後ろ見てますか? 急な右折に伊予鉄が注意喚起 路面電車の街ならではの苦慮 歩行者や自転車もルールを守って!早くも芳賀・宇都宮LRTでも事故発生 愛媛県松山市に本社を置く伊予鉄グループが2023年9月5日(火)、「伊予鉄道市内電車ヒヤリハットの現場」と題した … 09/06 16:1209/06 23:46 乗りものニュース
西武の元祖「黄色い4ドア電車」いよいよ完全消滅近し? 旧2000系最後の6両編成... 「あ、古いほうだ」もレアに。西武「旧2000系」のみの編成は消滅へ 西武鉄道は2023年9月6日(水)、新宿線を中心に運行している旧2000系電車「2031編成」が10月5日(木)に … 09/06 15:2809/06 23:46 乗りものニュース
「トヨタ車の頂点」もついにSUVが センチュリーSUVモデル追加 “選ばれた方”... ずいぶんスポーティーになったのにはワケがある。「トヨタの頂点」センチュリーSUVに トヨタは2023年9月6日、同社の最高級車「センチュリー」にSUVモデルを追加し発売しました。なお … 09/06 14:3209/06 23:09 乗りものニュース
パレード専用じゃなかった!?ロシア最新鋭戦車T-14「アルマータ」実戦データを元... 本当に戦場に参加していたのか?“数両”が“何度”か実戦使用されたとのこと ロシアの国営メディアであるタス通信は、現地時間の2023年8月22日、現在ロシアで最新鋭の戦車であるT-14 … 09/06 14:12 乗りものニュース
自衛隊の新たな「水陸両用車」まさかの無人化?「あらゆる正面」から上陸可能に 珊瑚礁も乗り越えて上陸可能に?防衛省が「無人水陸両用車の開発」に211億円を計上 防衛省は2023年8月31日(木)、2024年度予算の概算要求を発表。その中で、「無人水陸両用車の開 … 09/06 11:4209/06 23:09 乗りものニュース
「希少食材」詰め込んだ駅弁 わずか2か月で販売終了へ 「幻の駅弁」に 幻の駅弁になりそう。「スペーシアXスペシャル弁当」の販売を終了へ 東武鉄道は2023年9月1日(金)、浅草駅限定の駅弁「スペーシアXスペシャル弁当」とスイーツ「天空の湖」について、9 … 09/06 11:12 乗りものニュース
通行止めから35時間 山陽道の「トンネル火災」影響長引く 「解除に相当の時間」迂... トンネル火災は本当に恐ろしい……。山陽道でトンネル火災 広域迂回を呼び掛け 2023年9月6日(水)10時30分現在、山陽道でトンネル火災による通行止めが長引いています。 通行止めと … 09/06 10:52 乗りものニュース
名鉄河和線の新駅「加木屋中ノ池」3/16開業 東海市の要望で実現 高横須賀~南加木屋間です。副駅名は「公立西知多総合病院前」 名鉄河和線の高横須賀~南加木屋間に設置される新駅「加木屋中ノ池」(かぎやなかのいけ)。このたび開業日が2024年3月16日 … 09/06 10:4209/06 15:06 乗りものニュース
無人機パイロットが「ブラック仕事」って? 陸自「戦闘ヘリ全廃」への懸念 米でなり... 防衛省では、陸上自衛隊の対戦車・戦闘ヘリコプターや偵察ヘリコプターを全廃し、無人航空機、いわゆるUAVで代替する計画です。ただ、高性能化が進む無人機といえども、メリットばかりとはいえ … 09/06 9:4209/07 16:26 乗りものニュース
消防車はなぜ「赤い」? そもそもいつ頃からあったのか 「雨が降ったよう」と書かれ... 火事の際に出動する消防車は、火を消すためになくてはならない車両ですが、いつ頃に日本で運用され始めたのでしょうか。どうやら明治時代頃までさかのぼるようです。ガソリンエンジン消防車の日本 … 09/06 8:4209/06 23:09 乗りものニュース
