「ゼブラゾーンは踏んでもOK」って本当か? 違反になる? そもそも何のための設備... 交差点の右折レーンの手前など、道路上には斜めに白線が描かれたエリアがいくつもあります。「ゼブラゾーン」ともいわれますが、どのような役割があるのでしょうか。正式名称は「導流帯(どうりゅ … 10/28 9:42 乗りものニュース
掃海艦、減らすはずでは? 「のうみ」進水で見えた海自の計画修正 もがみ型護衛艦の... 海上自衛隊があわじ型掃海艦を9隻取得する計画ですが、新造中のもがみ型護衛艦も掃海機能が付与されていたはず。なぜ、もがみ型とあわじ型の平行整備になったのでしょうか。FRP船体になって一 … 10/28 8:42 乗りものニュース
プロペラ上下に2つ「二重反転ローター」どんな利点が? 米の次世代ヘリ「レイダーX... アメリカのシコルスキーが現在開発中の新型ヘリ「レイダーX」のプロトタイプは、珍しい二重反転ローターという形式になっています。ロータリーを二重にすると、どんな利点があるのでしょうか。機 … 10/28 6:12 乗りものニュース
沖縄の米海兵隊が一変! 新編「海兵沿岸連隊」これまでとナニ違う? 日本の安全保障... 沖縄に駐留するアメリカ海兵隊の第12海兵連隊が、第12海兵沿岸連隊に改編されます。それはインド太平洋地域で島嶼戦闘を考慮するからだとか。従来とどう変化するのか、組織や装備、戦い方など … 10/27 19:12 乗りものニュース
大型トラックの“屋根”に大変化!? 三菱ふそう新型「スーパーグレート」快適性が爆... 6年ぶりにフルモデルチェンジした三菱ふそうの大型トラック「スーパーグレート」。新たなフラッグシップモデルの発表会がジャパンモビリティショー2023で行われました。初モノ尽くしの新型、 … 10/27 18:12 乗りものニュース
「戦車通ります!!」 もうすぐ消滅74式戦車の“公道輸送” 130kmに密着 超... もうすぐ役目を終える74式戦車。それに伴い同車を載せたトレーラーが街中を走るのも見られなくなります。そこで、完全退役の前に74式戦車の輸送に密着。夜中にしか見られない、知られざる戦車 … 10/27 17:2410/29 9:18 乗りものニュース
キャンピングカーは“イタ車ブーム”? モビリティショーにズラリ並んだ見慣れぬ車種... ジャパンモビリティーショー2023では、キャンピングカー専門のコーナーがホールの一角を占有しています。より大きな業界の名物イベントがあるにも関わらず、今回、力を入れているのには、業界 … 10/27 16:42 乗りものニュース
神奈中バスが「74年ぶり」車体カラー刷新!デザイナーは奥山清行氏 2023年度は36両が導入されます。2024年2月以降に順次運行を開始 神奈川中央交通は2023年10月27日(金)、74年ぶりに乗合バス車両のカラーデザインを刷新すると発表しました … 10/27 16:0610/30 10:56 乗りものニュース
「チョイノリ」なぜ電動で復活? 伝説の激安原付は「スズキのアイコン」 模索する“... ジャパンモビリティーショーにて、スズキはかつて販売していた原付「チョイノリ」を復活、電動モビリティーとして装いを新たにしたモデルを出品しました。中身はほぼ「そのまま」だそうですが、最 … 10/27 15:14 乗りものニュース
房総特急「しおさい」など自由席消滅へ 24年春から シーズン別料金も廃止 40%割引キャンペーンも実施! JR東日本は2024年春より、東京~房総半島間で運行する特急「しおさい」「わかしお」「さざなみ」を、全車指定席とします。現行では、例えば東京~君津間を … 10/27 14:1810/27 15:01 乗りものニュース
挑発か? 中国戦闘機 南シナ海で米B-52戦略爆撃機に異常接近!【映像も公開】 一歩間違うと衝突していた可能性も。わずか3m脇を高速で追い抜く行為 アメリカ軍内において、日本を含む西アジア・オセアニア地域を担当するインド太平洋軍司令部は2023年10月26日、南 … 10/27 12:1210/27 13:16 乗りものニュース
もはや意地? ロシア「戦闘機失ったらまた作ればOK」Su-35Sさらに新造 生産体制は健在。失った数を超えるSu-35Sを軍へ納入 ロシアの国営企業であるロステック傘下の統一航空機製造会社(UAC)は、2023年10月24日、ロシア極東のコムソモリスク・ナ・ … 10/27 11:4210/27 15:01 乗りものニュース
北総線のレア行き先「矢切」行きが増える!11月にダイヤ改正 現在は深夜に1本だけ レア行き先「矢切」行きが日中にも見られそう。北総鉄道が2023年11月25日(土)にダイヤ改正 北総鉄道は2023年11月25日(土)にダイヤ改正を実施すると発表しました。 ダイヤ改 … 10/27 10:4610/30 12:46 乗りものニュース
「自分が見えるからOK」←違います!! 無灯火の自転車 減少傾向も違反は信号無視... 2022年に自転車へ対して交付された指導警告票の総数は約132万件でした。そのうち無灯火によるものは約33万件。年々減少傾向とはいえ、信号無視などの5倍近くを占めます。「無灯火」イエ … 10/27 9:4210/27 10:21 乗りものニュース
中国の新鋭旅客機たち、なぜ「海外航空ショー」に実機見せず? 絶好のチャンスをあえ... 大ヒット旅客機「ボーイング737」「エアバスA320」を大いに意識し開発したと思われる中国産旅客機「C919」などは、海外の航空ショーに実機を展示した例は見られません。これにはどのよ … 10/27 8:12 乗りものニュース
九州の新たな肋骨「九州中央道」まもなく延伸へ 終点は“国宝直結IC”に!? 開通... 国宝指定ほやほや!終点に“国宝”が 九州中央道の延伸 国土交通省 熊本河川国道事務所は2023年10月23日、今年度の延伸開通が予定されている九州中央道について、キャッチコピーとロゴ … 10/27 7:12 乗りものニュース
目前のガザ侵攻 イスラエル側が圧倒的に不利? だから「メルカバ」戦車は“特設屋根... 地上侵攻に向けて集結するイスラエル軍戦車「メルカバMk.4」に「鳥かご」装甲が装着されていました。これはガザ市街地戦に向けた対策であると思われます。なぜこれが必要なのでしょうか。有識 … 10/27 6:12 乗りものニュース
静岡・御殿場にグランピング施設「リラム」自然と調和したテント滞在&アウトレットも... 【女子旅プレス=2023/10/26】静岡県御殿場市に新たなグランピング施設「リラム(Relam)」が、10月29日(日)にグランドオープンする。【写真】静岡「月と鮪 石上」温泉に鮪尽くしの贅沢夕食… … 10/26 22:24 モデルプレス
マスコミ取材もやめて 渋谷ハチ公像まわりハロウィン期間中「封鎖」へ 渋谷区が訴え 期間は10月28日~11月1日早朝です。 渋谷区は、ハロウィン期間中の2023年10月28日(日)から11月1日(水)早朝まで、忠犬ハチ公銅像の周囲に仮囲いを設置します。混雑による周 … 10/26 19:5410/26 20:36 乗りものニュース
「トラックステーションも仲間に入れて」 高速道路の駐車マス不足にトラック協会が“... 高速道路のSA・PAで深夜帯にトラックがあふれ、駐車マス不足が顕在化するなか、全日本トラック協会が国の審議会である提案を実施。委員からも好反応が寄せられました。それは「トラックステー … 10/26 19:12 乗りものニュース