丼からはみ出す怒涛の天ぷら盛り!!|とんがらし(そば/水道橋) 天に向かってそそり立つ3種の天ぷらは、注文後に揚げられる。そのため品がササッと出るわけではない(むしろ少し待つ)が、圧倒的迫力の天ぷらたちに胃も心も、サイフまでもが大満足。 … 12/15 8:0012/15 10:36 まとメシ
プリッと弾ける!エビ料理 おすすめ三ツ星店【洋食編】(海鮮料理/東京) カニ以上に多種多様な品種があるエビは、イタリアン、フレンチなど、どんな料理にも合います。なかでも特に唸ったメニューをご紹介。バリエの豊富さに驚きますよ。東京都内のおすすめ洋食エビ料理をご紹介! … 12/14 18:0612/14 20:14 まとメシ
そば処 あきば(そば/秋葉原)|自家製蕎麦、こだわりつゆ、価格と3拍子揃う 戸隠の蕎麦を使った自家製麺は、ツルリとしたのど越し。つゆには真昆布など厳選素材が使われ、優しい味わい。 … 12/14 18:0012/14 20:14 まとメシ
十割蕎麦が薫り立つ極上の塩ダレ|そば助 本店(そば/稲荷町) 北海道・旭川産の蕎麦粉を利用した十割蕎麦の生地を、注文を受けたのち1食ずつ特注マシンで瞬時に麺にして、その場で茹でる。“汁なしまぜそば”や“つけそば”系のメニューですすれば蕎麦の風味のよさがよくわかるはず。 … 12/14 12:0012/14 12:48 まとメシ
鰹節問屋直営の名店が神谷町に出店|そばよし(そば/神谷町) 日本橋本町の名店が神谷町に出店!鰹節問屋直営だけあって、何と言ってもつゆが旨い。つゆの奥深さ、芳醇な香りに思わず笑みがこぼれる。 … 12/14 8:0012/14 11:05 まとメシ
立ち喰い価格の十割蕎麦に大満足|東京バッソ(そば/馬喰横山) 「十割そばを気軽にたっぷりと」ということで、十割蕎麦が化学調味料無添加のつゆと供される。 … 12/13 18:0012/13 21:26 まとメシ
コスパ抜群!安くて旨い!高架下の寿司屋巡礼(寿司/東京) 喧騒とガタンゴトンがBGM。駅直結の、旨い魚天国! 気取らずにすっと立ち寄れ、味と値段がしっかり両立するコスパ抜群の名店を紹介。大将や職人との距離もぐっと近く、財布を気にせずたらふく味わえるのが特長だ。 … 12/13 18:0012/13 18:52 まとメシ
福そば(そば/人形町)|天ぷらのカリッが心地よい艶やかな生そば 清潔感がある粋な佇まい。その雰囲気を裏切らず、きれいでスッと体に染みる立ち蕎麦だ。 … 12/13 12:0012/13 12:28 まとメシ
コスパもバリエーションもすごい。|一由そば(そば/日暮里) もうこれは庶民の味方以外の何者でもなく、年中無休24時間営業。のみならず、コスパもバリエーションもすごい。 … 12/13 8:0012/13 11:30 まとメシ
おっさん女子の吉祥寺パトロール(21) 吉祥寺のパンケーキは『幸せ』vs.『奇跡... 吉祥寺のパンケーキは現在、たぶん過渡期である。ほかの街の事情はわからないが、吉祥寺では2016年秋に、ふわふわスフレパンケーキの店、『S』と『F』がオープン。そのパンケーキのふわふわ感を『S』は幸せと呼び、『F』は奇跡と呼んでいるんですな……。 … 12/13 8:00 まとメシ
神田まつや|種ものの具をアテに江戸の庶民の粋な楽しみ(そば/神田) 蕎麦前について尋ねるなら、やはりここ『神田まつや』を置いてほかにないだろう。明治17年創業の老舗にして、庶民的ながらも粋な風情は今も変わることがない。かの池波正太郎がひいきにして通ったことでも有名だ。 … 12/12 18:0012/12 21:21 まとメシ
