「最も醜い航空機」コクピットもクセ強? 金属風船のような「スーパーグッピー」、機... 歴史しか感じません!運用中の機体は1機のみ NASA(アメリカ航空宇宙局)が保有する、胴体上部が大きく膨らんだ異形のルックスが特徴の4発プロペラ貨物機「スーパー・グッピー」が、202 … 08/01 8:12 乗りものニュース
横田基地の上空は本当に“アメリカ”? 広大な「横田空域」を民間定期便が毎日横断で... 関東甲信越の上空に広がるアメリカ空軍が管理する「横田空域」は、日本の航空管制が及ばない場所として知られます。だからといって飛行禁止なわけではありません。実は事前申請なしで中を横切るこ … 08/01 7:42 乗りものニュース
伊勢湾岸~西知多道路つなぐ「東海JCTランプ」工事本格化で夜間通行止めも 右折待... 2つの高規格道路が、信号待ちなしで直結される予定です。今回は橋脚設置工事の影響で一部通行止め 国土交通省 愛知国道事務所は2023年7月21日(金)、東海市で進められている国道247 … 08/01 7:1208/01 14:38 乗りものニュース
すでに「GDPの2%」を隣国へ ウクライナ支援でポーランド 滲みでる危機感 NATO加盟国の拠出目標とほぼ同額。国家予算を賭けた隣国支援 ポーランド国防省は現地時間の2023年7月26日、ウクライナへの軍事支援の金額が今後数か月以内に30億ユーロ(約4700 … 08/01 6:12 乗りものニュース
那覇空港、あす8月1日は「ターミナルビル全面閉館」へ 台風6号接近にともない 沖縄のみなさん、お気をつけて。駐車場のみ営業 那覇空港の公式SNSアカウントなどが2023年7月31日、台風6号の接近にともなって2023年8月1日、ターミナルビルを全館閉館とするこ … 07/31 19:5308/01 14:38 乗りものニュース
日本を守る“最強の盾”となるか? 海自「イージス・システム搭載艦」既存の護衛艦と... 艦橋が違法建築っぽい?1番艦の就役は2027年度を予定 防衛省は2023年7月28日(金)、2023年度版の防衛白書を公表しました。今回の防衛白書では、防衛省が取得を進める新艦種「イ … 07/31 18:1208/01 14:38 乗りものニュース
「ふさわしい名前プリーズ!」日本初1万トン超えの砕氷研究船が名称募集 JAMST... 南極観測船「しらせ」の運航実績も参考に建造するそう。2026年秋に竣工予定の大型研究船 JAMSTEC(海洋研究開発機構)は、2026年11月に竣工・引き渡しを予定する「北極域研究船 … 07/31 17:2208/01 14:38 乗りものニュース
プーチンの私兵集団「ワグネル」ウクライナ隣国に大集結 でも戦車は? ロシア軍が動... 今度は何を企んでいる? 「ワグネル」がベラルーシ中部に拠点構築? イギリス国防省は2023年7月30日(日)、ウクライナ紛争の状況に関する分析を更新。2023年7月中旬に入り、エフゲ … 07/31 16:1208/01 14:38 乗りものニュース
JALグループ、12年ぶりの国内新規空港路線開設 「日本で一番東にある空港」中標... 北海道のすげ~東にある空港です。1日2往復 JAL(日本航空)グループで札幌・丘珠空港を拠点とするHAC(北海道エアシステム)が、2023年度冬ダイヤより、丘珠~中標津線を開設します … 07/31 15:3808/01 14:38 乗りものニュース
記名式も発売中止「Suica・PASMO」半導体不足の影響拡大 外国人向けカード... 定期券は引き続き発行継続されます。定期券は発行継続 JR東日本・PASMO協議会ほか関係各社は2023年7月31日(月)、新規販売の一時中止がつづく交通系ICカード「Suica」「P … 07/31 14:1908/01 14:38 乗りものニュース
