焼ジビエ 罠 炭打 中目黒|香ばしい炭火焼きと豪快な一升瓶ワインで至福のときを(... 七輪でジビエを気軽に焼くスタイルが評判の『罠』5店舗目として7月22日にオープン。全国から仕入れる質の高いジビエは徹底した下処理がなされ、野趣溢れる味はそのまま、臭みやイヤな後味がない驚きの美味しさだ。 … 09/16 18:00 まとメシ
ジビエ猪鹿鳥|スッキリ系の赤で猪の脂身の甘みがさらに際立つ(和食/高円寺) 御年70歳の現役ハンターがひとりで切り盛りする。メニューに並ぶのは猪の焼き肉をはじめ、鹿のシチュー、真鴨や雉の串焼き、ステーキなど、店名通り“猪鹿鳥”のフルラインナップ。 … 09/16 12:00 まとメシ
ゲレロ|ふっくら、サクサク!ワインを呼ぶカツレツ(ピザ/下北沢) 今回の覆面調査で大当たりを発見! それが昨年下北沢にオープンしたピッツァ食堂『ゲレロ』だ。フィレンツェのピッツェリアで修業したシェフが作るピッツァはもちろん絶品だが、実はこちら、魚介や肉、野菜などの一品料理がすこぶる旨いのだ。※ランチタイム有 … 09/16 8:00 まとメシ
アベス|肉厚のサバに垂涎技ありのスペシャリテ(フレンチ/恵比寿) 一歩入ればそこはまるでパリのビストロ。手作りのクラシカルな内装の空間に身をゆだね、まずはスペシャリテの「真サバのマリネ」から始めよう。 … 09/15 18:00 まとメシ
プレ ド ショウイン|何気ない日常で味わうリヨンの郷土料理(ビストロ/松陰神社前... 自宅や会社の近くにこの店があったら通い詰めるに違いない。というのもカウンター席中心の居心地の良さはもちろん、気さくな店主・大杉さんが作り出す料理はフレンチの名店で腕を磨いた一流の味なのだから。 … 09/15 12:00 まとメシ
いい寿司屋、 いまいちな寿司屋 全部教えます!(寿司/東京) 『おとなの週末』の看板特集のひとつ「寿司特集」。美味しいけれど、楽しいけれど、やはり覆面調査には難しさがつきもの。その困難ぶりや、取材はできなかったけど、いいお店の情報など、本音トーク炸烈です! … 09/15 12:00 まとメシ
角打ち発祥の地、北九州編!今回は3軒を紹介。 酒屋で飲む「角打ち」、「角打ち」とは、酒屋でお酒を買い、店内の一角で飲むこと。缶詰やちょっとしたおつまみを食べて、一杯ひっかける。それゆえ、安く飲める。今回紹介する3軒は、いずれも店の奥に住居を構えた“ホンモノ”ばかりだ。 … 09/15 8:53 まとメシ
炭焼き&WINE 利三郎|季節の食材に合わせたベストなワインを品揃え(ビストロ/... ワイン好きに知られる『遠藤利三郎商店』が新店舗を誕生させた。今回追求したのは炭焼き&ワイン。※ランチタイム有 … 09/15 8:00 まとメシ
第7回 名古屋人による名古屋人のための居酒屋『やぶ屋』のアレンジ系名古屋めし 名古屋発の外食チェーンは意外と多いが、どのチェーンも用意している名古屋めしは万民ウケを狙ったものばかり。 しかし、名古屋人オーナーが名古屋人のために名古屋めしを食べさせてくれる居酒屋チェーンがある……。最近、私はここの味と安さにズブズブにハマっている(笑)。 … 09/15 8:00 まとメシ
【居酒屋日本シリーズ】福岡vs.広島!広島で呑む! 前田がメジャーに移籍し苦戦が予想された昨年、見事に優勝した広島は、今年も決めてくれそうだ。2連覇目前、やるのう広島!そんな広島で、ペナントを振り返りつつ来るべき日本シリーズを語るにピッタリな、かつ広島の味が堪能できるブチ旨い店を紹介するけんね。 … 09/14 18:00 まとメシ
