乗ってわかった軽量スポーツ機「LSA」のスゴさ 米で流行りの訓練機 日本じゃ不可... 2022年末、ようやく日本でも飛ぶことができるようになった「LSA」。しかし、欧米ではすでに同機種が先進的な飛行機の代表事例となりつつあります。アメリカで乗ったら、日本の航空行政の“ … 04/20 6:1204/20 13:50 乗りものニュース
「あれ、ホイールの奥に…」 トヨタ新型「タコマ」のチラ見せにファンざわつく ティ... タコマはピックアップトラックです。よく見るとディスクブレーキになってる!? トヨタUSAが2023年4月18日、新型トヨタ・タコマのリアタイヤ周辺と思われる部分とサスペンションの写真 … 04/19 19:12 乗りものニュース
東北道「最大5km渋滞」夏までに複数エリアで「終日対面通行」リニューアル工事開始... 舗装の下の「コンクリート床版」を丸ごと新しくする工事です。栃木県から青森県まで NEXCO東日本は2023年4月7日(金)、東北自動車道で5月~7月に開始されるリニュ―アル工事につい … 04/19 18:1204/19 23:24 乗りものニュース
異色! 「世界で最も複雑な塗装の特別デザイン機?」幕閉じる 全面に「リアルすぎる... かわいいような、怖いような…。2012年より運用 アラスカ航空の特別塗装機「Salmon Thirty Salmon ll」が2023年4月、特別塗装機としての運用を終えました。この … 04/19 17:12 乗りものニュース
3列席の真ん中つぶしちゃう! 東海道新幹線「ビジネス車両」大改良 「ひかり」「こ... 思う存分仕事できるぞ!東海道新幹線「ビジネス車両」「ビジネスブース」改良 JR東海は2023年4月19日、東海道新幹線の「ビジネス車両」を改良すると発表しました。 東海道新幹線「のぞ … 04/19 16:1204/19 23:24 乗りものニュース
京葉線の海浜幕張駅に「新改札」 どこが便利になる? 費用は「3者で負担」 2025年春に開業だそう。駅の蘇我方に新改札を設置。その背景は。 JR東日本は2023年4月18日(火)、京葉線の海浜幕張駅で新改札口の工事に着手すると発表しました。 改札ができるの … 04/19 15:2204/19 23:24 乗りものニュース
新潟~白山の新駅「上所(仮)」認可 2024年度末の開業に向け JR越後線 北陸信越運輸局が発表しました。 北陸信越運輸局は2023年4月19日(水)、JR越後線 白山~新潟間の新駅設置について、同日付けで認可したと発表しました。 新駅の仮称は「上所」(かみ … 04/19 14:4804/19 23:24 乗りものニュース
ホントにゆめが丘駅!? “何もない”一転リニューアル後は 大規模施設オープンに向... 特徴的な屋根は雨対策を施して残すようです。新改札口も設置 相模鉄道が、いずみ野線ゆめが丘駅(横浜市泉区)のリニューアルに着手します。同駅周辺は市街化調整区域に指定されていたため、長ら … 04/19 14:1204/19 23:24 乗りものニュース
日産 新型2車種を上海モーターショーで発表 かつては日本でも かつて日本で「テラノ」「デュアリス」として販売していました。新たな3列SUVは中国市場を念頭に置いたデザイン 日産は2023年4月19日(水)、中国で開幕した上海モーターショーにおい … 04/19 12:0704/19 22:39 乗りものニュース
スクランブルはどうするの!? 全てのMiG-29戦闘機をウクライナへ移管 スロバ... 新しい戦闘機は2024年に引き渡される予定だとか。すでに運用は2022年秋に終了済み スロバキアのナジ国防大臣は2023年4月17日、同国空軍が保有していたMiG-29戦闘機13機を … 04/19 11:4204/19 22:39 乗りものニュース
