「便利な始発駅」に進化なるか?東武線に「草加駅発着」の列車新設へ 2024年3... 久々の「草加行き」復活。竹ノ塚駅発着の日比谷線直通列車を延長 東武鉄道は、2024年3月16日(土)に予定しているダイヤ改正の概要を公表。その中で、竹ノ塚駅発着の日比谷線直通列車の一 … 12/24 14:12 乗りものニュース
東京だよね!? 都内「私鉄の閑散駅」5選 一体どんな場所なのか “定説を覆す”超... 都内の大手私鉄にも、極端に利用の少ない駅が存在します。それぞれ、どのような場所なのでしょうか。利用が少ない閑散駅、私鉄にも 東京都内の大手私鉄では、多くの駅で1日あたり万単位の人が利 … 12/24 12:1212/25 15:25 乗りものニュース
JAL最新鋭機もいた! 仏エアバスの最終組立工場に潜入 要所は”手作業”&... JALも導入した欧州エアバス製の旅客機「A350(XWB)」シリーズ。国内では、JAL初の新造エアバス製旅客機として、大きな注目を浴び続けているモデルです。この機ができるまでには、ど … 12/24 11:4212/24 12:13 乗りものニュース
フライトレーダーに「サンタ」出現 機齢1753年 巡航高度6万ft ある意味驚愕... この季節がやってきました!便名は「SANTA1」 世界で飛んでいる多くの航空機をほぼリアルタイムで追えるサイト「フライトレーダー24」に、日本時間2023年12月24日未明より、「サ … 12/24 11:2212/24 12:00 乗りものニュース
オレンジの209系が里帰り? 豊田→我孫子のち「上野駅」へ! 異色ツアーの内容は 申し込みは先着順。2種類のイベントを開催 JR東日本は2024年1月、中央線快速で使われる209系電車1000番台を用いたイベントを計2日間実施します。初日は回送ルート体験乗車、2日 … 12/24 10:42 乗りものニュース
「撃つ前にドカン」ロシア砲兵が恐れる「腔発」のリスクとは 北朝鮮の粗悪砲弾が原因... ロシア軍ではロケット砲の「腔発」が起きているようで、一部報道では北朝鮮製の低品質な砲弾が原因と指摘されています。この「腔発」は砲兵が最も恐れる事故ですが、似たようなことは兵器以外でも … 12/24 9:4212/28 12:00 乗りものニュース
ドイツ軍サンタクロース「Gクラス」で降臨!? 夜道で迷わぬよう“赤鼻” も装備 迷彩塗装はデフォです!赤鼻にツノも2本生えています ドイツ陸軍は2023年12月21日、公式X(旧Twitter)で可愛らしくデコレーションした軍用四駆「ヴォルフ」を公開しました。「 … 12/24 8:12 乗りものニュース
「いきなり最高速度120キロ化」判断から1年 東北道の首都圏区間どう変化 事故は... 東北道の首都圏区間、岩槻IC~佐野藤岡IC間で最高速度が120km/hに引き上げられてから1年以上が経過しました。同様に最高速度が引き上げられた区間のなかでも、いきなり120km/h … 12/24 7:1212/24 12:12 乗りものニュース
「戦闘機の聖地」飛躍へ 日英伊の「次期戦闘機」いよいよ具体化 “日本の拠点”に 日英伊の3国による「次期戦闘機」開発の政府間機関を設立する条約が結ばれ、開発が具体化してきました。日本で開発を担う三菱重工も準備を着々と進行中。その拠点になるのは「戦闘機の聖地」とも … 12/24 6:1212/24 12:12 乗りものニュース
超貴重! コクピットからの「日本一標高の高い空港」への着陸が凄すぎる件 FDA公... FDAさん、痺れる動画を出してくれました。標高657mに位置 静岡を拠点とする航空会社、FDA(フジドリームエアラインズ)が、公式YouTubeに松本空港への着陸動画を公開しています … 12/23 18:12 乗りものニュース
