ド派手! ソラシドエア初の「全面特別塗装機」誕生へ その全貌とは 超細部まで徹底... そんなところにも特別塗装やるのね、となりました。737-800「JA803X」が担当 宮崎を拠点とするソラシドエアから2023年3月上旬より、初の全面塗装機がデビューします。2020 0 … 01/18 17:14 乗りものニュース
JR東日本、新卒の初任給引き上げ 退職者の再雇用制度も 多様な「強味や価値観」取... 既存新卒者の4年目までの給与水準も引き上げです。「ウェルカムバック採用」も開始 JR東日本は2023年1月18日(水)、新卒初任給の引き上げ、ならびに「ウェルカムバック採用」を開始す 0 … 01/18 16:3201/19 13:05 乗りものニュース
阪急の異色ハイグレード車両「京とれいん」はどう誕生? 入魂の内装ながら料金不要! ダイヤ改正に伴い阪急電鉄「京とれいん」の運行が終了しました。後継の「京とれいん 雅洛」とともに料金不要の観光列車としては日本有数のハイグレード車両でしたが、その誕生秘話に迫ります。阪 0 … 01/18 16:12 乗りものニュース
阿佐海岸鉄道DMVが模型に 鉄コレ&バスコレから 展示用レールにも要注目? 線路と道路の境目「モードインターチェンジ」が面白いかも。鉄道モード・バスモードに切り替え可能 トミーテックは2023年5月、模型シリーズ「鉄道コレクション」および「ザ・バスコレクショ 0 … 01/18 15:42 乗りものニュース
半導体不足、ホームドアにも影響 JR南武線の2駅で整備延期へ 代わりに横浜線で整... 確保できた部材で整備可能な駅を優先するそうです。今年度の目標番線数は変わらず JR東日本は2023年1月17日(火)、ホームドア整備計画を一部変更すると発表しました。ドアに必要な部材 0 … 01/18 15:1701/18 22:52 乗りものニュース
東急の廃線「砧線」開業時の待合室が撤去 「砧本村」バス停の建屋 移設保存も視野 100年近く街を見守り続けた「駅舎」でした。建て替えに伴い解体保存 東京都世田谷区の東急バス「砧本村」バス停にあった古い待合室が、昨年12月に老朽化により撤去されました。 砧本村(き 0 … 01/18 14:1201/18 22:20 乗りものニュース
シトロエンの“3列7人乗り”でた! 「ベルランゴ ロング」登場 3列目シート「外... 1列目から2+3+2席配置です。フレンチミニバン「ベルランゴ」3列仕様が登場 ステランティスジャパンは2023年1月18日(水)、シトロエンのミニバン「ベルランゴ」の3列シート7人乗 0 … 01/18 12:1801/18 14:51 乗りものニュース
改良型「ルクレール」戦車 フランス軍事省が正式発注 第1ユニットは2023年納入 2029年までに運用中のほぼ全車を改良する計画だそう。改良型の名は「ルクレールXLR」 フランス軍事省兵器総局(DGA)は2023年1月12日(木)、同国防衛企業ネクスターに対して改 0 … 01/18 11:12 乗りものニュース
旅行支援対象「旅コロ」発売! 行先は富山や博多など6方面 宿泊はシティホテル確約 あの「サイコロきっぷ」にヒントを得たそう!実質1万930円 日本旅行およびJR西日本が本日2023年1月18日(水)15時より、6方面からランダムに行先が決定する「旅コロ」を販売しま 0 … 01/18 10:1201/18 14:51 乗りものニュース
ついに“立体交差化しなさい”指定 「京成高砂」開かずの踏切どう解決 難題の“車庫... 国土交通省が2022年末、新たに85か所の踏切を「立体交差化すべき踏切」に指定。そこには京成高砂駅至近の2か所の踏切も含まれます。しかし検車区への回送線も兼ねるため、解消は容易ではな 0 … 01/18 9:4201/18 14:51 乗りものニュース