日本最南端・沖ノ鳥島で「大型船の直接係留」が可能に!? 活動拠点整備に今年度88... 満潮時に大部分が沈みますが、日本の海洋権益にとって最重要です。「活動拠点整備事業」に88億円 国土交通省関東地方整備局特定離島港湾事務所は2023年4月14日、2023年度の事業概要 … 04/19 11:1204/19 22:39 乗りものニュース
半蔵門線でよく聞く「南栗橋駅」に大変化 “テレワークの聖地”に「特急券補助金」も... 東急田園都市線や半蔵門線でよく聞く駅名「南栗橋」。どんな場所なのでしょうか。2023年3月改正で特急停車駅に昇格。次世代スマートタウンも 東急田園都市線や半蔵門線、東武スカイツリーラ … 04/19 9:42 乗りものニュース
ランボルギーニ 創業60周年を記念し限定モデルをミラノで公開! 3タイプの60周年記念モデルを発表。創業60周年を記念し各車60台限定で販売 ランボルギーニは2023年4月17日、創業60周年を記念し、ウラカンSTO、ウラカン テクニカ、ウラカン … 04/19 8:4204/19 13:08 乗りものニュース
JR山陽本線「海田東駅」設置に向け検討 広島駅まで約10分 「寺家駅」に続いて実... 海田市~安芸中野間3.9kmの中間に設置が検討されています。町の総合計画で策定 広島県海田町は2023年度の予算を発表。その中で、JR山陽本線の海田市~安芸中野に設置を構想している新 … 04/19 8:12 乗りものニュース
GWまでスタッドレスタイヤなの? どう考えても危険で不経済な理由 結局は手痛い出... スタッドレスタイヤから夏用タイヤへの履き替えを、GW頃まで先送りするケースが見られます。地域によっては4月も雪が降りますが、全国的に路面の温度は上昇。そうなると、スタッドレスのままで … 04/19 7:4204/19 22:39 乗りものニュース
ブツ切れの”第三阪奈道路”いつ全通?「清滝生駒道路」進行... 四條畷~木津の重要路線が着実に4車線バイパス化しています。四条畷市内はほぼ完成済み 国道163号は大阪市から門真市・四條畷市を経由し、奈良県生駒市北部から京都府木津川市へ入り、そのま … 04/19 7:1204/19 14:03 乗りものニュース
欧州戦車市場で「K-兵器」は戦えるか? レオパルド2 vs K2ブラックパンサー... 長らくドイツ戦車「レオパルト2」が大勢を占めていた欧州戦車市場に、韓国製戦車K2「ブラックパンサー」が切り込み、大量の発注を勝ち取りました。その勝因をまとめつつ、両者の特徴などを改め … 04/19 6:1204/19 14:03 乗りものニュース
だから“すり抜け”超危険! 「リアオーバーハング」にバス会社が注意喚起 社員は体... 運転士は曲がる方向と逆側の後方確認もしています。自分が痛い目にあいます「みなさんは、“オーバーハング”という言葉をご存じですか?」 愛媛県松山市に本社を置く伊予鉄グループが2023年 … 04/18 19:12 乗りものニュース
「近いうちに相鉄線へ」東急3020系 車体の上半分だけ虹色カラフルに 新SDGs... 東急電鉄がリニューアルした「SDGsトレイン」を報道陣へ公開。車両は目黒線と東急新横浜線用3020系です。東横線などでも期間を延長し2026年3月末まで運行する予定ですが、なぜ302 … 04/18 17:2204/19 13:00 乗りものニュース
世界で1機の激レア機が関西空港にキタ! 「魔改造DC-10をさらに魔改造」 近日... 機齢、なんと50年!!!!!機番は「N330AU」 2023年4月18日の15時半ごろ、関西空港に、世界に1機しかない激レア飛行機が到着しました。ニューヨークを拠点とする眼科医療の国 … 04/18 15:4004/19 13:00 乗りものニュース