ラーメン 温故知新<醤油編> 絶対に食べておきたい醤油ラーメン2杯!(ラーメン/... 近年の醤油ラーメンのトレンド作りに一役買った人気店と、開店から20年近くが経った今も毎日行列ができる老舗。東京都内で絶対に食べておきたい醤油ラーメン2杯をご紹介します! … 09/21 18:0009/22 11:17 まとメシ
洋食バル ウルトラ|ふっくらジューシーケチャップソースでご飯がすすむ!(ハンバー... 豚の生姜焼きにエビフライなど、魅力的な洋食メニューが勢ぞろい。なかでも人気がこのハンバーグだ。※ランチタイム有 … 09/21 12:0009/21 15:44 まとメシ
蔵前駅でいま食べておきたい!唸るラーメン「らーめん 改」の「貝塩らーめん 」 鮮魚系ラーメンを得意とする『いつ樹グループ』の出身らしく、スープの軸は貝のダシ。らーめん改 都営大江戸線蔵前駅A0出口から徒歩3分 ※ランチタイム有 … 09/21 11:32 まとメシ
ハンバーグ&ステーキ食堂 KURAUZO|朝挽き新鮮ミンチで作る牛肉パテ(ハンバ... ガツンとくる牛肉の風味満点のハンバーグならこちら! パテに使用するのは、毎朝店で挽く新鮮な国産牛のミンチ。スネ、ネック、モモの3種類の部位を使用し、それぞれに挽き方を変えて、なめらかさの中にもムチムチとした歯触りを生み出している。※ランチタイム有 … 09/21 8:0009/21 11:15 まとメシ
キッチン ハセガワ|グランプリ金賞!ふっくらジューシー牛タン入りのパテ(ハンバー... 日本ハンバーグ協会が主催する全国大会で、見事金賞を獲得したのがこの「デミグラスハンバーグ」だ! パテのベースとなるのは、オーソドックスな牛と豚の合挽き肉。ここにごく細かく挽いた牛タンを加えるのがこの店ならでは。※ランチタイム有 … 09/20 18:0009/20 18:26 まとメシ
立ち飲みワインバー GRECO 1号店|これぞワインバー まっとうまっすぐな本格... 一歩入っただけで誰もが感じる尋常ならざるワインへのこだわりと愛情。グラスワインはカウンター上で一度スワリングしてからサービスするなど、店内はしっかりワインを堪能する空気が充満しているにもかかわらず、値段は庶民的。 … 09/20 12:0009/20 18:28 まとメシ
西荻 サレカマネ|オシャレな実力派、フランス伊達男見参!(フレンチ/西荻窪) ナチュラルな内装がやけに落ち着く、ニュータイプと言ってもいいシャレた立ち呑み。ワインは全てフランス産でグラス500円〜、ボトル3500円〜。 … 09/20 8:00 まとメシ
煮こみや 富士山|天国行き必至、これぞ究極の煮込み火山(バー・お酒(その他)/... 店名にもなっている煮込みは、赤煮こみ、白煮こみというそれぞれ、赤、白のワインで牛を煮込んだ2種類(各380円)。これに合わせて富士山こぼしワイン(赤・白380円)をすすれば、そこは富士山頂上からの景色よりも天国に近い。 … 09/19 18:00 まとメシ
昼だって激選区!新宿小滝橋通り裏行列店探訪(ランチ/東京) 大小のオフィスが集まる西新宿の小滝橋通り裏エリア。昼休みのゴングが鳴ると「待ってました」とばかりに人気店には大行列が! 熾烈なランチ戦争に、ライター林も参戦してきました。 … 09/19 18:00 まとメシ
ピザランド|イタリアから来た刺客とタッグでライバルを撃破!?(バル/蒲田) 店名通り売りはごく一部をのぞいてオール500円ワンコインのピザ! グラスワインは380円からあるが、注目したいのは、グラス500円、ボトル3800円からある日本ワイン(勝沼醸造!)のラインナップ。甲州シュール・リーもこの店ならカパカパいける! … 09/19 12:00 まとメシ