ル・ジャングレ|最高の状態のワインをこだわり抜いた料理と共に(ワインバー/飯田橋... 自然派ワインが流行りの昨今、代表の有沢さんが最も心掛けていること―それは種類の豊富さでも希少な銘柄の品揃えでもない、徹底した品質管理だ。そのために温度と湿度の細かい調整や、劣化の原因となる紫外線を99.9%カットできるガラスなど特殊な設備の大型ワインセラーを導入。※ランチタイム有 … 09/14 18:00 まとメシ
ボノカーサ|ジョッキワインで乾杯!注目のモツイタリアン(バル/新橋) モツ料理が得意な注目の「トリッぺリア」。その日捌いた新鮮な牛・豚のモツを仕入れ、シェフ歴25年の料理長があらゆる手法で絶品イタリアンに変化させる。 … 09/14 12:00 まとメシ
ポークストック|自然の中で元気に育った肝付豚を炭火焼きで(ビストロ/東十条) 鹿児島県の『えこふぁーむ』で自然放牧された「肝付豚」の魅力を余すところなく堪能できる店。ほぼ市場に出回らない希少な品種だが、店主の諸橋さんと生産者との信頼関係で月1頭分の仕入れを確保している。※ランチタイム有 … 09/14 8:00 まとメシ
ステーキ&トラットリア カルネジーオ|大人の欲望を満たすカジュアル肉イタリアン(... ここのローストビーフは魅惑的である。何がいいって、まずはそのビジュアルを見てほしい。実はこちら、肉料理が自慢の飯田橋『トラットリア グランボッカ』や恵比寿『ビストロ カルネジーオ』など予約が取れない人気店の姉妹店。それぞれの店のエッセンスを取り入れた肉イタリアンをテーマに2016年5月にオープンした。※ランチタイム有 … 09/13 18:00 まとメシ
1泊5列車 北陸ぶらりグルメ列車の旅(北陸/グルメ列車) べるもんた、特急花嫁のれん、のと里山里海、アルプスエキスプレス、雪月花に乗車!それぞれが個性的な客席を持つ5つのグルメ列車を乗り継ぎ、富山・石川・新潟を味わい尽くす“至福の美食旅”、いざ出発! … 09/13 18:00 まとメシ
フェルミンチョ ボカ|カバとモダンタパスの陽気な関係 (スペイン料理/六本木一丁... 「美味しいカバを探していましたが、コンデ・デ・カラルはまさにイメージ通りです。バランスがよくて、味に奥行きがあるので料理を選ばない」と太鼓判を押すのは、スペインのミシュラン星付き店で修業を積んだ『フェルミンチョ』の作元慎哉シェフ。※ランチタイム有 … 09/13 12:00 まとメシ
餃子バル 餃子の花里|神保町唯一の絶妙な味を気軽に楽しむ(餃子/神保町) 餃子激戦区のひとつ、神保町に2014年にオープン。ワインと餃子というコンセプトで、基本となる豚肉・白菜のムチムチの餡に、ブルーチーズやトリュフ、フォアグラなどを加えた餃子を提供。※ランチタイム有 … 09/13 8:00 まとメシ
TAKOYAKI DINING 8864|とろ熱のたこ焼きを冷たいワインで(ワイ... 焼き置きは一切なし、注文が入ってからじっくり焼くたこ焼きは、関東ではかなり珍しい「あぶらかす」入り。あぶらかすとは、牛のホルモンを低温で素揚げしたもの。 … 09/12 18:00 まとメシ
居酒屋日本シリーズ【福岡vs.広島】博多で呑む! ご当地の味で一献傾ける!美味しい酒場は関東だけにあらず。全国に目を向ければ、各地に素晴らしいお店があります。なかでも、球界でも盛り上がっているアツいエリア、福岡と広島の絶品居酒屋を探してきました。まずは先攻、福岡・博多のお店から、プレイボール! … 09/12 18:00 まとメシ
やきとん 埼玉屋|赤ワインのコクが新鮮なホルモンを引きたてる(ホルモン/東十条) ホルモンの「固い」「臭い」という思い込みを根底から覆してくれる店。カウンター席に着くと、店主のお任せで絶品の串が最高のタイミングで提供される。 … 09/12 12:00 まとメシ