「東北道―新大宮バイパス」ついに直結 進化した「浦和IC」から渋滞回避に使える?... さいたま市内の道路改良により、東北道→新大宮バイパスの直結ルートが一般道で実現しました。外環道や東北道の渋滞回避に使えるでしょうか。首都高の終点と東北道を結ぶ高規格道路の実現へ向けた … 04/06 8:1204/06 9:59 乗りものニュース
JAL・ANA「大半の国内便で乗れる上位クラス」差はいかに? 乗り比べたら全く違... JAL・ANAの国内線の大多数では 上位クラスが設けられています。今回はJALの「クラスJ」、ANAの「プレミアムクラス」に搭乗。その差を比較してみました。クラス構成から違うJALと … 04/06 7:4204/06 9:24 乗りものニュース
「最後の国鉄型特急」なぜここまで長生きした? 引退迫る元祖“振り子式”381系 ... 特急「やくも」に使われる国鉄型381系特急形電車は、2024年6月をもって定期運行を終了します。登場から半世紀。国鉄初の振り子式特急電車はなぜ、長い活躍となったのでしょうか。長寿とい … 04/06 7:1204/08 11:03 乗りものニュース
ボーイング幹部「F-15戦闘機がマッハ3出した!」ホントかよ!? 世界の航空ファ... 航空機メーカーであるボーイング幹部が語った衝撃的なコメントが、世界中の航空専門家たちから注目を集めました。それはF-15戦闘機がマッハ3という高速を出したというもの。これは本当なので … 04/06 6:1204/06 9:24 乗りものニュース
「伝説級」の珍事発生! 日本上空を飛ぶ「漆黒の偵察機」U-2が“目撃”される 高... これはスゴイことだ…。機齢56年!? 世界中の航空機を追跡できるサイト「フライトレーダー24」に2024年4月4日、高高度偵察機U-2「ドラゴンレディ」の機影が日本上空に出現しました … 04/05 19:1204/08 17:59 乗りものニュース
「やくも」が道路を走る!? 特急列車をイメージしたレンタカー爆誕 車種は?値段は... 利用者にはオリジナルクリアファイルをプレゼント。レンタル料は利用時間にかかわらず4400円 前田石油店 生山給油所内のオッサンレンタカー(鳥取県日南町)が2024年4月7日(日)から … 04/05 18:42 乗りものニュース
“新型”でも見た目ほぼ同じ! 海自の哨戒ヘリどう変わった?「プレステからプレステ... 8年の開発期間を費やした海上自衛隊の哨戒ヘリコプターSH-60L。前代であるSH-60Kの能力向上型という位置づけですが、その外観はほとんど同じです。何が変わったのか、報道公開でその … 04/05 18:1204/05 19:09 乗りものニュース
「客車の夜行列車」で九州横断!「SL人吉」の50系でツアー3コース企画 門司港プ... 「SL人吉」用の50系客車を使った夜行列車のツアーが企画されています。50系客車で豊肥本線の旅 JR九州が、「SL人吉」の50系客車を使った夜行列車のツアーを企画しています。 列車は … 04/05 17:42 乗りものニュース
さらに進化する高速SA・PAの駐車場! 将来は「立体」「複数縦列式」も導入? 2... 高速道路の駐車場では、大型車マスの不足が顕在化していることから、拡充の取り組みが続いています。2024年度は大型車マス約560台分を拡充 NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXC … 04/05 17:12 乗りものニュース
「トランプ空港」誕生か!? 「政治家名がついた空港」実は海外だと一般的 人名が変... 米・ダレス国際空港を「ドナルド・J・トランプ国際空港」へ名称変更を求める法案が提出されました。実は海外では、空港名に政治家などの人名が冠されるケースというのは珍しいものではありません … 04/05 16:12 乗りものニュース
