両大戦を経験した100歳超え戦艦「テキサス」永久保存が決定! 現存最古の超ド級艦 アメリカの戦艦「テキサス」財団は2025年7月25日、博物館となった戦艦「テキサス」がテキサス州のガルベストン港に半永久的に保存されることが決定したと発表しました。一時は帰る場所が無くなってしまった … 07/30 15:12 乗りものニュース
空の上からやってくる「貨物」を、「分離する船」で受け止める!?―海運大手が「ロケ... 日本郵船が三菱重工業と協力し、打ち上げたロケットを海上で回収する船の開発を進めています。つい先日も、同じ海運大手の商船三井が同種の事業への参入を表明したばかり。なぜ物流会社が「宇宙」に着目するのでしょ … 07/30 14:12 乗りものニュース
カムチャツカ沖地震と津波 北海道は「高速」が通行止め、東北は「国道」が通行止めに 2025年7月30日朝にカムチャツカ半島沖で発生した地震と津波の影響により、東日本を中心とした交通機関に大きな影響が出ています。道路でも通行止め箇所が多数あります。北海道の高速、広範囲で通行止め … 07/30 12:32 乗りものニュース
“線路越え大渋滞”解消間近!? “鉄道ジャンクションの街”の救世主「3路線またぎ... 千葉県が習志野市で事業中の都市計画道路「藤崎茜浜線(2工区)」について進捗を更新しました。鉄道ジャンクション「津田沼」エリアを変える橋が完成に近づいています。線路越えが至難の業「津田沼」を変える! … 07/30 12:1207/30 15:28 乗りものニュース
コンテナからミサイル「ドヴァアアアッ!!」 じつはアメリカ軍の“最新兵器”でした... アメリカ本土以外では初です!洋上目標に見事命中 アメリカ陸軍は2025年7月16日、オーストラリアで実施されている多国間共同訓練「タリスマンセイバー」において、最新鋭のミサイル発射システムである「 … 07/30 11:4207/30 13:27 乗りものニュース
成田空港T1の「南北ウイングつなぐエリア」が変わる! 期間限定で「お酒の試飲もで... 8月1日からです!お酒の試飲も!? 成田空港第1ターミナル中央エリア1階に、観光拠点「NARITA BEYOND」が2025年8月1日にオープンします。どういったものなのでしょうか。 これはおも … 07/30 11:12 乗りものニュース
JR九州「本革グリーン座席」の意外な再活用法とは? かつて「かもめ」や「ソニック... 疲れを癒す目的は変わらない!?本革のハイバックシートが仮眠個室に「転生」 JR九州システムソリューションズは2025年7月25日、特急車両のグリーン車で使われていた本革のハイバックシートを使用した … 07/30 10:4207/30 12:25 乗りものニュース
世界屈指のリッチ航空の「新・ファースト涙目のビジネス」どんなもの? でもまだ“実... ファーストクラス顔負けの設備を持つ「ビジネスクラス」を持つカタール航空が、新型ビジネスクラスを“空の祭典”で展示していました。どのような特徴を持つのでしょうか。これまでの「Qスイート」の特徴を活かし … 07/30 9:42 乗りものニュース
「モバイルバッテリー車内に放置しないで」NEXCO中日本が呼びかけ 発火したらど... 放置するとトンデモないことに!?バッテリーの「夏バテ」にご用心 製品評価技術基盤機構(NITE)とNEXCO中日本は、モバイルバッテリーなどによる火災に対して注意を呼びかけています。 2025年 … 07/30 8:42 乗りものニュース
本当にイラン核兵器作れなくなった? ステルス爆撃機の応援まで得たイスラエル でも... イランの核兵器開発能力を徹底的になくそうと背製攻撃を行ったイスラエル。最終的にはアメリカがB-2ステルス爆撃機と地中貫通爆弾まで投入しました。しかし、それでも米情報機関は厳しい見方をしているようです。 … 07/30 8:1207/30 11:40 乗りものニュース
