大相撲のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

大相撲のコメント部屋 へのコメント 2,165件 』

  • 投稿者:KON

    二日目の割(主な注目の取組)

    横綱豊昇龍ー若元春

    阿 炎ー大関琴櫻

    大関大の里ー小結高 安

    王 鵬ー関脇霧島

    関脇大栄翔ー豪ノ山

    玉 鷲 ー 小結若隆景

    一山本 ー 平戸海

    尊富士 ー 宇 良

    翔 猿 ー 千代翔馬

    安青錦ー美ノ海

    正 代ー翠富士

    嘉 陽ー錦 木

    草 野ー朝紅龍

  • 投稿者:匿名

    夏場所初日、幕内後半で二番続けて物言い。
    宇良vs一山本の相撲と平戸海vs尊富士の好取組で少しもつれた相撲でしたが、審判長の高田川が「行司軍配通り」なのに『行司差し違え』と言い違い、平戸海という四股名を言えず『ひら、ひら……ひらど……』とドモッてしまい満員の初日の観客から笑い声。
    二日酔い?

  • 投稿者:KON

    夏場所から
    懸賞袋の中身が3万円から1万円に変更になると明らかにしました。
    懸賞金の1本6万円は変わらないが、作業の効率化と安全面などを考慮して手取りの金額を少なくする。
    すでに力士会などでも説明。了承を得ている。残り5万円は従来通り、振り込みになるそうです。

  • 投稿者:KON

    夏場所初日の割

    東横綱
    豊昇龍 対戦成績 15-3 前頭筆頭
    若元春

    阿炎 6-10 西大関 琴櫻

    東大関
    大の里 0-2 小結高安

    前頭筆頭
    王鵬 2-3 関脇霧島

    東関脇
    大栄翔 4-2 豪ノ山

    玉鷲 3-8 若隆景

    一山本 6-3 平戸海

    尊富士 1-0 宇良

    翔 猿 9-1 千代翔馬

    欧勝馬 2-2 伯桜鵬

    安青錦 0-1 美ノ海

    正 代 8-4 翠富士

  • 投稿者:KON

    今日9日夕方のテレビ
    NHK①
    午後LIVE ニュースーン 5時台 SOON相撲部 夏場所見どころ&相撲教習所
    SOON相撲部では大相撲夏場所の見どころを!ウクライナ出身力士・獅司に注目・新弟子が相撲のいろはを学ぶ相撲教習所に潜入・その意外な授業内容を紹介します

    5月9日 金曜 17:00 -18:00 NHK総合1・東京

  • 投稿者:KON

    昨日のNHK①「どすこい研」での ライバルで、ほとんど触れられなかった 栃錦&初代若乃花
    その辺りに不満を感じてましたが

    この “栃若時代”について
    今朝の読売新聞本紙での特集コラム『相撲論』で 1ページ全てを割いて「昭和の華 栃若時代」と題し
    詳しく載せてます。

    もし月極め購読してなければ、コンビニで販売してますのでどうぞ皆さんお読みください

  • 投稿者:KON

    訂正

    岩友親方=木村山ではなく 碧山でした。

  • 投稿者:KON

    今日の午後3時50分~
    NHK①総合 地上デジタル放送で

    「大相撲どすこい研」が放送されます。
    5月6日 火曜
    15:50 -16:40
    NHK総合1・東京

    大相撲どすこい研 星の数ほどライバルあり🈑
    好敵手めぐるエピソード満載!柏鵬・輪湖・曙貴ら横綱二強時代を独自分析▽奇妙な星取り表から発掘した同期生秘話▽ライバル部屋を倒せ!3作戦▽生涯ライバルとの涙の物語

    5月6日 火曜 15:50 -16:40 NHK総合1・東京

    好角家3人による「勝手にライバル選定委員会」で推された力士
    たちを独自の視点で分析!
    ▽二強横綱時代を築いた輪島−北の湖、曙−貴乃花、朝青龍−白鵬らの強烈シーンを蔵出し&力関係の変化をグラフで可視化
    ▽共通項もつ力士たちの逸話を次々発掘〜奇妙な星取り表から見つけた同期生秘話&夜汽車のエピソード
    ▽最強の二子山部屋を倒せ!武蔵川親方の戦略
    ▽「俺ら頑張ったよな」引退会見の涙の裏にあった生涯ライバルへの熱き思い

    出演者
    【司会】今田耕司,【ゲスト】二所ノ関親方,市川紗椰,吉田賢,
    【出演】振分親方=元小結高見盛,岩友親方=元幕内木村山,
    能町みね子,山根千佳,西田淳裕,先代武蔵川親方,打越奎也,【語り】阿部敦

  • 投稿者:SAI

    NHKサンデースポーツで
    安青錦のインタビューを見ました!
    河島英五の「時代おくれ」という歌が
    得意で好きな歌だそうです!
    これからも頑張って下さい♪

  • 投稿者:KON

    今日、朝から、いつも相撲観覧する仲間がお友達と3人で国技館へ行って一般公開されてる稽古総見へ行ってます。
    私は息子夫婦が今日これからやって来るので不参加。

    国技館一行から LINEが来て
    「 7時10分頃に国技館に到着しましたが、すでに長蛇の列でした。」とのこと。
    そして
    「 一緒に行ったお友達が入場事のスピードクジでA賞があたりました。」と喜んでます。
    また
    「 解説をしている舞の海さんが通路にいらしたので記念写真を撮りました」とエンジョイしてるそうで、
    総見終了後、
    国技館内を散策し お目当ての力士を追いかけたり 相撲土産を買ったり、博物館を見学したり
    エンジョイしてますか?
    お昼は 飛び込みでランチしながらピーチクパーチク喋って楽しんでるようです。

  • 1 34 35 36 37 38 217

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)