冬の味覚の王様!カニ料理おすすめ三ツ星店【洋食編】 いざ食わん!身はもちろん、ミソを使った濃厚ソースをパスタやライスと堪能させたり、スパニッシュやイタリアンなど洋食界でもカニは冬の味覚の王様! と痛感させるおすすめカニ料理の美食店を紹介。 … 12/12 18:0012/12 18:55 まとメシ
焼鳥 はちまん|手間を惜しまず、旨さを追求する焼鳥の良心店(焼き鳥/早稲田) 焼鳥 はちまんの店主の安井さん曰く、「焼き鳥の美味しさは焼き方で決まる」。紀州産の備長炭を用いて強火で一気に焼くと旨みを残したまま焼くことができる。見た目よりも味重視で、焦げにかまわず一気に焼き、後で焦げたところをカットして絶品の焼き鳥に仕上げるという。[アクセス]早稲田駅3b出口から徒歩7分 … 12/12 13:5812/12 14:21 まとメシ
東京近郊でおそらく唯一、わんこそばに挑戦!|わんこそば たち花(そば/東白楽) とある週末、編集・武内とライター・菜々山が向かったのは、東白楽にある『わんこそば たち花』。ここは東京近郊でおそらく唯一、わんこそば体験ができる店なのだ。 … 12/12 8:0012/12 9:50 まとメシ
名古屋エリア限定グルメ情報(20) 三重県桑名市で発見! 全国で唯一?の鉄板スパ... ケチャップで味付けし、熱々の鉄板に盛られた名古屋生まれのスパゲティーをご存じだろうか?「鉄板ナポリタン」と呼ばれることもあるが、地元では昔からイタリアンスパゲティー、通称「イタスパ」の名前で通っている……。 … 12/12 8:00 まとメシ
茹で汁ごと食す都内では珍しい釜あげ蕎麦|出雲蕎麦 錦織(そば/中目黒) 名物の割子蕎麦の他にも、蕎麦を茹で汁ごと盛りつけ、奥出雲産醤油を使ったつゆを注いで好みの味付けにして食す「釜あげそば」もメニューに載せる。島根の蕎麦は、外殻が付いたままの玄蕎麦を挽いた“玄挽き”が主流。 … 12/11 18:0012/11 20:39 まとメシ
【温泉宿グルメ】湯、料理、景観…大満足できるのはここだ!最強コスパの温泉宿 温泉が恋しい季節。「首都圏から1泊2日で出かけやすい」「温泉も料理も満足できるコストパフォーマンスの高さ」「温泉初心者にもおすすめの美肌の湯」をキーワードに、数ある温泉宿の中から9軒を厳選。魅力的な宿ばかりをそろえました。温泉に浸かって、旨い料理と旨い酒に舌鼓を打つ。これぞニッポンの旅! … 12/11 18:0012/11 18:21 まとメシ
麺屋 帆のる 西新橋店|鶏白湯で家系をインスパイア!濃厚でクセがない"家白湯"(... 豚骨スープの代わりに鶏白湯で家系ラーメンを表現した“家白湯”を夜限定で提供。ハワイ・ホノルルへの出店を夢見て「帆のる」と名付けた屋号。[交]都営三田線内幸町駅A3出口から徒歩3分 ※ランチタイム有 … 12/10 10:3912/10 11:50 まとメシ
これぞ、悶絶のステーキ丼!厳選!東京都内5店(ステーキ丼/東京) 表面は香ばしく、中はレアに近い状態。肉の旨み溢れるステーキをご飯と一緒に頬張れば……顔は緩み、頬は落ちる寸前と、悶絶させられること間違いなし。そんなステーキ丼の店を東京都内で厳選して紹介する!エリア:六本木/八重洲/神田/押上/吉祥寺 ※ランチタイム有 … 12/09 9:5312/09 10:38 まとメシ