GOOD BARBEQUE(ステーキ/中目黒) 『GOODBARBEQUE』は、オリジナルスパイスとスモークが利いたアメリカンスタイルのバーベキューを提供する。全168席と広々 … 12/08 21:12 まとメシ
安くてうまいご馳走は市場で購入!エビ・カニ三都物語【アメ横】 破格の値下げは年末の風物詩のアメ横。JR上野~御徒町駅間の高架下付近に鮮魚、物販、飲食などの店が連なるスポット。威勢のいい掛け声と値引きが名物で、特に年末は正月食品などを買い求める人たちでごった返す。交渉で半値も当たり前対面での値切りが魅力。アメ横でおすすめするエビ・カニが旨いお店をご紹介! … 12/08 18:10 まとメシ
エスニック好きなら訪れるべし!|サナギ 食堂 点心爛慢(アジア・エスニック料理/... JR新宿駅の東南口付近の高架下にオープン。店内は広め、テーブル席、座敷、こたつ席などが約200席ある。 … 12/08 18:0012/08 18:47 まとメシ
支那そば たんたん亭|昔ながらの味わいに、素材からのコクと深みを加えた傑作ラーメ... 先代がスープに豚や鶏、煮干しを使うしみじみ系ラーメンの店「支那そば たんたん亭」を開いたのは約40年前。16年前から店を守る現店長の横山さんはその味を守りつつも時代のニーズに合わせ、さらにコクと深みのあるラーメンに仕上げた。[交]京王井の頭線浜田山駅より徒歩15秒 ※ランチタイム有 … 12/08 17:2712/08 18:03 まとメシ
「お燗を立ち飲み」ハシゴ酒!行列のできる人気店、気軽に楽しむ東京3選! じっくり腰を据えて飲むのもいいが、立ち飲みで気軽に楽しむのも◎です。立ち飲みで気軽に楽しむ東京3選! … 12/08 17:0912/08 18:02 まとメシ
賛否両論KAKUUCHI|小規模精鋭おとなの社交場(和食/恵比寿) 恵比寿ガーデンプレイス内に新施設が登場。山手線沿いの施設内に深夜まで酒が楽しめる5店が出店した。 … 12/08 12:0012/08 14:12 まとメシ
ToshiYoroizuka TOKYO|鎧塚氏こだわりの逸品と共に贅沢な休息時... 国内屈指のパティスリーとして名高い「トシ・ヨロイヅカ」の都内最大の旗艦店。1階のショップ&カフェスペースで軽食やケーキを、2階のサロンでは、目の前で仕上げられるカウンターデザートを楽しめる。 … 12/07 18:0012/07 18:30 まとメシ
今年も鍋の季節が到来!スタッフが実食、鍋大調査!(鍋/東京・名古屋) 今年も鍋の季節が到来です!食べたことのないような絶品鍋、気になる鍋を東京都内でたくさん見つけました。さぁ、この冬はどの鍋から食べに行きますか!?名古屋の旬店もご紹介します! … 12/07 18:0012/07 18:31 まとメシ
魚介の美味しさと遊び心が共存した絶品海鮮丼|かぶきまぐろ(魚介・海鮮料理/両国) 築地の大卸で働いていた店主が、2軒目の魚料理店を開店。長年培った目利きの技と、市場での伝手を生かし、上質な魚介類を提供する。 … 12/07 12:0012/07 16:08 まとメシ
おっさん女子の吉祥寺パトロール(20) 吉祥寺で疲れたおっさん女子を癒すのは『新... 先日ニュースを見ていたら、最近の消費者は「新コスパ意識」が高くなっているとのことだった。私はこのニュースを見ていたとき、ふと思い出した店がある。吉祥寺の井の頭通りに面したビルの2Fにある『階段ノ上ノ食堂』である……。 … 12/07 8:00 まとメシ
約100年の老舗の技が生む軽やかな天ぷら|天ぷら食堂 ひさご(天ぷら・揚げ物/両... 大正7年創業、100年近い歴史を持つ老舗の姉妹店。天ぷらは特注の胡麻油を使って揚げられる。 … 12/07 8:0012/07 11:05 まとメシ
御清水庵 清恵(そば/日本橋)|大根の搾り汁で引き立つ蕎麦の甘み 出身地である福井の食材を紹介するため、店主・中本好美さんが15年前にこの店を開いた。契約農家から毎朝届く挽き立ての蕎麦粉を使用し外二で打つ蕎麦は、ふくよかな香りが満点。 … 12/06 18:0012/07 0:06 まとメシ
安くてうまいご馳走は市場で購入!エビ・カニ三都物語【築地場外市場】 世界に誇る食の都は種類も豊富な築地場外市場。日本中の美味が集まる日本最大の市場に隣接し、一般客が購入できるエリア。実に多くの食材が手に入る。何件もハシゴをして目利き気分で買い物を!築地場外市場でおすすめするエビ・カニが旨いお店をご紹介! … 12/06 18:0012/06 22:10 まとメシ
京都鴨そば専門店 浹|昆布を利かせた関西ダシで蕎麦を食す(そば/日本橋) 京都の味をすする!関西のつゆに着目して作り上げたのがこの1杯。基本となるのは、漁師を指定して仕入れる羅臼昆布や真昆布だ。 … 12/06 12:0012/06 16:06 まとメシ
婚活用(?)便利な調理グッズCHECK[6] 数量限定!「星」模様に焼けるホット... 朝食にホットサンドが食べられたらいいなぁ~。お店に並んでいた、星(★)模様に焼けるホットサンドメーカーに、つい立ち止まり……! えっ。数量限定ですかぁ~? 星~、ほし~い!星好きのわたしですが、これは焼いてみなきゃと……。 … 12/06 8:30 まとメシ
東京都内でここだけ!呉汁で打った優しい甘さの蕎麦|手打ちそば 芳とも庵(そば/牛... 津軽の味をすする!その製法の複雑さから、本場でもこれを打つ店は数軒しかないという津軽蕎麦。そんな幻の蕎麦を都内で食べられる、「芳とも庵」はおそらく唯一の店だ。 … 12/06 8:0012/06 10:18 まとメシ
燗酒の魅力に出合える名店、絶品料理と楽しみたい東京都内5選! 北風が骨身にこたえる冬の夜には、体の芯まで温まる燗酒が恋しくなりませんか。日本酒にこだわる注目店が続々登場するなか、スタッフが実際に呑んで納得した「いい店」ばかりをご案内します。料理も抜群、燗酒愛にあふれた名酒場をご案内。気軽に立ち寄れる店ばかりです。 … 12/05 19:3912/05 23:32 まとメシ
越後屋|布海苔でつないだのど越し抜群の滑らかな蕎麦(そば/末広町) 新潟県出身の店主が営む老舗で、東京にへぎそばを紹介した先駆け的存在でもある。香りを生かすため、石臼引きした国産蕎麦粉を使用し、弱火でじっくり練った青森県・尻屋崎周辺で採れる上質な布海苔ををつなぎにして打つ。 … 12/05 18:0012/05 20:59 まとメシ
東西「ビフカツ」対決(コラム:マッキー牧元×門上武司の往復書簡) さてもさても、大変な挑戦状が、東から西へ。牛肉文化圏の大阪出身であり、“ビフカツ愛”を掲げる門上氏へ、その後進都市である東京出身の牧元氏から、敢えてのお題提案。片やイギリス式、もう一方はイタリア式のその味を、とくとご覧あれ。 … 12/05 18:0012/05 18:47 まとメシ