西日本の新名所になるか 戦闘機「飛燕」のミュージアム開館日が決定! 見学方法は? 定員ありの事前予約制なのでご注意を。機内まで再現された精巧なレプリカ 岡山県倉敷市でオートバイ部品・用品を製造、販売する株式会社ドレミコレクションは2024年4月2日、三式戦闘機「飛 … 04/05 15:1204/05 16:19 乗りものニュース
肥薩線の八代‐人吉間「鉄道」で復旧へ 熊本県とJR九州が基本合意 その中身は? 豪雨で被災し普通となっている肥薩線の八代~人吉間について、熊本県とJR九州が鉄道復旧を目指すことで基本合意しました。2024年度末までに最終合意目指す 熊本県とJR九州は2024年4 … 04/05 14:12 乗りものニュース
どこで使う?ヘンテコ4輪車 NASAが契約 設計プランは三者三様 勝者はどのメーカーになるか?バックには名だたる大企業がズラリ NASA(アメリカ航空宇宙局)は2024年4月3日、国際的な月探査プロジェクト、通称「アルテミス計画」で使う有人月面探査 … 04/05 13:1204/07 17:59 乗りものニュース
名阪国道‐京都を結ぶ新ルート? 新名神にもつながる長さ3kmの「犬打峠トンネル」... 京都府道62号宇治木屋線の犬打峠を越える区間のバイパスが、2024年度に開通予定です。府道62号バイパスが建設中 京都府の宇治市と和束町を結ぶ府道62号宇治木屋線で、バイパス工事が進 … 04/05 12:12 乗りものニュース
ロシア黒海艦隊 クリミアからついに後退か「ミサイル攻撃可能な艦は1隻のみ!」ウ... 3分の1が撃破された可能性も。ノヴォロシスクに多くの艦艇が移動 ウクライナのドミトロ・ペンテレイチュク海軍報道官は2024年3月31日、ロシア黒海艦隊に所属する多くの艦艇が、クリミア … 04/05 11:4204/05 12:24 乗りものニュース
待望の新機材! 海自の国産哨戒機が千葉に初配備 「搭乗員の卵」育てる部隊に到着 下総基地に新鋭機が到着!下総教育航空群にP-1哨戒機が到着 海上自衛隊は2024年4月2日、千葉県の下総教育航空群にP-1哨戒機が到着したと発表しました。 P-1は国産機として開発さ … 04/05 10:42 乗りものニュース
「ほぼ全店まっ黒」ビッグモーターが不正まみれになっていった“仕組み” 伊藤忠も簡... 想像を超えた不正の数々が白日にさらされたビッグモーター。実に96%の店舗で何らかの不正が行われていました。その再建の道は、伊藤忠という商社のノウハウでガバナンスを効かせるだけで解決す … 04/05 9:4204/05 14:39 乗りものニュース
「超短距離の寝台特急」運転へ 驚きの乗車時間は? 「回送列車」の一部区間で客扱い 乗車時間は1時間!「カシオペア紀行」回送列車の小山~上野間で客扱い JR東日本の首都圏本部は2024年4月6日、東北本線(宇都宮線)の小山~上野間で、「カシオペア紀行」の回送列車に乗 … 04/05 8:4204/05 12:24 乗りものニュース
九州道‐阿蘇を直結!「中九州横断道路」さらに新規事業化 “世界的半導体企業”の物... 地域高規格道路「中九州横断道路」の一部を構成する大津道路が、新規事業化されました。大津道路が新規事業化 国土交通省九州地方整備局は2024年4月1日、中九州横断道路の一部となる「大津 … 04/05 8:12 乗りものニュース
「ホンダジェット」の独自設計「翼の上にエンジン」その未来は? “さらに大型化”に... 「ホンダジェット」シリーズは、翼の上にエンジンを設置するというユニークな設計が最大の特徴です。この設計は、未来の「ホンダジェット」シリーズにも引き継がれていくのでしょうか。デメリット … 04/05 7:4204/08 17:59 乗りものニュース