角打ち 裏の部屋 (酒ノみつや)|阿佐ヶ谷が誇る酒屋の圧倒的破壊力(バー・お酒(... 開業から90年の老舗酒屋の奥に鎮座する満足度無限大の角打ち。グラスワインは国産良質ワインの先駆者、サドヤのモンシェルバン(赤・白350円)。 … 09/19 8:00 まとメシ
銀座 篝|行列の絶えない人気ラーメン店(ラーメン/銀座) 都内でも指折りの人気ラーメン店に成長した。看板メニューは「鶏白湯SOBA」「煮干醤油SOBA」※ランチタイム有 … 09/18 20:07 まとメシ
中野駅でいま食べておきたい!唸るラーメン「バラそば屋」の「バラそば」 人気つけめん店「玉」グループの待望の新ブランド登場!川崎の人気つけめん店『玉』グループの5つ目となる新ブランド。今回の店舗は、グループ初となる塩豚骨ラーメンの専門店バラそば屋で、豚の持つ独特の甘みを引き出した“最後まで飲み干せるスープ”を目指して味作りをしている。[交]JRほか中野駅北口から徒歩3分 ※ランチタイム有 … 09/18 18:48 まとメシ
角打ちワインバル ドンピノ|都内一の独創的な技の魔術師!(バル/蒲田) 角打ち酒場を意識したかのようなアクリルの升に置かれたグラスから、溢れるように注がれるワイン。見た目重視で邪道とも思えるかもしれないが、升とグラス間でワインを行き来させれば、これぞ必殺の手酌デカンタージュ! ワインを手軽に美味しく楽しむ最強方法なのかもしれない。※ランチタイム有 … 09/18 18:00 まとメシ
バル・バンチョ|みんなを幸せにするハッピー作戦の使い手(バル/蒲田) 京急蒲田駅のすぐ近くで、強烈な盛り上がりを見せている立ち呑みバル。グラスワインは320円から、そして料理も20時までのハッピーアワーなら100円の皿(ひとりひと皿)が登場という驚愕のコスパ。 … 09/18 12:00 まとメシ
立ち飲みバル FUKURO|スペイン仕込みの旨酒で他店を出し抜け!(バル/蒲田... いわゆるワイン……普通の赤・白であるスティルワイン(350円~)やスパークリングワイン(500円~)はもちろん、フォーティファイドワインのシェリー(400円~)を圧倒的に揃える立ち飲みバル。さらにここでしか飲めない大田区初の樽生クラフトビール『蒲田エール(IPA)』(グラス650円)も味わえる。 … 09/18 8:00 まとメシ
ワインバー グット ド レザン(/新宿御苑前) 自慢のワインはボトル200種類以上、グラスも約15種類という品揃え。グラスだけでなく、デカンタにも3種セット(6600円)があるのがユニークだ。 … 09/17 18:00 まとメシ
ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ|熟成で旨みMAX!最上ジビエと日本ワインの饗宴に... 店内で目を惹くドライエイジングの熟成庫に猪、雉、鹿などの肉が眠り、出番を待つ。そうして仕上げたベストな状態のジビエ肉がフレンチベースの調理法で供される。 … 09/17 12:00 まとメシ
第8回 小腹対応が『神』な吉祥寺の喫茶店の件 吉祥寺のオシャレカフェって、どう考えても頑張りすぎなんじゃないかと思う……。おっさん女子とはいえ、私も基本女子(笑)。若い娘さんが集うカフェにもたま~に行ってみるわけなんだが……。小腹対応に納得できん、と憤ることがすごく多いわけですよ。 … 09/17 8:30 まとメシ
五反田ジビエバル Umagoya(バル/五反田) ジビエを軽くつまみながらワインを飲むのに最適で、料理も本格的。上品な味わいの鹿挽き肉に甘酸っぱいカシスソースを合わせた「蝦夷鹿のパイ包み」はビストロ料理と見紛う完成度の高さで、華やかな赤ワインと相性抜群だ。 … 09/17 8:00 まとメシ