刷新オープンへ! どれだけ変わる... これは楽しみ!提供席数は約2倍へ 羽田空港にあるJAL(日本航空)国際線サクララウンジが、2023年春に、拡張オープンされる予定です。JALが2023年度夏季の路線便数計画で、その概 … 02/07 17:12 乗りものニュース
初飛行目前! トルコ独自のジェット機「ヒュルジェ」エンジン燃焼テストにも成功 トルコ国産の超音速機、誕生するか?初飛行は3月中旬を予定 TAI(トルコ航空宇宙産業)は2023年2月2日、開発中の国産ジェット練習機「ヒュルジェ(Hurjet)」について試作初号機 … 02/07 16:1202/07 23:49 乗りものニュース
さらば「ダックスフンド」 京都市バスのエアロミディMJ 最終日は8往復 最後の1台は横大路営業所の819号車です。2004年式 ノンステップかつ胴長の見た目から「ダックスフンド」の愛称がある京都市交通局のバス車両「三菱ふそう エアロミディMJ」が、202 … 02/07 15:1202/07 23:49 乗りものニュース