名鉄のジャンクション駅が大進化!新たな商業施設は「和風な長屋」開業はいつ? 「熱田さん」でお馴染みの駅。神宮前駅の西街区に商業施設が開業へ 名鉄は2023年12月20日(水)、名古屋市熱田区の神宮前駅の西街区で開発中の商業施設の名称を「あつたnagAya(あ … 12/22 8:4212/22 10:15 乗りものニュース
翼が2階建て!? 驚愕形状の「三角翼」機 何がメリット? ボーイングの異形の実験... ボーイングとNASAが、「トラス・ブレース翼」と称される、非常にユニークな翼型を特徴とした実証機の開発を進めています。この翼型にはどのようなメリットがあり、どのように生み出されたので … 12/22 8:12 乗りものニュース
異例の長期運休「南海高師浜線」3年ぶり再開へ 高架化工事完了にめど バス代行もあと4か月です。羽衣~伽羅橋間全線 南海電鉄が2024年4月上旬、高師浜(たかしのはま)線での列車運行を再開します。同線は羽衣~伽羅橋(きゃらばし)間全線の高架化工事に伴い … 12/22 7:42 乗りものニュース
「山陰道」3月に一挙2区間開通へ ヨコに長~い“島根縦貫”まであと少し? 続々とできていきます!「山陰道」大田市の2区間が開通 国土交通省 松江国道事務所は2023年12月21日(木)、「山陰道」の2区間が来年3月9日(土)に開通すると発表しました。 開通 … 12/22 7:1212/22 10:50 乗りものニュース
ロシア空軍「超兵器」極超音速ミサイル再び使用か? イギリス国防省が発表 6つの「超兵器」のひとつ。2023年8月以来の発射 イギリス国防省は2023年12月19日、ロシア空軍がウクライナにおいて2023年8月以来となる極超音速ミサイルKh-47M2「キン … 12/22 6:12 乗りものニュース
自転車に「青切符」導入へ 実際どんなときに取り締まられる? 中学生も「警告」だけ... 自転車の新たな違反取締りの概要が明らかになりました。その大きな柱が、クルマなどと同じ反則金を伴う「青切符」の導入ですが、運転者の年齢により対応が異なります。違反取締りはどう変わるので … 12/21 19:42 乗りものニュース
珍事件 全裸の女性が空港で”奇行祭り”→御用! 徹頭徹尾... 不審者メーターカンストしてます!!南米・チリの空港で 南米・チリの空港で2023年11月、ドラッグを摂取したと見られる女性が驚愕の行動を起こし、逮捕されました。彼女は空港内を全裸で走 … 12/21 19:1212/21 19:38 乗りものニュース
安いっ! ホンダの新コンパクトSUV「WR-V」鬼コスパに驚きの声 “我慢してく... ヴェゼルと同サイズでヴェゼルより広い!新SUV「WR-V」発売へ ホンダは2023年12月21日(木)、新たなコンパクトSUV「WR-V」を来年3月22日に発売すると発表しました。 … 12/21 18:28 乗りものニュース
湾岸戦争以来!? イギリス海軍が「32年ぶりに敵機を撃墜」 久々の実績…使用した... フーシ派の攻撃か?民間商船を守るために撃墜 イギリス海軍は2023年12月17日、アラビア半島とアフリカ東北部に挟まれた紅海で、商船を標的にしていた無人航空機を撃墜したと発表しました … 12/21 17:1212/22 15:45 乗りものニュース
最後の国鉄型特急「引退の順番」が発表!? 「最後まで生き残る」電車はいったいどれ... 381系、いよいよ定期運用から引退の時です。381系電車の引退近づく JR西日本は2023年12月15日(金)、岡山と山陰方面をむすぶ特急「やくも」で使用されている国鉄型車両「381 … 12/21 15:1212/21 16:15 乗りものニュース