ディズニーファンおなじみの「東京ベイ東急ホテル」営業終了 館内には「JALの部屋... いろんな楽しみ方ができるホテルなのに…。JALの部屋の提供も年内で 東京ディズニーランドの近隣に位置する東京ベイ東急ホテル(千葉県浦安市)が、2023年12月31日のチェックアウトな … 07/31 14:1308/01 14:38 乗りものニュース
珍景なぜ実現? JALのCA、「チアダンサー」に変身し夏祭りで踊る 場所は元「日... ※全員、本物のCAさんです。2022年に実施予定だったものの 千葉県・九十九里浜に面した山武(さんむ)市内にある蓮沼海浜公園で2023年7月29日、夏祭りイベントである「山武市サマー … 07/31 12:12 乗りものニュース
「ようやく21世紀になりました!」チェコ軍が最新鋭攻撃ヘリAH-1Z「ヴァイパー... 待望のアメリカ製ヘリ。やっとソ連の影響下から脱却 チェコ国防省は現地時間の2023年7月27日、最初のAH-1Z「ヴァイパー」攻撃ヘリコプターがアメリカから2機納入されたことを発表し … 07/31 11:4208/01 14:38 乗りものニュース
鉄道の大敵「アルミ風船」で大幅遅延! 夏休みに相次ぎ発生 風船ひとつでなぜ大混乱... 7月24、28日と続けて短い期間に都内でアルミ風船による電車の遅延が発生しました。なぜ風船ひとつでそうなってしまうのでしょうか。「アルミ風船が付着」で大幅遅延 2023年7月24日、 … 07/31 9:4208/01 14:38 乗りものニュース
「電車ほとんど来ません」閑散ホームにホームドア整備のナゼ 発着は平日朝夕だけ 異... JR東日本は、常磐線各駅停車の天王台駅と取手駅のホームにホームドアを設置すると発表しました。実はこのホーム、平日のラッシュ時しか列車が発着しません。常磐線各駅停車の天王台と取手駅にホ … 07/31 8:4208/01 14:38 乗りものニュース
ノースロップ・グラマン「ほかのこと頑張りたいんで辞退します!!」第6世代戦闘機開... 爆撃機や無人機で忙しいもんね。サポート役としては参加する意向 アメリカの防衛産業大手であるノースロップ・グラマンは、現地時間の2023年7月27日、アメリカ軍の次世代戦闘機計画(NG … 07/31 8:12 乗りものニュース
未来の“東京直通道路”8月に延伸 川崎「宮内新横浜線」横浜方面へちょっと近づく 都県境越えは着々と進んでます!宮内新横浜線「子母口工区」が開通 川崎市は2023年7月26日、高津区で工事を進めている都市計画道路「宮内新横浜線」のうち子母口工区が8月26日に開通す … 07/31 7:1208/01 14:38 乗りものニュース
「戦うロイヤルファミリー」が操った航空機とは? 英軍用機ショーに皇太子一家 実は... イギリスで開催された世界最大の軍用機ショーをウィリアム皇太子一家がサプライズ訪問。幼い王子も興味深々の様子でした。実は代々パイロットを務めているロイヤルファミリーは、どのような航空機 … 07/31 6:1208/03 15:08 乗りものニュース
米議会でUFO公聴会!? なお尽きぬ「未確認飛行物体」の謎 過去にはパイロット戦... アメリカで開催されたUFO公聴会では、UFOを見たという元軍人と、墜落したUFOを解析した政府参考人とのあいだで議論が交わされました。何ともSFチックですが、過去には空軍のパイロット … 07/30 19:12 乗りものニュース
軍艦マーチ?うちの艦はカープの歌で! 護衛艦“初代艦長”の強~い権限とは 横浜開港祭の開催に合わせて一般公開された護衛艦「あぶくま」に、海上自衛隊大好き漫画家が突撃取材してきました。呉を母港にするがゆえの話などに興味津々でした。士官室のテーブルで見つけたナ … 07/30 18:12 乗りものニュース