日本最高層ビルの足元! 麻布台ヒルズ内に2本の道路が開通 南北方向はS字カーブ 木密だったころの面影はもはやありません。谷底地形が埋め立てられた 再開発が進む東京都港区麻布台で2023年7月24日(月)、麻布台ヒルズの街区を貫く2本の道路が開通しました。 ひとつ … 07/29 14:12 乗りものニュース
もうすぐ開通「三郷流山橋」 猛烈渋滞の埼玉~千葉県境 新有料道路でどう変わる? ... 埼玉・千葉県境の江戸川に架かる新しい橋「三郷流山橋」の工事が佳境を迎えています。新たな有料道路は、渋滞が激しい既存橋の単なる迂回に留まらない“新たな東西軸”となる見込みです。料金の詳 … 07/29 12:12 乗りものニュース
冷房なんてほぼない! 真夏の自衛隊車両“灼熱地獄” 一体どう乗り切っているのか クラシックカーやいわゆる旧車とよばれる古いクルマを除くと、ほぼ標準装備となった車両用クーラー。ただ、自衛隊車両についてはまだまだ未装備のものも多く残っています。それらに乗った際の過ご … 07/29 11:4208/01 14:38 乗りものニュース
西武バスの「秘境路線」1年ぶりに復活なるか? 秩父の狭隘区間 運行は「再検討する... 車幅ギリギリの山道を分け入る、奥秩父の「狭隘路線」です。昨年9月から短縮運行中 西武観光バスは2023年7月27日(木)、道路被災により一部運休が続く秩父市のバス路線「中津川線」につ … 07/29 10:42 乗りものニュース
教習所で教わりましたよね? 「黄色」矢印信号の意味 「関東だと東京だけ」ではなく... 芳賀・宇都宮LRTの開業により、初めて路面電車が運行される栃木県。県警はいま「黄色の矢印」信号機について注意喚起しています。教習所で必ず教わりますが、意味を覚えているでしょうか。「電 … 07/29 9:4208/01 14:38 乗りものニュース
首都圏JR「コロナからV字回復した駅」ランキング 山手線は南北で“明暗” 客足は... JR東日本が2022年度の各駅乗車人員を公表しました。コロナ禍となって3年。コロナ禍前のデータと比較すると、どのような傾向が見えてくるでしょうか。減少率をひとつの尺度に、ランキング形 … 07/29 8:42 乗りものニュース
残りわずか 丸ノ内線の旧型車両はどうなるのか 地方へ行く? 保存は? 東京メトロ... 東京メトロ丸の内線では、1988年に登場した「02系」が数を減らしています。新型車両の2000系も年々増えていますが、今後はどうなるのでしょうか。丸ノ内線の新型車両は2023年度に増 … 07/29 8:12 乗りものニュース
ANA国内線に1機のみ!「緑のANA機」に乗った 通常機よりも“癒される”って? ANAが国内線に1機だけ就航させている、緑の特別塗装機「ANAグリーンジェット」。この特別塗装機での運航便の機内はどのようなものなのでしょうか。今回、実際に乗ることができました。「J … 07/29 7:4208/01 14:38 乗りものニュース
行き止まりICに橋架けます! 国道23号「名豊道路」全通へ 通行止めの大規模工事... あの県道止めるとちょっと影響あるかも。豊橋バイパス&行き止まりICの県道も通行止め 国土交通省 名四国道事務所は2023年7月20日、国道23号「名豊道路」の全線開通に向けた工事のた … 07/29 7:12 乗りものニュース
「戦場のビッグモーター」=世界最大の巨砲の伝説 やっぱりビッグが一番…使えません... 今から約80年前、アメリカで戦艦「大和」の主砲よりも大きな口径を持つ迫撃砲が開発されました。ただ、あまりにも巨大すぎ、なおかつ使う時期を逸してしまったため、試作で終わったそうです。ビ … 07/29 6:1208/01 14:38 乗りものニュース
