大相撲のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

大相撲のコメント部屋 へのコメント 4,646件 』

  • 投稿者:匿名

    だから前から相撲協会はダメだと、解体して新しい組織にしないとダメだと何回もいってるんだけどダメなまま!
    白鵬のファンではないしある意味おかしいし、その後大の里、稀勢の里も問題ありありなのに得意な臭い物に蓋方式でやり過ごす!こういう体質が旧態然として直らない。まぁ言いたい事は沢山ありで意見も出しているが、目にもひっかけないからな。相撲そのものが嫌いになるわ。

  • 投稿者:匿名

    42…………早すぎだ。これから親方として協会員としてフル回転する予定だったのにな。サヨウナラ木村山

  • 投稿者:KON

    岩友親方(元 木村山)早逝。
    あまりにも早すぎます?
    日本相撲協会はどうして所属する親方の健康管理をしないのか?
    現役時代には「飲んで食って」が強くなるために必要ゆえ、そういう生活慣習が身に付いてしまう。
    しかし素人が考えても「引退後も同じ飲み食い」では病気は当たり前過ぎる程、当たり前の結果だ。
    相撲協会は協会所属親方衆に対し、形だけの「健康診断」だけでなく、きちんとした「生活指導」をすべきです。
    親方が「早死にしても構わない」とでも思っているのか!?
    小遣い稼ぎと女性芸能人に逢いたいからと、ホイホイと大食い番組などに出演してくる若手親方や現役力士も明らかに「早死に予備軍」。
    現役力士にしても、栄養のバランスのよいちゃんこ鍋ならともかく、大食い番組に出てきて大量のフライ料理や肉類を食べたりして体に良いわけかない!
    とにかく全バラエティ番組出演禁止ですね。あんなことに時間を費やして相撲が強くなるわけがない。稽古、四股踏み、鉄砲、摺り足、睡眠、苦手な対戦相手の映像を繰り返し見て研究するとか、やるべきことがあるでしょ!!
    大食い自慢?
    「大食い」は恥です。

  • 投稿者:匿名

    元幕内木村山の岩友親方が亡くなりました。
    42歳でした。

  • 投稿者:匿名

    ・先月、元小結の大潮が亡くなったとの報道があった。

    1988年の初場所終了後に大潮は引退したのだが、引退を報じる新聞各紙の扱いが悪いとデーモン木暮(現・デーモン閣下)が自身のラジオ番組でコメントしている。

    うろ覚えですが…
    「通算出場回数の記録を持ち、現在土俵を賑わせている『花のサンパチ組』と呼ばれている双羽黒、北勝海、琴ヶ梅…彼らが生まれる前から土俵に上がっていた大潮のスゴさをマスコミは伝えていない」
    「ホントに、ちっぽけに、紙面の片隅に3行くらいで済ませている」

    …まぁこんな感じで怒っていたよね。
    当時、オレも地元紙で引退の記事を読んだが、たしかに3行程度の小さな記事だった。
    デーモン閣下のコメントで、その偉大さに気づいた。

    …薩洲洋の毛量には笑いながら言及。
    デーモン閣下のコメントで、その髷の小ささに気づいた。

    七月場所が始まるって時に昭和の話をしちゃったな…
    スマンスマン。

  • 投稿者:KON

    元小結大徹の湊川親方が日本相撲協会を退職 
    現役時代は太く長いもみ上げでも人気だった湊川親方(67=元小結大徹)が退職したことを日本相撲協会が6月30日付けで発表しました。

    湊川親方は1971昭46年、名古屋場所で初土俵。1980年初場所で新十両、83年九州場所で新入幕を果たしました。60年の名古屋場所では優勝12回の横綱千代の富士をうっちゃり初金星を挙げました。87年春場所で小結に昇進。小結在位はひと場所のみでしたが幕内在位は連続での31場所。
    太く長いもみ上げなどで話題も呼びました。
    現役引退後は、元大関若嶋津が師匠だった二所ノ関部屋などの部屋付き親方として後進の指導に当たり、相撲協会の評議員などを務めました。
    一部には、コメディアンの高田純次さんに似てるとの評判もあり、実際に、高田純次さん本人が「こんにちは、芸能界の大徹です」とテレビで自己紹介していた時期もありました。
    その頃、デーモン閣下がラジオで大徹関のコーナーを設けてましたね。労いのコメントも聞きたいものです。
    70歳ギリギリまで しがみつくことなく、引退した若手親方に年寄株がまわるよう退職する。
    よい話ではありますが
    この年寄株は借株ではないから、誰かに売るのかな?
    「70歳までの参与」の給与分を乗っけて年寄株を売るのなら、けっこうな値段となりますねえ。
    購入てきるのは、やはり貴景勝かな?
    それが一番自然な感じだと思うが。

