大相撲のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

大相撲のコメント部屋 へのコメント 4,649件 』

  • 投稿者:KON

    日本相撲協会は 審判部の浅香山副部長(51=元大関 魁皇)が体調不良のため 十二日目の25日から休場すると発表しました。
    終盤戦の土俵を見守る審判長を 地方場所担当部長の出羽海親方(元前頭小城乃花)が代行するということです。
    今場所は 大関取りの琴ノ若(26)の父で師匠の佐渡ケ嶽審判部長(元関脇琴ノ若)も初日から休場しています。

    ・・・インフルエンザでしょうか? 心配です。

  • 投稿者:SAI

    日馬富士と稀勢の里は7年前
    大阪府立体育会館の三月場所
    立ちあい一気にブチカマシでした!
    横文字だったらヘッドバットですか?
    駄目押しって横文字だったら何ですか?
    否定的なコメントが多いですが
    何で蒙古相撲出身の方が
    投げ技や足技が巧くて綺麗なんですか?
    少しは研究した方がいいですね♪

  • 投稿者:匿名

    足捻挫で休場中の朝乃山。足の状態は知らないが再出場あるでしょう。7勝してるし大事を取っている。あと1勝したいはずだから再出場して来る。

  • 投稿者:匿名

    照ノ富士に金峰山??
    何だか照ノ富士に勝って下さいの割だな。
    最後にがっかり。

  • 投稿者:匿名

    北勝富士の怪我は、もう土俵を割り勝負がついてるのに大関豊昇龍が駄目押しで突き飛ばしたから!これからも日本人力士を何人も休場へ追いやるでしょう。
    日馬富士も土俵際で必要以上の駄目押しをやり新横綱だった稀勢の里に大怪我をさせ土俵人生を狂わせた。照ノ富士の閂(かんぬき)には何人もが肘を壊されてる。白鵬のエルボーバット(かちあげ擬き)では豪栄道や栃煌山が顔面を肘で痛打され頬骨を骨折して休場に追い込まれた。
    相手への敬意など微塵もない蒙古勢。
    モンゴル出身力士同士では荒業は繰り出さないようだ。

  • 投稿者:匿名

    石川の希望、大の里勝ち越し決めた。新入幕髷なしでのアレあるでぇ!初場所は平幕V何度かあるからね。
    しかし、よう休場あるけど、因みに、千秋楽勝てば優勝の力士の取組相手が休場となった場合はどーなる?
    急遽、取組変える?

  • 投稿者:匿名

    朝の山も休場、多すぎだよ。
    取組も熱戦が少ないし、解説は北の富士さんいなくて舞の海が言いたい放題でまるで北の富士さんになった様に話すが土台が違うんだから無理!
    ほんとに熱が冷めるわ!!

  • 投稿者:匿名

    北勝富士が休場となりました
    車椅子で運ばれて行った様子を見て休場は仕方ないと思ってました

    そうしたら
    朝乃山も休場だそうです
    昨日の玉鷲戦で右足首を怪我して
    大丈夫だと言ってたのが
    今日になって腫れ上がり四股も踏めない状態だそうです
    怪我なら仕方ないとは思っても
    昨日、勝って勝ち越ししての休場だったらなと思ってしまいました

    先場所も休場で途中出場したけど 
    勝ち越しはできなかったし
    朝乃山は怪我が多いですね
    この先、大怪我をしなければよいと思いますが
    朝乃山の休場でガッカリしてしまいました

  • 投稿者:KON

    高安はインフルエンザでした!
    小結 高安がインフルエンザに感染したことなどから初場所を中日の21日から休場することになりました。高安は今場所、2回目の休場となります。
    高安は1年ぶりとなる三役復帰の今場所、「急性腰痛症」で3日目から休場したものの、六日目から再出場し、七日目の20日は関脇経験者の若元春に寄り切られて敗れ、2勝3敗、2日の休みとなっていました。
    診断書によりますと、20日の夕方から発熱があり、21日に都内の病院で検査したところ、インフルエンザに感染していることが分かりました。
    さらに、感染に伴って腰の痛みも悪化したということで、およそ10日間の自宅療養などを要すると診断されました。
    師匠の田子ノ浦親方によりますと、このあと出場するのは難しい見通しだということです。
    高安の休場は今場所2回目で、通算16回目

  • 投稿者:匿名

    今日は主人が子供連れて近所の親子さんと観戦に行きました。
    2階の椅子席でママテレビ映るかなと言ってましたが、豪の山さん今日は勝ってほしいな。
    寒い日なので厚着させて送り出しましたがいい思い出になってくれればなと思います。

  • 1 95 96 97 98 99 465

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)