工業地帯の“超閑散路線”小野田線支線 雀田~長門本山が開業した日 -1937.1... 86年前の1937年1月21日、山口県を走る小野田線の通称「本山支線」が開業しました。3つの鉄道会社が伸びていた時代 今から86年前の1937年1月21日。山口県を走る小野田線の通称 … 01/21 8:12 乗りものニュース
ついにボーイングが「新型旅客機」開発か!? まさかの“三角の翼”! 驚愕形状の... 「ボーイング797」、こんな感じになったらイイかも!従来機から3割もCO2排出減少? NASA(アメリカ航空宇宙局)が開発を進めている実証機「遷音速トラス ブレース翼機(Transo … 01/21 7:4201/21 19:24 乗りものニュース
最凶分断国道「八十里越」バイパス秒読み 新潟・福島県境の約20kmの”... 約40年の工事を経て、日本有数の「通行不能区間」の解消が近づいています。世紀の大事業 完成まで残り約3年 国道289号は新潟県新潟市と福島県いわき市をむすび、東北地方の東西軸として路 … 01/21 7:1201/22 13:26 乗りものニュース
海賊対処の海自護衛艦に海上保安官が同乗しているのはなぜ? 似て非なる両者の役割 ソマリア沖などの海賊対処に海自護衛艦が派遣されているのは周知のとおりですが、実はこれに海上保安庁の保安官も同乗しています。そこにはもちろん理由があり、それは海保と海自の違いや関係を示 … 01/21 6:1201/21 19:24 乗りものニュース
国内初「無人水上タクシー」広島湾にお目見え 自律航行EV船の旅客営業 試験スター... 波が穏やかで往来の少ない内海なら使える?広島県知事も乗船して乗り心地を確認 広島県広報事務局は2023年1月19日(木)、日本初となる自律航行EV船による一般旅客向け水上タクシーの試 … 01/20 20:12 乗りものニュース
戦車も運べる”空飛ぶ巨人” ドイツ輸送機Me323「ギガ... 81年前の1942年1月20日、ドイツの輸送機であるMe323「ギガント」が初飛行しました。第2次世界大戦で大量輸送のために開発 いまから81年前の1942年1月20日。ドイツの輸送 … 01/20 18:2201/20 23:25 乗りものニュース
甘酸っぱいいちごスイーツ食べ放題「Strawberry Party」福岡・リーガ... 【女子旅プレス=2023/01/20】福岡県のリーガロイヤルホテル小倉では、キュートないちごスイーツが食べ放題の「Strawberry Party~いちごの森で乾杯~」を、2023年2月1日(水)~4 … 01/20 18:20 モデルプレス
銀の「マッコウクジラ」長野電鉄3500系が運用終了 元は営団日比谷線 東京オリンピックのころから走り続けた名車もついに引退。地方私鉄への移籍は長野電鉄のみ「マッコウクジラ」の愛称で親しまれた銀色の車両が2023年1月19日(木)、現役を引退しました。 … 01/20 17:08 乗りものニュース
東急大井町線「戸越公園駅 連続立体交差化」都市計画素案を発表へ 事業化めざし前進 悪名高い戸越公園駅の「開かずの踏切」がいよいよ解消へ向かいます。都市計画決定の準備段階 東京都都市整備局は2023年1月19日(木)、品川区内で検討が進められている東急大井町線の戸越 … 01/20 16:2201/20 22:34 乗りものニュース
ついに登場 新快速「225系Aシート」 既存223系よりも”高級感ア... JR西日本で新快速に採用されている有料座席指定サービス「Aシート」、2023年3月に新たに投入される新製車両がお披露目されました。外装・内装ともに現行車両を踏襲しつつ、より快適に 2 … 01/20 15:4201/26 16:59 乗りものニュース
通勤特急「信州」新規運行へ 長野~塩尻・松本1往復 3月から平日限定で E353系の長野エリア通勤特急が走り始めます。朝は塩尻発、夜は松本行き JR東日本は2023年1月20日(金)、長野駅と塩尻駅および松本駅をむすぶ臨時特急「信州」の新設について、詳細 … 01/20 14:4501/20 22:34 乗りものニュース
高速道路「深夜割引」このままだと適用されなくなるかも? “その場で割引”は廃止 ... 「登録」必須に。マジですか…。割引は“後日還元型”に変わります NEXCO各社は2023年1月20日(金)、国土交通省の発表を受ける形で、高速道路の深夜割引の見直しについての方向性を … 01/20 14:3101/21 18:50 乗りものニュース
「小児いつでも50円」泉北高速鉄道が実施へ 関西初 運賃改定に伴いIC限定で 小田急に続いた形ですね。大人の初乗りは180円に 泉北高速鉄道では2023年10月1日(日)から、鉄道運賃が各区間10円引き上げられますが、このたび小児運賃について同社は、ICカード … 01/20 14:1601/20 17:39 乗りものニュース
高速道路「深夜割引」激変へ 対象時間は拡大も“深夜走った分だけ”に 緩和措置も 高速道路の深夜割引制度が大きく変える方針が国土交通省から示されました。対象時間を拡大するも、従来の利用全区間に対する割引を改め、“深夜に走った分だけ”割引に。トライバーだけでなく事業 … 01/20 13:23 乗りものニュース
ロシア情報収集艦 ハワイ沖で長期にわたり活動中 米沿岸警備隊が動画を公開 動画では2隻捉えられています。航空機と船舶で常時監視中 アメリカ沿岸警備隊は2023年1月18日、数週間ほど前からハワイ諸島沖合にロシア情報収集艦が姿を見せており、継続して監視し続け … 01/20 11:5801/20 17:39 乗りものニュース
ロシアを牽制 NATOのE-3早期警戒機ルーマニアに展開 黒海周辺を警戒・監視 バルト海と黒海の双方で飛ぶことになります。軍事的プレゼンス強化という目的も NATO(北大西洋条約機構)は2023年1月17日、ロシアの軍事活動を監視するためにE-3「セントリー」早 … 01/20 11:1201/20 14:20 乗りものニュース
岳南電車が全通した日 富士の麓で”のどかな電車”70年 ... 70年前の1953年1月20日、静岡県を走る岳南鉄道が全通を迎えました。「工場萌え」歓喜のミニ私鉄路線 今から70年前の1953年1月20日。静岡県を走るローカル私鉄、岳南鉄道(現: … 01/20 10:42 乗りものニュース
免許不要になる電動キックボード、違反したらどうなる? そもそもどんな違反が? 新... 電動キックボードなどが2023年7月から、「特定小型原付」として位置付けられ、16歳以上は免許不要で乗れるようになります。ほぼ自転車に近い扱いですが、「違反」の在り方は自転車と異なっ … 01/20 9:42 乗りものニュース
駅や線路も「メガソーラー化」へ!? 「鉄道脱炭素」国が推進 調査へ補助金 今年度補正予算と来年度予算で配分予定です。国が半額負担 国土交通省は2023年1月19日(木)、鉄道分野のカーボンニュートラル化を促進するため、鉄軌道事業者が脱炭素化に関わる設備を設 … 01/20 8:42 乗りものニュース
「すごく大きいです」フランカーとイーグルが夢の共演 空自公式またも大興奮? Su-30と並ぶとF-15まで小さく見えるなんて…百里基地の公式ツイートが話題騒然 航空自衛隊の百里基地(茨城県小美玉市)は2023年1月19日(木)、インド空軍スホーイSu-30M … 01/20 8:1201/20 14:20 乗りものニュース