JAL機はなぜ「シンプルすぎる機体デザイン」になったのか? ロゴ以外真っ白な斬新... 現行のJAL機のデザインは、会社名と尾翼のシンボルマークのみの群を抜いたシンプルさが特徴です。このデザインはどのように作られたのでしょうか。デザイン誕生までの経緯を聞くことができまし … 09/06 8:1209/06 23:09 乗りものニュース
F-35Aの“恋人”12年越しの導入か 新対艦ミサイル「JSM」とは 来年度予算... 防衛省が発表した令和6年度予算の概算要求に、F-35A戦闘機へ搭載する対艦ミサイル「JSM」の取得が盛り込まれました。このミサイルは当初からF-35Aへの導入が考えられていたようです … 09/06 7:42 乗りものニュース
「新快速で十分」ではない!? 大幅短縮の特急サンダーバード「敦賀止まり」がそれで... 北陸方面行き特急「サンダーバード」が、新幹線開業とともに敦賀どまりに短縮されます。「敦賀に行くなら新快速でいいのでは」という声も上がっています。なぜ「サンダーバード」は残されるのでし … 09/06 7:1209/06 10:45 乗りものニュース
古すぎロシア戦車まだ現役!? 第二次大戦の戦車で最多量産「T-34」伝説の数々 ... 第二次世界大戦中だけで各タイプ合わせ約3万5000両あまりが生産され、戦後を含めると約6万4000両が生産されたといわれているT-34、戦後朝鮮戦争でもその性能は注目されましたが一体 … 09/06 6:1209/06 10:45 乗りものニュース
関西人が「山手線」を書いたら…「あるある」「自分もそう」先入観と実際とのギャップ... 山手線に乗ることがほぼない関西人が、山手線のルートをイメージで書くと……という漫画が話題に。いっぽう関東住まいでも、山手線のイメージと実際の形にはギャップがある人が少なくないようです … 09/05 19:1209/06 10:08 乗りものニュース
2024年度に「深夜割引」見直しへ 国が来年度予算に明記 “割引待ち... 「割引適用の対象変更」「割引時間帯の拡大」の2つの柱で進められます。来年度予算の概算要求でついに明記 国土交通省は2024年度予算の概算要求の内容を発表。その中で道路局の取り組みとし … 09/05 18:1209/06 10:08 乗りものニュース
自衛隊の「次期戦闘機」開発本格化 搭載ミサイル開発へ 職員も大募集! 次期戦闘機の開発に携わるチャンスです。次期戦闘機の開発プロジェクトに携わる職員募集も 防衛省は、次期戦闘機の開発を本格化させます。2023年8月31日(木)に公表した2024年度予算 … 09/05 17:42 乗りものニュース
京急の鉄道車両部品がマンションに“変身”ファン垂涎の住宅が誕生 京急ファンにとっては夢のような住宅です。マンションの階数表示に「車両番号銘板」使用も 京急電鉄は2023年8月31日(木)、鉄道業界初となる、鉄道車両の部品を利活用したリノベーション … 09/05 17:12 乗りものニュース
「おい、サンドイッチ飛んでるぞ!」米サブウェイ 飛行船レストラン開設へ 空飛んでたら目立つこと間違いなし!世界最大の「フットロング」を製作! 大手ファストフードチェーンの米国サブウェイはこのたび、9月に飛行船を使ったイベントを行うと発表しました。 用いる … 09/05 16:12 乗りものニュース
「大型艦が入港できません」ついに解消? 海自の「大湊基地」改修へ 帝国海軍時代から「北の守り」の要です。大湊基地は水深が浅く、大型艦の入港に課題 防衛省は2023年8月31日(木)、2024年度予算の概算要求を発表。その中で、「海上自衛隊地方隊の改 … 09/05 15:12 乗りものニュース