新型「レッドサラマンダー」見てきた! まるで戦車な“全地形対応”レスキュー車 あ... 能登半島地震にも出動したレスキュー車両「レッドサラマンダー」の新型が、シンガポール航空ショー2024に展示されました。特徴は小型・軽量化とのことですが、それ以外にも使い勝手向上のため … 02/21 9:42 乗りものニュース
長大「宿44」以外にも4路線を廃止へ 小田急バス、運転士不足などで 便数変更も多... 時刻表は3月上旬にかけ変更を反映。吉祥寺 武蔵境 狛江 登戸 新百合ヶ丘の5営業所管内 小田急バスは2024年3月16日(土)にダイヤ改正を実施。5つの営業所管内で計5系統の路線バス … 02/21 8:42 乗りものニュース
東武「スペーシアX」が “野田線”で走ってる! 真っ昼間に注目集めた「謎の試運転... 東武鉄道の新型特急「スペーシアX」が、本来の走行区間ではない野田線で試運転を行っています。どのような目的があるのでしょうか。日中時間帯の東武野田線に「スペーシアX」が出現 2023年 … 02/21 8:1202/21 16:20 乗りものニュース
「キセル乗車」を”発明”した意外なヤツとは? 今も悩みの... いつの時代も不正乗車は起きています。鉄道の黎明期まで記録をさかのぼると、鉄道が普及するにつれ、職員によるチェックをすり抜ける輩も増えてきたようです。鉄道の「不正乗車」昔はどんな状況だ … 02/21 7:42 乗りものニュース
千葉の“干拓地バイパス”開通に続け!? 「利根川の有料橋の延伸」実現へ加速 千葉... 道路が分かりづらいあたりが一気に変わるかも?千葉・茨城の利根川周辺が大変貌? 千葉・茨城県境の利根川周辺の道路が今後、大きく変わるかもしれません。千葉県ならびに同県印西市、栄町の関係 … 02/21 7:12 乗りものニュース
「モーターボートでロシア艦艇を撃沈」に衝撃走る! ウクライナの「水上ドローン」部... 黒海でロシア海軍の揚陸艦を撃沈したのは、ウクライナの「水上ドローン」部隊でした。大型艦艇なしでロシア艦隊に対抗する水上ドローンは、どういった兵器なのでしょうか。ロシア艦隊の行動を抑制 … 02/21 6:1202/21 16:20 乗りものニュース
「高速PAがゴルフ練習場」見納めへ 阪神高速のオアシス「路外PA」施設閉鎖に惜し... 本線からも見えるゴルフ練習場=高速PAでした。尼崎テクノランドの閉鎖で消える「路外PA」 阪神高速道路は2024年2月19日、5号湾岸線「尼崎末広」出入口に隣接するゴルフ練習場「尼崎 … 02/20 19:12 乗りものニュース
シートベルトしめて!!「後部座席の半数以上が未着用」義務化から15年以上経過 改... 一般道路で43.7%。JAFは自発的な着用を訴える 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)は2024年2月16日、「シートベルト着用状況全国調査」の結果を受け、未だに後席シートベルト着 … 02/20 18:42 乗りものニュース
『トップガン』登場の黒い実験機 米博物館で期間限定の展示イベント開催 かつて中国... 撮影用とは思えない本気度。機体デザインはスカンク・ワークスが協力 アメリカのパームスプリングス航空博物館は2024年2月16日、映画『トップガン マーヴェリック』に登場した架空機「ダ … 02/20 18:12 乗りものニュース
「鳥かご標準装備!?」ロシア軍の旧式戦車T-80 新しく生まれ変わった姿で納入さ... 装甲や照準などが新型に。2023年に発表された新しいタイプ ロシアの国営企業であるロステック傘下のウラルバゴンザヴォードは2024年2月14日、アップグレードされたT-80BVM主力 … 02/20 17:1202/20 18:10 乗りものニュース