ビッグモーター「街路樹を枯らせた」認める 「10年前くらいの話」ではなかった 今... ビッグモーターの店舗で街路樹が不自然に枯れるなどしていることをめぐり、国土交通省が調査結果を公表。これを受け、同社も除草剤の使用などの影響を認めました。まだまだ氷山の一角である可能性 … 07/28 21:3808/01 14:38 乗りものニュース
東名の多摩川橋「わずか1車線状態」も!? 今週末は車線規制がヤバイ「最大5km渋... 下り線は1車線規制になります。29日から31日まで多摩川橋が上下線で車線規制 NEXCO中日本は東名高速リニューアル工事の一環として、東京IC~東名川崎IC間に架かる東名多摩川橋にて … 07/28 19:2308/01 14:38 乗りものニュース
GW渋滞 驚きの的中率は!?「渋滞予測チャレンジ」結果発表 勝ち抜いた̶... かなり僅差のトップ3でしたが、優勝チームの予測精度は果たして。NEXCO東日本 NEXCO東日本は2023年7月26日(水)、東京大学大学院と共同で開催された「渋滞予測チャレンジコン … 07/28 19:12 乗りものニュース
よく見りゃ「イーグル」「ラファール」の形だ! 初来日のフランス軍機をもてなす特別... フランス航空宇宙軍の「ラファール」戦闘機とA400M輸送機が初めて来日しています。その快挙に合わせ、航空自衛隊は特別塗装を施したF-15「イーグル」を用意。どんなデザインなのか近くで … 07/28 18:1208/01 14:38 乗りものニュース
記念碑はレーダー反射する? ノースロップ・グラマンのステルス技術を称えた石碑を... 花崗岩でステルス機をイメージ。アメリカ空軍博物館に置かれる ノースロップ・グラマンの長年に渡るアメリカ空軍へのステルス技術での貢献を称え、現地時間の2023年7月17日、オハイオ州に … 07/28 17:1208/01 14:38 乗りものニュース
マニアックすぎ!? 東京メトロの中高生向けイベントが「教えて東大生!」なワケ 背... 東京メトロと東京大学生産技術研究所が、9回目のコラボ企画となる鉄道ワークショップを開催しました。単なる学生向けのイベントにとどまらない密度の濃い内容ですが、どのようなねらいがあるので … 07/28 16:1208/01 14:38 乗りものニュース
銚子電鉄がまさかの交通系ICカード導入? でも「ICカードではありません」 その... カードでは発行されません。銚子電鉄が1日乗車券「Beica」を発売へ 銚子電鉄は2023年7月24日(月)、交通系ICカードにそっくりなデザインの1日乗車券「Beica」を発売すると … 07/28 14:1708/01 14:38 乗りものニュース
マジか! 「JALふるさと納税」で「ホンダジェット」乗れます! 成田発着の遊覧飛... 寄付額は富豪レベル…?寄付金額は1000万円 JAL(日本航空)グループのJALビジネスアビエーションとJAL Agriportが、Hondaの航空機事業子会社の米国ホンダ エアクラ … 07/28 13:12 乗りものニュース
ロシア軍Su-35 黒海に続きシリアでMQ-9「リーパー」に損傷を与える! プロ... もはや常習犯な煽り運転!「直ちに止めろ!」米中央空軍司令も抗議 アメリカ空軍は現地時間の2023年7月23日、シリア上空で無人機のMQ-9「リーパー」が、ロシア空軍のSu-35Sと見 … 07/28 12:1308/01 14:38 乗りものニュース
戦車部隊つくります! 韓国K2よりやっぱり「レオパルト2」のワケ リトアニア動く 戦車取得の第一歩。ベラルーシとロシアと国境を接する最前線の国 リトアニア国防省は現地時間の2023年7月26日、ドイツ製主力戦車の「レオパルト2」を購入するため、ドイツの防衛産業との … 07/28 11:4208/01 14:38 乗りものニュース