「伝説級」の珍事発生! 日本上空を飛ぶ「漆黒の偵察機」U-2が“目撃”される 高度も驚愕!!

これはスゴイことだ…。

機齢56年!?

 世界中の航空機を追跡できるサイト「フライトレーダー24」に2024年4月4日、高高度偵察機U-2「ドラゴンレディ」の機影が日本上空に出現しました。これを見たSNSユーザーからは、驚きの声が集まっています。

 U-2は1955年に初飛行。当時、ソ連の軍事施設などを、迎撃用の戦闘機などが到達できない高高度から、搭載するカメラで撮影することを目的に開発。冷戦下のキューバ危機をはじめ、さまざまな場で活躍してきました。 同サイトによると、今回日本上空を飛んだのは機齢56年の「68-10337」。島根県上空からほぼ真東に飛び、千葉県の犬吠埼上空を通り、太平洋へと抜けています。なお、このときの巡航高度は6万フィート(約1万8288m)にも迫るものだったと記録されています。 なお、このシーンをサイト上で目撃したユーザーからは、以下のようなコメントが集まっています。・59,800フィートだと目視も出来ないだろうけど、なかなかロマンが。・流石U2さん、高度がヤベぇぜ(普通の旅客機は3~40000フィートくらい)・伝説級だろこれ・飛んでるのをリアルタイムで見る(?)事ができるとは・まだ現役で飛んでるのか・U2ってレーダーに映ることあるんだ…・フライトレーダーって、時々とんでもないもの表示したりするけど、さすがにこのレベルのは見たことも聞いたこともない。

externallink関連リンク

【画像】え、高度! これが「伝説級珍事」U-2日本通過の一部始終です 時速100万km! U-2「ドラゴンレディ」偵察機の史上最高速度はいかに記録されたのか 100年飛ぶつもり!?「漆黒の偵察機」U-2アップデート型が初飛行 ロッキードマーチン
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)