3月16日は「大宮駅の日にします!」 JRが制定 “駅弁の立ち売り”再現も レアな鉄道グッズも多数販売されます。「駅社員目線」で地域の魅力PR 公式SNS開設も JR東日本大宮支社は2023年2月24日、大宮駅が開業した3月16日を「おおみや鉄道の日」に制定 … 03/03 10:12 乗りものニュース
そこは歩行者の“聖域”のはず 「信号なしの横断歩道」未だ車6割止まらず 忘れがち... 信号なしの横断歩道で止まらないクルマ。2016年には、9割以上が止まらないとの調査結果がでて関係者に衝撃を与えました。2022年は格段に向上したものの、まだまだ、止まらないドライバー … 03/03 9:42 乗りものニュース
海上保安庁の新型巡視艇「しゃちかぜ・きくかぜ」同時デビュー 名古屋と神戸に配備へ 日本屈指の貿易港でそれぞれ奔走する予定。小回り効くコンパクトさが武器 海上保安庁の新たな巡視艇「しゃちかぜ」「きくかぜ」2隻の引き渡し式が2023年3月1日(水)、東京都江東区にある … 03/03 8:4203/04 12:29 乗りものニュース
なぜ? 京葉線「快速」大幅縮小のワケ 東京方面は18時台で運行終了 3月ダイヤ改... ダイヤ改正後、上りは18時台で快速運転が終了!平日上り快速列車の終電は約3時間も繰り上げ 2023年3月18日のダイヤ改正で、JR京葉線では東京方面行きの快速列車が、大幅に運行短縮と … 03/03 8:1203/04 12:29 乗りものニュース
昇仙峡へ直結「新山梨環状道路」国道20号バイパス新区間が測量開始 宇津谷~牛句 双葉JCT付近から時計回りに整備進行していきます。甲府市北側地域を中央道へ直結 国土交通省 甲府河川国道事務所は2023年3月1日(水)、甲府盆地をぐるりと回る事業中の高規格道路「新 … 03/03 7:1203/04 12:29 乗りものニュース
B-52戦略爆撃機向け「100年乗っても大丈夫!」な新エンジン試験開始 ロールス... 親子3代どころではなく「一族郎党でB-52乗り」が生まれそう。あと30年現役で飛び続けるために イギリス企業ロールス・ロイスは2023年3月2日、アメリカ空軍のB-52H「ストラトフ … 03/03 6:12 乗りものニュース
「ちいかわ」駅弁になる 東海道新幹線と初コラボ グッズがかわいすぎるぞ!! 転売はお断りだぞっ!ちいかわキャラ、シンカンセンスゴイカタイアイスに挑む JR東海パッセンジャーズは2023年3月2日、「ちいかわ」と東海道新幹線のコラボ商品各種を発表しました。 作 … 03/02 18:4203/04 12:29 乗りものニュース
新型戦車KF51 最初の顧客はウクライナ? 強気発言が注目される独ラインメタル社... ドイツのラインメタル社といえば、その戦車砲で界隈には広く知られ、自国はもとより各国の戦車メーカーとの協業も手広く商ってきましたが、ここにきて独自路線を歩もうとする動きが見られます。そ … 03/02 18:1203/03 9:35 乗りものニュース
さらに運行拡大 龍飛崎へ直行「わんタク」増便&期間延長 JR津軽線の代替強化すす... JR津軽線の「代わりの交通手段」が着々と整備されてきています。龍飛崎方面への交通手段 JR東日本は2023年3月2日(木)、青森県の津軽半島北端エリアで展開中の乗合タクシー「わんタク … 03/02 17:42 乗りものニュース
「SAで待ち合わせて相乗り」阻止! 姫路SAの迷惑駐車問題 一般道の進入路を遮断... 道路開通でいよいよ問題となる前に手を打つ形です。たびたび問題になっていた姫路SAの迷惑駐車問題に終止符を 国土交通省 姫路河川国道事務所は2023年3月2日、国道2号「姫路バイパス」 … 03/02 17:1203/03 9:35 乗りものニュース
