至福の鯖百選[7] 塩鯖の聖地・鳥取発 元気になれる「最強のサバ食堂」 鳥取市のサバ消費量は、全国5位。地元民が愛してやまないのは、100年の歴史があるといわれる「因幡の塩鯖」。そして、そんなサバで町を盛り上げているのが、市内の飲食店などで結成された「鳥取鯖食推進研究会」だ。 … 02/05 16:0502/06 9:30 まとメシ
おっさん女子の吉祥寺パトロール(82) 吉祥寺のバレンタインデートにおすすめの居... 2月に入ると、吉祥寺はチョコレート購入の娘さんたちで大騒ぎですが、バレンタインデイに吉祥寺でデートするカップルは、そんなにいないような気が……。いや、おっさん女子の視界に入らないだけなのか……? そんな吉祥寺ですが、ここで突然、カップルのデートにおすすめのお店をご紹介したいと思います……。 … 02/05 16:00 まとメシ
駒澤大学前の郷土料理『HanaHana*yano』 屋号の「ハナハナ」は、沖縄の言葉で「乾杯」を意味することから。明るくかわいらしい店内の雰囲気とは裏腹に、コース、アラカルトともに大皿に景気よく盛られるのが特徴だ。 … 02/05 12:0002/05 12:18 まとメシ
湯島の郷土料理『あおもり 湯島』 八戸出身の店主・蔦林さん親子は言わば青森の宣伝隊。生産者が真面目に作っている本物の食材を知ってほしいと故郷の味をココ東京で独自に広めてるのだから。 … 02/04 12:0002/04 12:39 まとメシ
ハムエッグで飲む!東京都内厳選4選! ハムエッグって、朝食メニューでは?この企画タイトルを読んでそんな気持ちになった方に、我々は言いたい。ハムエッグは、呑みのよき友なんです!それを日夜実践しているライターの酔いどれ〜ぬオカモトが、マイコレクションから厳選してご紹介します!撮影・取材/岡本ジュン … 02/02 17:2102/02 23:53 まとメシ
究極TKG!わざわざ行く価値のある都内で絶品「卵かけごはん」7選! たまご×醤油×ご飯。たったこれだけなのに、たまらなく美味しいTKGこと「たまごかけご飯」。シンプルだからこそお店では贅沢な一杯を求めて食べまくりました!その結果をご覧あれ。撮影/西﨑進也 取材/菜々山いく子 … 02/02 15:1802/02 22:07 まとメシ
東京都内、エッグタルトならココ!グルメライター実食おすすめ4選! たまごが決め手のおやつ時間に「エッグタルト」!グルメライターが東京都内のお店を食べ歩いて見つけたおすすめ4選!撮影/鵜澤昭彦 文/池田一郎 編集/武内(以上、アラフィフオヤジスイーツ隊) … 02/02 13:1702/02 21:08 まとメシ
たまごが決め手の“プリン”!グルメライターが選び抜いたおすすめ8選! 東京都内、素材にこだわり卵感たっぷりの「プリン」をグルメライターが食べ歩いて見つけたおすすめ8選!卵を使った料理には、プリンやエッグタルトといったおやつもあって、こちらもまた美味なのです。これぞ我がおやつ! を選び抜いてみました。撮影/鵜澤昭彦 文/池田一郎 編集/武内(以上、アラフィフオヤジスイーツ隊) … 02/02 12:5802/02 18:47 まとメシ
東京都内、カルボナーラの名店5選!グルメライター実食おすすめの一皿! 東京都内の「カルボナーラ」をグルメライターが食べ歩いて見つけたおすすめ5選!スパゲッティにも、シンプルに卵の美味しさを実感できるメニュー、あります! それがこれ〈カルボナーラ〉。本場仕込みのものから元祖系、アレンジ系まで名店を揃えました。撮影/貝塚 隆、西﨑進也 取材/岡本ジュン … 02/02 11:5302/02 12:32 まとメシ
一度は食べたい“親子丼”6選!(東京都内) 東京都内の「親子丼」をグルメライターが食べて見つけた絶品店!鶏肉と卵。この素晴らしき共演をご飯が受け止める親子丼が、この世にあることのうれしさよ。親しみやすくシンプルながら、丼ひとつに詰めこまれた店のこだわりは千差万別。プロの技をとことん感じる親子丼の世界へいざ!撮影/小澤晶子、大西尚明(泰然、文鳥) 取材/肥田木奈々 … 02/02 10:4502/02 11:41 まとメシ
吉祥寺の日本料理『ビストロ 丿貫(へちかん)』 淡路や唐津、七尾など産直で仕入れた魚介をふんだんに使用し、日本酒も蔵を巡り、食事に合うのものを中心に取り揃える。それらを「都心部に劣らぬ美味しさでカジュアルにコスパよく」をモットーに供してくれるのが同店だ。 … 02/01 12:0002/01 12:28 まとメシ
撮り鉄の「食」の思い出(41) 地吹雪の津軽鉄道ストーブ列車と「けの汁」/~20... ストーブ列車と地吹雪で有名な津軽鉄道は、その名の通り津軽平野を走ります。冬将軍の力が強くなると、地吹雪も強烈に吹き荒れます。いったん降り積もった雪は低温でサラサラ。それが北風で飛ばされて地吹雪になります。こんな地吹雪の中を走るストーブ列車、かっこいいです……。 … 01/31 16:05 まとメシ
名古屋エリア限定グルメ情報(61) 名古屋の天ぷらの名店『光村』に“はなれ”がオ... 名古屋・清水の『天ぷら かき揚げ 光村』。10尾分の海老を使ったボリューム満点の「かき揚げ丼」が有名な天ぷらの名店に、別棟がオープン。その名も『光村 HANARE』。趣のある母屋とは一線を画した、モノトーンを基調としたスタイリッシュなお店だ。 … 01/31 16:0002/01 0:41 まとメシ
三鷹の日本料理『和食 きんとき』 店主の関口さんが作る料理はきらびやかな派手さはない。けれどホッと落ち着く上品さと質の良さ、そして何よりも真心がある。 … 01/31 12:0001/31 12:18 まとメシ
銀座の日本料理『しらたまや』 歌舞伎と着物を愛する女将が2017年に開いた小さな和食店。銀座の古いビルの地下2階という隠れ家で、カウンターもテーブルも小上がりの畳敷きという寛ぎの場だ。 … 01/30 12:0001/30 12:17 まとメシ
話題の調理グッズCHECK[28] 魚料理のために考えられたトング「おさかなキャ... 魚を料理して、ひっくり返すときに、菜箸でぐちゃぐちゃに……。上手くできた魚料理も、盛りつけのときに、ぐちゃぐちゃに……。そんな、悩みを解消してくれるトング、おさかなのための「おさかなキャッチャー」というのを見つけたので、さっそくチェキってみました! … 01/29 16:1501/30 9:52 まとメシ
芝公園の日本料理『食事 太華』 文化が爛熟した江戸の町では美味が生まれる下地があった。現在の東京では少なくなった、この江戸料理に取り組むのが若き料理人の海原さん。 … 01/29 12:0001/29 13:34 まとメシ
オヤジのコンビニ食ダイエット(45) 魚好きにはたまらないヘルシーおつまみ セブ... コンビニの焼魚のレベルが高すぎると感じている昨今、またハイレベルな商品が登場したので紹介します。それがセブンイレブンの「いわし明太焼」。もちろん味だけじゃなく、ダイエット中に不足しがちなタンパク質もたっぷり含まれている、まさにオススメのコンビニ食なのだ……! … 01/28 16:00 まとメシ