太めでサクサクでスッキリ! 沖縄のもずく「洗いスヌイ」 沖縄県発 正月休み明けの疲れた胃にぴったりな地方の特産物をアンテナショップから紹介する企画。今回はさっぱりするっと食べることのできる特産物です。 東京都銀座にある沖縄県のアンテナショップ「わしたショップ」で「洗いスイ」を見つけまし […] … 01/03 16:0012/26 17:17 オリジナル
本当に「万能」!と絶賛 毎年売り上げ1位の「万能おかず生姜」 新年あけましておめでとうございます。みなさん今年もよろしくお願いいたします。 お正月はいかがお過ごしでしょうか?盛り上がってつい食べすぎたり飲みすぎたりしてしまってますよね。今回は、お正月明けの疲れた胃にぴったりな地方の […] … 01/02 16:0012/26 17:13 オリジナル
新春時代劇のようなネーミングが渋い!「長州騎兵隊 晋作」 山口県山陽小野田市発 今年もあとわずかで新年元旦を迎えます。前回に引き続き都内のアンテナショップで売っている「お手頃な」日本酒を紹介します。今回は東京都日本橋にある山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」からお手頃な、昔放送していたテレビ […] … 12/29 16:0012/26 16:48 オリジナル
優しい見た目だけど 力強い味…にごり酒「ふじの風花」 山梨県発 お正月まであと数日ですが、今回は都内のアンテナショップで売っている「お手頃な」日本酒を紹介します。第一回目は山梨県のアンテナショップ「富士の国やまなし館」からおめでたいお酒、その名も「甲斐の開運 ふじの風花 にごり酒」を […] … 12/28 16:0012/26 16:37 オリジナル
伊勢神宮での初詣、混雑状況とオススメの時間帯は? もうすぐお正月。初詣の計画はお済みでしょうか。毎年参拝している近所の神社もいいですが、今年は思い切って伊勢神宮への初詣はいかがでしょう? 三重県出身の筆者は一度だけ、元旦の伊勢神宮に初詣に言ったことがあります。そうです、 […] … 12/27 17:0012/26 18:51 オリジナル
謎の多い奇祭…太陽を突き落とす?「ゲーター祭り」 三重県鳥羽市発 『ゲーター祭』と聞いて「ああ、あの祭のことだね!」とすぐにわかる人は、相当の三重県マニアか祭好きでしょう。三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台として有名な三重県鳥羽市の離島、神島で元日に行われるこの祭は、県の無形文化財として登 […] … 12/19 17:0012/19 14:42 オリジナル
魚の刺身のよう?な食感が美味!「吟選蒲さし」 山口県宇部市発 今年もあとわずかになってきましたが、みなさん新年を迎える準備は進んでおりますか?新年のお正月の準備といえばおせち料理ですが、おせちに欠かせないものといえば「かまぼこ」です。アンテナショップで売られている特産物を食べくらべ […] … 12/18 16:0012/18 16:33 オリジナル
洋風もち!? お正月のおもてなしに変り種の一品を 北海道発 北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ」でコロッケ系の揚げ物を食べくらべ企画。前回はじゃがいもを使ったドイツの揚げ物「グニーデル」でしたが、今回もじゃがいもを使った変り種「いももち」が登場です。 「いももち」は北 […] … 12/08 18:0012/06 16:12 オリジナル