    たとえ照ノ富士が欲しがっても、一門が違うのでスムーズにはいかないのかな?

  • 投稿者:KON

    新番付発表

    横綱
    照ノ富士 モンゴル 伊勢ヶ濱

    大関
    琴 櫻 千葉県 佐渡ヶ嶽
    豊昇龍 モンゴル 立浪
    貴景勝 兵庫県 常盤山

    関脇
    阿 炎 埼玉県 錣山
    大の里 石川県 二所ノ関
    霧 島 モンゴル 音羽山

    小結 大栄翔 埼玉県 追手風
    平戸海 長崎県 境川

    前頭筆頭
    明 生 鹿児島県 立浪
    熱海富士 静岡県 伊勢ヶ濱
    前頭2枚目
    若元春 福島県 荒汐
    御嶽海 長野県 出羽海

    前頭3枚目
    高 安 茨城県 田子ノ浦
    豪ノ山 大阪府 武隈

    4枚目
    翔 猿 東京都 追手風
    宇 良 大阪府 木瀬

    5枚目
    阿武咲 青森県 阿武松
    湘南乃海 神奈川県 高田川

    6枚目
    隆の勝 千葉県 常盤山
    王 鵬 東京都 大嶽

    新入幕は誰もいませんが、再入幕力士が若隆景・遠藤・千代翔馬・輝・武将山の5人。

  • 投稿者:KON

    力士・親方のテレビ情報

    6/30(日)11:15
    フジテレビ系
    「ライオンのミライ⭐モンスター」

    ■相撲・豊田倫之亮(高1)
    徳之島から千葉を経て超名門・鳥取城北高校へ入学!
    立ちはだかる高く厚い壁!
    先輩との3番勝負

  • 投稿者:KON

    テレビ
    6月26日の夕方
    よじごじDays「美味しさ待ったなし!
    相撲メシの魅力に迫る」
    MC:長野博
    二子山部屋のちゃんこ作りに密着▽現役力士が作る!名物カレーちゃんこ鍋▽味噌ダレが決め手!ホルモン焼きそば▽専門店に負けない!絶品唐揚げ▽リポートは元関脇・豊ノ島
    6月26日 水曜 15:40 -16:54 テレ東

  • 投稿者:KON

    元嘉風の中村部屋がスタート。

    朝稽古なしで、部屋の稽古は午後3時半から
    という画期的な取り組み

    中村部屋が17日、二所ノ関部屋から1日付で独立後、初めての稽古を行ないましたた。幕内・友風の「黙とう」の号令とともに稽古開始。白まわしを巻いて稽古場に立った中村親方(元関脇・嘉風)は「疲れました。いい疲れですね」と笑顔で振り返った。
    この日の稽古は、朝稽古が主流の角界では異例の「15時30分開始」。
    中村親方は「稽古の2部制」を採用するプランも12日に明かしていた。この日も四つに組んだ状態から相撲を取る独特の稽古。
    「今日の四つに組んでからまわしを取らずに相撲を取る稽古は 体の使い方を覚えます。巻き替える、おっつける、振りほどいて頭をつけるなどのように、相撲の攻防というものを教えたいです。単調な相撲ではなくて、相撲力をつけて、技術を覚えてほしいです」と稽古一つ一つに明確な意図がある。
    「自分は師匠1年生。いろいろと取り入れながら、試行錯誤を繰り返していく」」と中村親方。角界に新風を起こすかもしれない中村部屋の挑戦が始まりました。

  • 1 54 55 56 57 58 465

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)