「ピックアップトラック」日本に根付くか 三菱の“世界戦略車”新型「トライトン」2... キャンプ場で目立つぞ~!三菱「トライトン」ついに発売 三菱自動車は2023年12月21日(木)、1トンピックアップトラック「トライトン」の新型を来年2月15日から日本で発売すると発表 … 12/21 14:12 乗りものニュース
空自のF-35B戦闘機が「はしけ」から発着? 驚愕の調査研究が前進か 防衛装備... F35Bを最大限活用できる?ジャパンマリンユナイテッドと調査研究を契約 防衛装備庁は、2023年5月に募集要項を公示していた業務「STOVL用バージ(はしけ)の整備に関する調査研究」 … 12/21 11:4212/21 12:25 乗りものニュース
北陸新幹線で「珍列車」運転へ “上野始発で長野通過”乗客全員にプレゼントも 観光列車っぽい面も。団体専用臨時列車「かにを食べに北陸へ。」号を運行 JR東日本とJR西日本は、北陸新幹線で首都圏発の団体専用臨時列車「かにを食べに北陸へ。」号を2024年2月3日に … 12/21 10:4212/21 12:55 乗りものニュース
「雪降るしワイパー立てなきゃ」は本当? 簡単に立てられない車両もあるのはなぜ? ... 国産車では、「寒冷地で屋外に駐車するときにはワイパーを立てておいてください」と取扱説明書に記載されていることもあります。なぜクルマのワイパーは立てた置いた方がよいのでしょうか。なぜワ … 12/21 9:42 乗りものニュース
東急田園都市線「屈指の閑散駅」が大変貌へ “駅周辺の田畑”をモチーフにリニューア... 駅周辺に広がる田畑をデザインに反映!築57年を迎えた田奈駅をリニューアル 東急電鉄は2023年12月19日(火)、田園都市線の田奈駅をリニューアルすると発表しました。同駅の2022年 … 12/21 8:42 乗りものニュース
これぞ未来の大砲「レールガン」の使い方、研究現場で聞いてきた 米軍も諦めた課題、... 防衛装備庁が動画公開した未来の装備「レールガン」。米軍が開発をあきらめた新兵器を、いかにして日本はモノにしたのか、担当者に聞いてきました。動画公開で注目あつまる日本のレールガン 20 … 12/21 8:1212/21 12:55 乗りものニュース
物価高が加速するか? 世界の船会社 スエズ運河の使用を次々取り止め 原因は? 長期化すれば市民生活に影響も。欧州とアジアの海運大手が次々と決断 日本の海運大手、ONE(オーシャンネットワークエクスプレス)は2023年12月19日、紅海ならびにアデン湾での安全性 … 12/21 7:4212/21 9:40 乗りものニュース
まもなく完成の「新たな川」に“堤防道路”が先行開通 「川ごとバイパス」の超スケー... 道路もめちゃくちゃ変わります!岡山「小田川付け替えプロジェクト」で道路開通 国土交通省 中国地方整備局は2023年12月19日、岡山県で行っている「小田川合流点付替え事業」の一環とし … 12/21 7:12 乗りものニュース
「オスプレイ」は欠陥機なのか? 生産終了報道の真相 “ポスト・オスプレイ”まもな... アメリカ軍のV-22「オスプレイ」が日本で墜落し、その直後、生産終了の話が報じられて話題になりました。「不具合や事故が多いため」とも言われていますが、生産終了の理由は実際のところ、至 … 12/21 6:1212/22 11:51 乗りものニュース
大阪を走る「泉北高速鉄道」が消える?南海電鉄と経営統合へ基本合意 何が変わる 鉄道事業だけじゃなく、物流事業もやってます。南海電鉄と泉北高速鉄道が経営統合に基本合意 南海電鉄と泉北高速鉄道は2023年12月20日(水)、両社の取締役会で経営統合に基本合意したと … 12/20 19:3512/21 0:35 乗りものニュース