代々木上原の日本料理『キガルニワショク 弾』 料理長・金子さんが作るのは、きれいな味わいの端正な和食。おまかせコースも懐石らしくきちんとした仕立てだが、料理が日替わりで単品が豊富というのも強みだ。 … 01/28 12:0001/28 12:21 まとメシ
北千住の日本料理『下町割烹 とめだて』 店主の小池忠さんが店名に下町割烹と付けたのは「親しみやすい店にしたかった」から。飲み屋街が広がる北千住でも静かな西側エリアにあり、気取らず、真摯に料理と向き合う姿勢が清々しい。 … 01/27 12:0001/27 15:30 まとメシ
大阪ローカル穴場メシ情報[33] 安すぎちゃいまっか!? ここ知らんかったらモグ... 笑い声がこだまするギュウギュウ詰めの店内では、夕刻が近づくと一人客が次々とやって来る。西成にあるホルモン「マルフク」はホルモンが1人前140円という安さ。夕食のおかずに持ち帰る人がいるのだ……。 … 01/25 16:10 まとメシ
撮り鉄の「食」の思い出(40) 冬の五能線。〝わさお“の焼いかとヒラメの漬け丼/... 冬の汽車旅のおススメは?と、聞かれたときに、必ず答えるのが五能線です。秋田県の東能代駅から白神山地の北側を走り、青森県の川部駅までの路線で、県境付近では日本海の海岸線ぎりぎりに敷かれています……。 … 01/25 16:10 まとメシ
おっさん女子の吉祥寺パトロール(81) 吉祥寺の“蕎麦屋のカツ丼”について考えて... 白飯至上主義のおっさん女子。珍しくお蕎麦でも食べようかなぁと思って蕎麦屋に入っても、なぜかカツ丼を頼んでしまう……。おっさん女子あるあるです(涙)。しかし、吉祥寺は普通が難しい街。カツ丼が置いてあるような蕎麦屋は意外に貴重です。だからこそ、カツとの出会いは大事にしたいところ……(笑)。 … 01/25 16:00 まとメシ
本郷三丁目のラーメン『中華蕎麦にし乃』 ミシュランガイド・ビブグルマンに掲載された上北沢『らぁめん小池』のセカンドブランド。煮干しの風味をビシッと立たせた本店に対し、こちらは鶏や豚、アサリなどの旨みを重ね、より芳醇に仕立てている。 … 01/25 12:0001/25 13:00 まとメシ
神田のパスタ・ピザ『BIGOLI 神田 寿』 とある調査によれば、男性にとってパスタはモノ足りないランチの代名詞なんだとか。しかし、そんなイメージを覆すのが、ボロネーゼ専門店によるこのひと皿。 … 01/24 12:0001/24 12:49 まとメシ
武蔵新田の豆腐屋『豆富司みしまや』 豆腐のほかに、揚げ物、近隣の洋菓子店とコラボしたシフォンケーキなど、バラエティ豊かな品揃えを誇る豆腐店。なかでも青森県産の「おおすず大豆」を使った「できたておぼろ」は火・木・金曜の17時頃からしか買えない逸品だ。 … 01/23 12:0001/23 12:49 まとメシ
奄美大島の郷土料理『なつかしゃ家』 “あんま”(お母さん)と親しみをこめて呼ばれるのが、店を切り盛りする恵上イサ子さん。島の中学校の校長を定年退職後、奄美独特の食文化を次の世代に伝えたいと、料理人へ転身した。 … 01/22 18:0001/22 18:16 まとメシ
至福の鯖百選[6] 「もう1杯」が無限になる!? ビールに最強の「サバグルメ」... ここしばらく「サバグルメ洋風化現象」が起きているなか、「サバと洋酒」シーンがもっと盛り上がってもいいはずだ。サバと洋酒を極めなければ!と思っていた矢先に、ビッグニュースが飛び込んできた。なんと、キリンビールのビアレストラン『キリンシティ』が最高にビールに合う「サバ料理」を開発! これは行くしかない!!! … 01/22 16:00 まとメシ
落合の豆腐屋『小野田豆腐店』 ご近所さんやお使いの子どもたちが続々と訪れる、一見普通の“街のお豆腐屋さん”だが、手間暇かけて丁寧に作られた絶品の豆腐がいただける。四代目の小野田滋さんが北海道産「音更大袖振」と出合い、大豆に魅せられ作ったのは「四代目 絹」。 … 01/22 12:0001/22 12:09 まとメシ
築地の豆腐屋『とうふ杉寅』 近隣住民が買いに来るだけでなく、50軒を超える銀座の名店や料亭などにも豆腐を納めている店。ここではプロの舌も唸らせる逸品が手に入る。 … 01/21 18:0001/21 19:36 まとメシ
名古屋エリア限定グルメ情報(60) たまり醤油の濃厚なコクとほのかな甘さがクセに... 名古屋には、味噌かつや手羽先、きしめんなど安くて旨いB級グルメは数多くあるが、ご当地ラーメンは存在しない。そんななか、将来的に名古屋のご当地ラーメンとなる可能性を秘めたラーメンを出す店を発見した。それが『濃厚中華そば 佐とう』だ。 … 01/21 16:00 まとメシ
奄美大島の居酒屋『あまみの魚たち』 「南国の魚のウマさを知ってもらいたい!」そうアツく語るのは店主の神山さん。名瀬漁協に足を運び、その日の水揚げから特に上質な魚介だけを自身でセリ落としている。 … 01/21 12:0001/21 17:10 まとメシ
お花茶屋の豆腐屋『気合豆腐 埼玉屋』 店主の新井さんは自他共に認める“大豆オタク”。その時々で吟味した、国産大豆や希少な在来種の大豆を巧みに使い分け、それぞれの個性を引き出した豆腐を作り続けている。 … 01/20 18:0001/20 18:25 まとメシ
奄美大島の郷土料理『焼酎ダイニング SAKE工房 心』 黒糖焼酎の品揃えは、島内でもおそらくナンバーワン! 5島からなる奄美群島にあるすべての蔵元の酒を網羅し、そのボトル総数はなんと200本にも及んでいる。 … 01/20 12:0001/20 14:12 まとメシ
奄美大島の鉄板焼き『TEPPANYAKI 瑠璃』 とびきり贅沢なディナーを楽しむなら、ここを置いて他になし! 使用する野菜や魚介はすべて奄美産。 … 01/19 18:0001/19 18:29 まとメシ
曳舟の豆腐屋『三善豆腐工房 キラキラ橘店』 “生産者の思いも届けられる豆腐作り”を信念とし、店頭には使用する大豆名だけでなく、生産者の名前もズラリと並ぶ。絹や木綿は大豆違いで各3種類、その他に「ごま」や「ゆず」、夏季には「しそ」など、多くの豆腐が揃えられ、それぞれの豆腐にファンが付いている。イチオシなのが「小糸在来の絹」。 … 01/19 12:0001/19 12:20 まとメシ
奄美大島のフレンチ&イタリアン『ブルノア』 昼も夜も地元客で満席になる、島内でも指折りの人気店だ。リゾートホテル出身のシェフが作るのは、奄美食材を丁寧に使ったフレンチ&イタリアン。 … 01/18 18:0001/18 18:51 まとメシ