地上を走る飛行機、どう曲がっている?→「操縦桿」…実は違います! 「道を曲がる」... 地上走行をする旅客機は、操縦桿以外の装置を用いて、前輪のステアリングを操作しています。どのようなもので、どのように操作を行うのでしょうか。その名も「ティラー」 飛んでいる飛行機はおも … 02/20 16:1202/20 17:00 乗りものニュース
「青春18きっぷ」使いにくい北陸エリアの旅に便利? 三セク3社が乗り放題のフリー... ブツ切れになる元・北陸本線が乗り放題。北陸本線の並行在来線3社がフリーパスを発売 あいの風とやま鉄道とIRいしかわ鉄道、ハピラインふくいは、2024年2月15日、「あいの風・IR・ハ … 02/20 15:4202/20 18:10 乗りものニュース
圧巻! 中国の最新旅客機、国外航空ショーで初の「本気飛び」! 中規模のショーだけ... 中国が開発した新鋭旅客機「C919」が、初めて海外の航空ショーでデビューし、展示飛行を実施。選ばれたのはシンガポールですが、なぜこの地が“初披露”の場に選ばれたのでしょうか。いわば「 … 02/20 14:4202/20 16:25 乗りものニュース
京王バス「中野‐中野新橋‐永福町」を新系統に置き換え 稲城長峰循環も廃止 3月に... 中野・高円寺発着の系統が整理されます。「中野~高円寺」系統を新設 京王バスは2024年2月16日(金)、東京23区内・調布・多摩エリアの路線バスで3月16日(土)にダイヤ改正を実施す … 02/20 14:12 乗りものニュース
保土ヶ谷バイパスのICも拡幅! エキスポ開催で大きく変わるぞ横浜「上瀬谷」 環4... 「バイパス下りたら昔ながらの道」が変わる!保土ヶ谷バイパスのICや八王子街道を拡幅 横浜市都市整備局は2024年2月13日、建築・都市整備・道路委員会を開催し、「GREEN×EXPO … 02/20 12:3202/20 13:35 乗りものニュース
ウクライナに「ドローン100万機を届ける!」と野心的な発言 イギリスとラトビアが... まずは数千機供給か。100万機は無理でも数万機はありえる? イギリス国防省は2024年2月15日、ラトビアと共同でウクライナへドローン数千機を供給すると発表しました。 これは、ウクラ … 02/20 12:0202/20 13:10 乗りものニュース
「16年前の中国製ジェット旅客機いかが!」海外航空ショーで猛アピール? 2機ズラ... シンガポール航空ショーで、中国のリージョナル旅客機「ARJ21」が展示されました。この機の同国外の航空ショーへの出現は、おそらく今回が初。なぜ、そしてなぜ2機も展示をするのでしょう … 02/20 11:3202/20 12:30 乗りものニュース
杉の巨大一枚板が車内にドーン! 特急「かんぱち・いちろく」内外装が明らかに 畳&... キハ47形とキハ125形の3両編成で運転。博多~由布院・別府間で運転 JR九州は2024年2月19日、春から運転を始める観光特急「かんぱち・いちろく」の内外装やロゴが決まったと発表し … 02/20 10:4202/20 11:21 乗りものニュース
とうとう政府主導で「物流賃上げ」へ 荷待ち・荷役も「お金とれ」&「空荷で走るな」... 物流運賃の約10%引上げを含む「2030年度に向けた政府の中長期計画」がまとまりました。関連法案の改正で「物流2024問題」の解決を目指します。適正な価格転嫁が進まなければ十分な賃上 … 02/20 9:4202/20 12:30 乗りものニュース
客車2両の異色編成! 秩父鉄道が「訓練用のSL列車」に乗車可能なツアー開催 客車は2両!「SL引き出し(坂道発進)訓練体験ツアー」を開催 秩父鉄道は2023年2月9日、「SL引き出し(坂道発進)訓練体験ツアー」を開催すると発表しました。実施日は3月11日(月 … 02/20 8:42 乗りものニュース