ロシア軍「最凶ドローン」発射装置が「ハイマース」で破壊される ウクライナ国防省が... 弾薬不足が指摘されるウクライナ軍ですが、「ハイマース」の弾薬はあるようです。様々な目標に対して使用される「ハイマース」 ウクライナ国防省は2024年2月20日、ロシア軍の「ランセット … 02/22 11:4202/22 12:20 乗りものニュース
まるで北海道!? JR九州がキハ40系を「国鉄カラー」に 日豊本線や吉都線などで... プレスリリース画像の提供者は「JR北海道」だそう。キハ40系の登場時は「首都圏色」 JR九州は2024年3月18日(月)から、同社のキハ40系気動車1編成(1両)を、国鉄復刻カラーで … 02/22 10:4202/22 11:45 乗りものニュース
なん…だと!? エアバスの激レア異形貨物機、神戸空港にまさかの再降臨! 昨日来神... ありがたき!関空から離日と思いきや… 2024年2月21日に神戸空港・関西空港へ飛来した、世界に5機しかなく、胴体上部が大きく膨らんだルックスが特徴のエアバス製貨物機「ベルーガST」 … 02/22 9:3502/22 10:40 乗りものニュース
品川駅の北西エリアが大化け?30階建ての超高層ビル建設へ 2026年度に着工予定 品川の開発どんどん進みます。高輪三丁目品川駅前地区の再開発計画が前進 東京都は2024年2月19日、高輪三丁目品川駅前地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表しました。 計画地は品 … 02/22 8:42 乗りものニュース
英国海軍 核ミサイル発射実験に失敗!「非常に恥ずかしいこと」実は8年前にもやらか... 8年ぶり、2度目の失敗!「憂慮すべき問題」と野党議員 イギリスメディアのザ・サンは2024年2月21日、海軍が運用している潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「トライデント」の発射実験 … 02/22 8:12 乗りものニュース
異形の激レア機「エアバスの“頭デカすぎ輸送機”」なぜ神戸ばかり出現? 関西の3番... 神戸空港は、成田や空港といった大空港ではないにも関わらず、2021年より4度、胴体上部が大きく膨らんだルックスが特徴のエアバスの貨物機「ベルーガST」が飛来しています。なぜ、神戸だけ … 02/22 7:42 乗りものニュース
空港がより近く! 高速直結の無料バイパス「松山外環状道路」24日いよいよ延伸 松山外環状道路の本線部が延伸します。余戸南IC~東垣生IC間の本線部開通 愛媛県松山市の国道56号松山外環状道路が、2024年2月24日に延伸します。 松山外環状道路は、松山道の松山 … 02/22 7:12 乗りものニュース
戦闘機の尾翼に猫!! 可愛すぎる「ネズミを捕まえるエンブレム」誕生秘話を国が明か... イタリア空軍のある航空団のエンブレムは、黒猫が緑のネズミを捕まえているデザインになっています。同国の「猫の日」に、国防省がその意味を解説しました。捕まえられるネズミが3匹の意味は? … 02/22 6:12 乗りものニュース
超展開! 神戸空港飛来で話題の「エアバスの激レア異形貨物機」、まさかの関空にもキ... いつもと逆パターン!まさかの帰り便で 世界に5機しかなく、胴体上部が大きく膨らんだルックスが特徴のエアバス製貨物機「ベルーガST」が、2024年2月21日午前に神戸空港へ飛来。今回の … 02/21 20:3802/21 21:26 乗りものニュース
飛んだ! トルコ独自開発のステルス戦闘機「カーン」初飛行に成功 ライバルは? 第5世代戦闘機を独自開発したそうです。F-35やSu-57と同じ第5世代戦闘機 トルコ大統領府は2024年2月21日、独自開発した戦闘機「KAAN(カーン)」が初飛行に成功したと発表 … 02/21 19:1202/22 1:27 乗りものニュース