伝説の超音速旅客機「コンコルド」実は2種類あった!どこが違う? 量産機と試作機を... 長きにわたり定期旅客便に就航した世界唯一の超音速旅客機「コンコルド」は、初飛行を実施した試作機と、その後の量産機では、仕様にかなりの違いがあります。どのようなものなのでしょうか。19 … 03/02 16:2203/03 9:35 乗りものニュース
世界最大の環状線! モスクワ地下鉄「ビッグ サークル ライン」全線開業へ 山手線の倍の長さとなる環状線がロシアに誕生。部分開業から5年を経て全線開業へ ロシアの首都を走るモスクワ地下鉄の大環状線「ビッグ・サークル・ライン」が、2023年3月1日、全通しまし … 03/02 15:1203/02 18:35 乗りものニュース
東急新横浜線へ女性専用車を導入 ただし東横線直通のみ サービスは3路線目に 目黒線直通列車には導入されません。相鉄線内では号車に要注意 東急電鉄は、2023年3月18日(土)に開業する東急新横浜線の一部列車に女性専用車を導入します。同社は現在、東横線と田園都 … 03/02 14:1303/02 18:35 乗りものニュース
派手さLv100! ソラシドエア初の全面特別塗装機、ついに出現 全面「ナッシー」... めちゃくちゃトロピカルです!「JA803X」が担当機に 宮崎を拠点とする航空会社のソラシドエアが2023年3月2日より、初の全面特別塗装機となる「ナッシージェット宮崎」を就航させまし … 03/02 12:12 乗りものニュース
見た目地味でも役割は超重要! 米空軍に新たな空中中継機が誕生 墜落した同型機の穴... パッと見、地味なVIP輸送機にしか見えないかも。アメリカ空軍にも4機しかない激レア機 アメリカの大手航空機メーカー、ノースロップ・グラマンは2023年2月24日、ジョージア州ロビンス … 03/02 11:4203/02 18:35 乗りものニュース
「“しゃじん”って読んでました」 長嶋一茂さんが読み間違ったのも仕方ない日暮里・... 長嶋一茂さんが読み間違い話題となったこともある日暮里・舎人ライナーの「舎人」という地名。なぜ読みにくいかというと、昔の役職に由来であることも原因のひとつかもしれません。難読であるのは … 03/02 11:1203/02 18:35 乗りものニュース
震災学習列車がリニューアル! モニターつきの解説でより分かりやすく 三陸鉄道 これまでより分かりやすくなる。モニターがつきより説明が分かりやすく 三陸鉄道は、東日本大震災の津波や令和元年台風19号によって被災した現地の今を伝える「震災学習列車」のリニューアルを … 03/02 10:42 乗りものニュース
JR九州の株主優待「1日乗車券」に変更へ 従来の運賃・料金50%割引証から 新幹線往復すると今よりオトクになりますね。2023年6月より JR九州は、2023年6月下旬より発送する鉄道株主優待券の内容を、1日乗車券に変更します。 券は1枚につき1人が1日限り … 03/02 10:1203/02 18:35 乗りものニュース
超ミニなナンバープレート登場 電動キックボードなどの新区分「特定小型原付」用 わ... 電動キックボードなどを想定した自動車の新区分「特定小型原付」のナンバープレートについて、その詳細が明らかになりました。現行の原付ナンバープレートよりも大幅に小さい超ミニサイズ。“過渡 … 03/02 9:4203/04 22:10 乗りものニュース
「トンボ鉛筆前」消える 都バス停留所の名称変更 新たに企業名つくバス停も 社屋が移転するわけではないようですが。「トンボ鉛筆前」どこにある? 東京都交通局は2023年3月1日、都営バスの停留所の路線変更や名称変更などについて発表しました。4月1日(土)から … 03/02 8:42 乗りものニュース