九州道から東へ分岐! 渋滞解消のカギ握る“日本のシリコンバレー高速”建設中 空か... 九州道に接続する中九州横断道路「大津熊本道路(合志~熊本)」の建設が進んでいます。熊本から東を目指す「中九州道」 国土交通省九州地方整備局熊本河川国道事務所は2025年7月24日、建設を進めていて … 07/30 7:4207/30 13:27 乗りものニュース
西武新宿線の車両が「関西」で再デビューへ “見慣れぬ車両”が東海道線を通って滋賀... 関西に見慣れぬ車両!元・西武鉄道の旧2000系が近江鉄道に到着 近江鉄道は2025年7月28日、西武鉄道から譲受した2000系(旧2000系)電車の画像を公式Xで公開しました。 滋賀県東部を走る … 07/30 7:1207/30 11:41 乗りものニュース
「80年ぶり日本の艦載機だ」日の丸付けたF-35B戦闘機を現地カメラマンが捉えた... 航空自衛隊新田原基地には4機が飛来し引き渡される予定です。F-35Bの納入に向けた最終カウントダウンが始まった! 宮崎県新富町にある航空自衛隊新田原基地に2025年8月7日、F-35B戦闘機4機が … 07/30 6:1207/30 15:28 乗りものニュース
「ガンダム好き歓喜すぎる旅行企画」JALがやるぞ! 「ガンダム塗装機」での遊覧&... これは刺さる人には刺さる…!関西空港発着で遊覧フライト実施 JAL(日本航空)が2025年8月29日で、特別塗装機「JALガンダムJET(ボーイング737-800:JA342J)」によるチャーター … 07/29 20:1207/29 22:31 乗りものニュース
「ゴキ」だの「ザリ」だのヒドすぎる… 不名誉なあだ名の方が“通りがいい”伝説のバ... 1980年に登場したスズキ初の4ストローク250ccモデルGSX250Eは、そのタンク形状から、かなり“不名誉なあだ名”で呼ばれました。しかしそれは、採算度外視の本格装備を備えた秀逸なモデルだった故か … 07/29 19:1207/30 10:58 乗りものニュース
“あって当然”なモノが無い!ホンダ新型「軽EV」の“大英断”にSNS騒然!? 「... ホンダが軽乗用バッテリーEVの新モデル「N-ONE e:」の内外観を初公開し、2025年8月1日から先行予約を開始すると発表しました。このクルマについて、SNSでは、およそ“あって当然”なものが無いこ … 07/29 18:4207/30 10:58 乗りものニュース
旅客機の整備士に「ドレスコード」はあるのでしょうか? 女性の「アクセサリー」とか... 航空会社では年を追う事に女性整備士が増えていますが、整備士の服装にはどのような“ドレスコード”があるのでしょうか。航空会社と整備士経験者に聞きました。実は「規定は完全NG」ではない…? 航空会社で … 07/29 18:12 乗りものニュース
JALの「超最新国際線主力機」ついに就航! 最初の路線は? 記念すべき“10号機... JAL(日本航空)の新鋭長距離国際線主力機「エアバスA350-1000」の10号機(機番:JA10WJ)が2025年7月29日より運航を開始しました。将来的に13機体制に JAL(日本航空)の新鋭 … 07/29 17:4207/30 10:58 乗りものニュース
消えた「国道の橋」もうすぐ仮復旧へ 県が流失確認 冬が厳しすぎる福島‐新潟“秘境... 福島・新潟の県境で続いている国道252号の通行止めが、お盆前に解消しそうです。橋が谷へ落下 福島・新潟の県境で続いている国道252号の通行止めが、お盆前に解消しそうです。 福島県南会津建設事務所 … 07/29 17:12 乗りものニュース
世界中で売れる「南米生まれプロぺラ軍用機」A-29「スーパーツカノ」元々の敵は“... A-29Nは、NATO(北大西洋条約機構)加盟国での運用要件を満たすよう、A-29「スーパーツカノ」を新たにアップデートした機体ですが、元々同機はブラジルの犯罪組織に対応するために開発された機体になり … 07/29 16:1207/30 10:58 乗りものニュース