「東北中央道」一部で開通延期へ 国道13号新庄金山道路で工事遅れ その理由は? 新庄金山道路の開通時期を見直しへ。当初の「2025年度」から見直し 国土交通省東北地方整備局山形河川国道事務所は2024年1月、東北中央道を構成する国道13号新庄金山道路の開通時期を … 02/21 18:3202/21 19:10 乗りものニュース
ロシア空軍の高性能機が次々に墜落か 1日で3機失った日も?ウクライナ国防省が撃... ウクライナにとっては大きな戦果。Su-34やSu-35の損害相次ぐ ウクライナ国防省は2024年2月17日、同国東部でロシア空軍のSu-34戦闘爆撃機2機とSu-35戦闘機1機を撃墜 … 02/21 17:1202/21 18:00 乗りものニュース
ANA羽田発国際線「6割がT2発」に ターミナル変更は何が利点? 元「封印されし... 「倍返しだ!」のドラマのロケ地としても使用されましたね。ラウンジの閉鎖エリアも開放 ANA(全日空)が2024年3月31日より、羽田空港を出発する国際線において、第2ターミナル出発便 … 02/21 16:42 乗りものニュース
宇都宮LRT「快速」ついに運転開始へ 増便ダイヤ改正でいよいよ本領発揮 どれだけ... キター!!快速が走り出す! ただし片方向のみ 宇都宮ライトレールは2024年2月21日(水)、ダイヤ改正の概要について発表しました。かねて予定されていた「快速」がついに誕生します。実 … 02/21 16:12 乗りものニュース
真っ黒の異色車両がデビューへ デザインコンセプトは「石炭」 福岡の平成筑豊鉄道 黒い車体がカッコいい!自転車ラックを搭載した車両「黒銀(KUROGIN)」が3月デビュー 福岡県の直方市、田川市、行橋市を走る平成筑豊鉄道は2024年2月19日、同社で初めて自転車ラ … 02/21 15:32 乗りものニュース
旧国鉄羽幌線跡を行く「17系統 羽幌古丹別線」廃止へ 3月をもって 沿岸バス 廃止される停留所は3か所。上平~古丹別間の便数は維持 北海道北部で路線バスなどを運行する沿岸バスは、2024年3月31日(日)をもって「17系統」羽幌古丹別線を廃止します。この路線は … 02/21 14:1202/24 0:00 乗りものニュース
「西知多‐名豊」の東西軸どうする? ルート案は3つ! 動き出した「名古屋三河道路... 高規格道路「名古屋三河道路」の計画が動き出しています。その役割とは。「西知多道路~名豊道路」どうつなぐ? 愛知県の知多・西三河地域を東西に貫く高規格道路「名古屋三河道路」の計画につい … 02/21 12:1202/21 13:01 乗りものニュース
フィリピンが60年ぶりに機甲部隊を復活! 最初の乗員訓練も終了 納入された戦車は... 火力だけなら74式戦車や16式機動戦闘車と同レベル。すでにパレードにも参加済み GDELS(ゼネラル・ダイナミクス・ヨーロピアン・ランド・システムズ)は、このたびフィリピン陸軍に対す … 02/21 11:42 乗りものニュース
若い人は知らない?「湘南色」の横須賀線車両を復刻! さらに行先表示は字幕式 アンケートで「推しの」カラーを尋ねました。9年間のピンチヒッター色 JR東日本の横浜支社は2024年3月2日(土)、同社の鎌倉車両センター(神奈川県鎌倉市)で、「E217リバイバルシ … 02/21 11:1202/21 11:55 乗りものニュース
まさに“超異形”! 神戸空港にエアバスの激レア飛行機が降臨!! なぜ飛んできた?... やはりすごく目立ちますね!2023年7月以来の飛来 神戸空港に2024年2月21日午前9時ごろ、ヨーロッパの航空機メーカー、エアバスの胴体上部が大きく膨らんだルックスを特徴とする貨物 … 02/21 10:3502/21 11:20 乗りものニュース