でた!「スライドドアSUV」レクサスもJMSで世界初公開 ひらくとけっこうジャマ... ジャパンモビリティーショーでレクサスが「次世代のフラッグシップコンセプト」というSUVを世界初公開。トヨタ「センチュリー」の新型で初めて披露した「スライドドア付きSUV」がレクサスに … 10/26 18:1210/26 18:51 乗りものニュース
マイカー保有者ほぼ全員NO!「自動車税制に関するアンケート結果」改正を熱烈要望 ... 自動車はもはや生活必需品と言えるのかも。「環境性能割」って知ってる? 日本自動車連盟(JAF)は2023年10月25日(水)、「自動車税制に関するアンケート調査」の結果を発表しました … 10/26 17:42 乗りものニュース
元「特急はまかぜ」用車両、改造で「全車グリーン車以上」に とてつもなく豪華な観光... キハ189系にグリーン車が登場。3両全てがグリーン車以上の観光列車が登場 JR西日本は2023年10月25日(水)、2024年10月にデビューする新たな観光列車の列車名と車両デザイン … 10/26 17:1210/26 17:44 乗りものニュース
「スチールウール? いやタイヤだ!」ブリヂストン 全て金属性のタイヤを公開 その... 銀色に輝くタイヤ。月の調査で必要な技術 東京ビッグサイトで2023年10月25日から開催中である「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023: … 10/26 16:4210/30 12:46 乗りものニュース
中国軍の戦闘機が質・量共に充実へ 米国防総省も警戒感を強める 機体数も質も向上。第4世代機以上は大半に。 アメリカ国防総省が2023年10月中旬に「年次中国軍事力報告書」を公開し、2022年末までの中国の軍事力において、戦闘機部隊の規模と質が大 … 10/26 16:1210/26 17:02 乗りものニュース
「え、『アパッチ』のパーツ完成が1年から9時間に短縮!?」ボーイングが計画する驚... 技術発展もここまで来たか…。なんと3Dプリンターでパーツ製造 アメリカの航空宇宙大手ボーイングが、自社の開発したAH-64「アパッチ」攻撃ヘリコプターのメインローター部品を3Dプリン … 10/26 15:42 乗りものニュース
JR九州に新検測車「BIG EYE」登場 車両は水没したキハ220形をリニューア... インパクトのあるお顔! JR九州は2023年10月26日(木)、新たな多機能検測車「BIG EYE」(ビッグアイ)を導入すると発表しました。同社には、マヤ34形という国鉄時代からの検 … 10/26 15:12 乗りものニュース
九州の新観光列車「かんぱち・いちろく」に命名 久大本線の誕生「立役者」にちなむ ... かの有名な迂回ルート「一六曲がり」を実現させた有力者!?行きが「かんぱち」帰りが「いちろく」 JR九州は2023年10月26日(木)、2024年春にデビューする観光列車の名称を「かん … 10/26 14:3110/26 15:22 乗りものニュース
今度は消防・防災ヘリで! スバル新型「ベル412EPX」奈良県&宮崎県からダブル... スバル製の新型ヘリが徐々に増殖中。現行ベル412との互換性の高さが採用のポイント SUBARU(スバル)は2023年10月18日、奈良県と宮崎県から「SUBARU BELL 412E … 10/26 12:32 乗りものニュース
「芸備線と伯備線ショートカット道路」一部開通延期へ 国道183号の峠部 そもそも... できたら絶対便利!法面変状相次ぐ国道183号「鍵掛峠道路」 国土交通省 三次河川国道事務所は2023年10月23日(月)、整備中の国道183号「鍵掛(かっかけ)峠道路」について、一部 … 10/26 12:1210/26 13:07 乗りものニュース
イスラエル軍が新兵器「テロリストを正確に攻撃できる迫撃砲」実線投入へ 一体どうい... ミサイルではなく迫撃砲。ミサイルのような精密射撃が特徴 イスラエル国防省は2023年10月23日、ガザ地区を実効支配する「ハマス」の拠点を攻撃するため、精密誘導迫撃砲「アイアン・ステ … 10/26 11:42 乗りものニュース
「伝説の最期のフライト」JALが再び実施! 「退役機に乗って飛行機の墓場へ…」驚... JALが引退する飛行機の売却にともなう回送運航に乗客を乗せ、ファンとともにその”眠りの地”へ向かうという異例の企画を再び実施します。第2段となるこのツアー、内容には磨きがかかっている … 10/26 11:12 乗りものニュース
福岡・北九州エリアのJR線「5000円で1か月乗り放題」きっぷ発売へ 条件は「免... まずはお試しで12月だけの実施です。5000円で1か月乗り放題 JR九州は2023年10月25日(水)、福岡県を中心に普通列車が1か月乗り放題となる「免許返納おでかけきっぷ」を1か月 … 10/26 10:42 乗りものニュース
「え!? ナンバープレートが無い!」盗難事件が多発のワケ 犯罪目的だけじゃない「... 盗難車の車種に関しては毎年注目されますが、部品となるとそこまでではありません。しかし、こうしたクルマの部品の中で一番盗まれやすいのが、ナンバープレートとなっています。どんなクルマでも … 10/26 9:42 乗りものニュース
「束の間の非日常」水上の通勤路線「日本橋~豊洲」ついに開業 電車でもバスでもない... 東京都がかねて実証実験を重ねていた“舟旅通勤”が本格化。水上の通勤路線「日本橋~豊洲」が開業しました。実際、都バスの代替になる期待も高いようです。はじめての本格運行 東京に「船の通勤 … 10/26 8:42 乗りものニュース
JRの手を離れる在来線最長「北陸トンネル」3セクにどう影響? “長大トンネルの移... JR北陸本線の「北陸トンネル」が、新幹線開業にともなって第3セクター鉄道へ移管されます。青函トンネルを除きJR在来線で最長の歴史あるトンネルです。今後どうなるのでしょうか。新幹線開業 … 10/26 8:1210/26 10:52 乗りものニュース
熊本市「中心街~九州道 熊本空港」高速整備へ準備開始「国内ワースト」脱却に向け3... 「熊本都市圏北連絡道路」「熊本都市圏南連絡道路」「熊本空港連絡道路」の環境アセスメントが始まります。「10分・20分構想」実現へ 熊本市は2023年10月23日(月)、市内周辺エリア … 10/26 7:12 乗りものニュース
次期戦闘機はやっぱり英主導か 日本より「技術的に勝っている」? ただトップは日本... 日英伊の3国共同となる次期戦闘機の開発をめぐり、発注を行う共同研究機関が設けられること、その本部は英国に置かれることが報じられています。「わが国主導」を閣議決定した日本ですが、技術的 … 10/26 6:12 乗りものニュース
中国道へ迂回を「でも夏タイヤはNG」 山陽道通行止めで迫る冬に警戒 国道2号も... 中国道はフツーに雪降ります!リスク増のシーズンに。 国道交通省 姫路河川国道事務所は2023年10月23日、「山陽道トンネル内火災事故に対する交通マネジメント検討会(第3回)」を開催 … 10/25 19:12 乗りものニュース
いすゞ新型路線バス「エルガEV」世界初公開 “いつもの路線バス”ついにEV化! ... “バスファンの特等席潰し”も増えました。内部はフルフラット! いすゞ「エルガEV」 いすゞは2023年10月25日(水)、新型路線バス「エルガEV」を世界初公開しました。大型路線バス … 10/25 18:42 乗りものニュース