羽田空港の高速バスどっと増える 新バスターミナル3年越し開業 北は青森、南は大阪... 3タミ~日本各地へ直結!羽田エアポートガーデン バスターミナルついに開業 羽田空港に新たなバスターミナルが2023年1月31日(火)に開業し、高速バスの行先が大きく広がります。 新た 0 … 01/18 8:1201/18 14:51 乗りものニュース
G7サミットで広島の主要道路”軒並み遮断” 大渋滞解消に... 会議場が元宇品にあるので、広島市街が「一刀両断」に通行止めとなります。要人の移動中は交通規制 ことし5月中旬に、G7(主要国首脳会議)の会議が広島で開催されます。フランス・アメリカ・ 0 … 01/18 7:4201/18 14:51 乗りものニュース
埼玉東西軸”第二の外環道”ルート帯検討へ 見沼~東北道「... ゆくゆくは関越道~東埼玉道路をむすぶ道路になる計画です。事業化の前段階到達めざす 国土交通省 大宮国道事務所は2023年1月16日(月)、埼玉の新たな東西軸として構想されている高規格 0 … 01/18 7:12 乗りものニュース
戦車じゃないよ「戦車駆逐車」ウクライナへ供与する仏製AMX-10RC 戦車より使... フランスがウクライナへ供与を明言した「軽戦車」。一部報道では装輪式のAMX-10RC戦車駆逐車だといわれています。戦車よりも防御力や悪路走破性などで劣りますが、それでも使い道はあるの 0 … 01/18 6:1201/18 14:51 乗りものニュース
新木曽川・笠松の「特別通過」消滅へ 知多新線は「1時間2本」に減便 名鉄ダイヤ改... 土休日朝の「広見線特急」が消滅します。土休日朝の「広見線特急」が消滅 名古屋鉄道は2023年1月17日(火)、3月のダイヤ改正の内容を発表。種別や停車駅の変更や、減便などが発表されて 0 … 01/17 18:4201/18 13:41 乗りものニュース
大江戸線の「女性専用車」1/18開始 朝ラッシュ時間帯に 都営地下鉄では2路線目 4号車に設定されます。 都営地下鉄大江戸線で、明日2023年1月18日(水)より女性専用車の運用が始まります。号車は8両編成のうちの4号車。運用時間は次の通りです。・光が丘駅発 六本 0 … 01/17 18:22 乗りものニュース
岐阜~豊橋/セントレアなど犬山経由の直通列車が消滅 名鉄ダイヤ改正 ワンマン運転... 各務原線は全ての列車が名鉄岐阜~犬山(三柿野)折り返しに。ダイヤ改正は3月18日(土) 名古屋鉄道は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施。ワンマン運転対象の線区が拡大します。 0 … 01/17 17:5101/18 13:41 乗りものニュース
対面通行ようやく解消へ「新湘南バイパス藤沢IC」 圏央道工事で5年越し 車線切替... 長かった……。圏央道工事で対面通行の藤沢IC 工事進展! 国土交通省 横浜国道事務所とNEXCO中日本は2023年1月17日(火)、新湘南バイパス藤沢IC前後の対面通行規制を解除すべ 0 … 01/17 17:0201/18 13:41 乗りものニュース
JAL国内線「ボーイング777」今年上期に全機退役へ 近年では“豪華すぎる国内線... 少し前までは「幹線空港にはいつもいる」飛行機でしたが…。A350-900にバトンタッチ JAL(日本航空)が2023年1月17日、2023年度国内線基本便数計画を決定しました。このな 0 … 01/17 15:5301/18 13:41 乗りものニュース
名鉄三河線は約2.2kmで仮線へ 高架化工事に伴い3/4から 若林駅は仮ホームに 一部踏切の通行形態も変わります。 愛知県豊田市の名鉄三河線 若林駅は高架化工事に伴い、2023年3月4日(土)始発から仮ホームに切り替わります。なお同駅付近の一部踏切も、形態が変更と 0 … 01/17 15:1601/18 13:41 乗りものニュース