「南極へ行く前に“富士山へ登る”」観測隊の伝統のナゾ 南極観測船「しらせ」に受け... 民間船を始め自衛艦の多くも、艦内に神棚や神社を設け、航海安全を祈願しています。なかでも南極観測船「しらせ」は、静岡県の神社を祀っているとか。どういった経緯でつながることになったのでし … 12/23 17:1212/25 16:00 乗りものニュース
対抗意識バチバチ? トヨタ“国内唯一じゃなくなるピックアップトラック”が「アグレ... そしてかなりアグレッシブ!「ハイラックス」に特別仕様車 トヨタは2023年12月22日、ピックアップトラック「ハイラックス」の特別仕様車Z“Revo ROCCO Edition”につ … 12/23 16:1212/23 17:10 乗りものニュース
ピカピカの新車が入線!「営業運転の開始前」に施される措置とは?南海電鉄が紹介 出来立てホヤホヤの新車の車内には工夫が?8300系の最新編成が和歌山市駅に入線 南海電鉄は2023年12月20日(水)、公式X(旧Twitter)で新車が和歌山市駅に入線したと発表し … 12/23 15:42 乗りものニュース
「橋です」「いや、駅です!?」 異色すぎるJR駅ができたワケ 背景に悲しい過去 立派なトラス橋の“なか”にあるという珍しい駅が四国に存在。外から見ても橋梁にしか見えず、駅の待合室には通過する特急列車の轟音が響きます。なぜ橋の上に駅が作られたのでしょうか。相次ぐ災 … 12/23 15:1212/24 18:15 乗りものニュース
既存船が大化け? デザインは“国鉄117系を改造した”方! 箱根に新船デビューへ 箱根遊船の「SORAKAZE」です。デザインは川西康之氏 富士急グループの箱根遊船は2024年2月23日(金・祝)、新船「SORAKAZE」(そらかぜ)の運航を開始します。「SORA … 12/23 14:12 乗りものニュース
「高速にも駅にも市の名前がない!変えたい!」念願叶う 関越道のIC名称変更 費用... 米どころアピールがようやく叶う!関越道の小出ICが改称へ NEXCO東日本 新潟支社は2023年12月20日、関越道の小出ICについて、名称を「魚沼IC」に変更すると発表しました。 … 12/23 12:12 乗りものニュース
海自のレア艦種「潜水艦救難艦」にイルミ? “電灯艦飾”でスゴいことに イルミスポット顔負け?潜水艦救難艦「ちはや」に電灯艦飾 海上自衛隊は2023年12月21日(木)、電灯艦飾が施された潜水艦救難艦「ちはや」の写真を公式X(旧Twitter)で公開しま … 12/23 11:42 乗りものニュース
え、もう登場20年!? 東急電鉄「普段は顔を合わせない」3種の車両が一堂に会する... 5000系、5080系、5050系がそろいます。申し込みは先着順 東急電鉄は2024年1月27日(土)、同社の長津田検車区(横浜市緑区)で、「5000系デビュー20周年記念 長津田検 … 12/23 10:42 乗りものニュース
「戦車に乗りたい!」どうやったら乗れる? 必要な“資格”は2種の運転免許以外にも 陸上自衛隊では90式戦車と10式戦車、2種類の主力戦車を運用しています。これら戦車を公道で運転するには、どのような資格が必要なのでしょうか。自衛隊以外で乗るのは無理そう? 2023年 … 12/23 9:4212/25 16:00 乗りものニュース
JALの奥義「エコノミー横1席減らし」廃止なぜ? 新国際線主力機「A350-10... JALの新型国際線主力機「エアバスA350-1000」には、全面的に刷新された客室が導入されています。5年の年月をかけて開発されたというこの客室仕様はどのように誕生したのでしょうか。 … 12/23 8:4212/28 10:20 乗りものニュース