東京五輪、海外観客受け入れ見送り=政府調整、月内にも決定 政府は今夏の東京五輪・パラリンピックについて、海外からの観客受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議の上、月内にも正式決定する。関係者が3日、明らかにした。 … 03/03 23:0903/03 23:18 時事通信社
「下げ止まりに留意」=コロナ感染減のスピード鈍化―厚労省助言組織 新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の会合が3日夜、開かれた。緊急事態宣言が7日に期限を迎える首都圏の4都県(東京、埼玉、千葉、神奈川)について、「感染者の… 03/03 22:2503/04 9:12 時事通信社
海外観客の可否、25日までに決定へ=上限は4月中判断―五輪5者会談 今夏に延期された東京五輪・パラリンピックに向けて東京都、大会組織委員会、政府、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表によるトップ級5者会談が3日、テレビ電話会議で… 03/03 22:0003/04 9:12 時事通信社
河井元法相が保釈=逮捕から8カ月半ぶり―バッジ胸に一礼・参院選買収 2019年参院選をめぐる大型買収事件で、公選法違反(買収、事前運動)罪に問われた衆院議員の元法相、河井克行被告(57)について、東京地裁は3日、保釈を認める決定をした。保釈保証金5000万円は即日納… 03/03 21:4403/03 22:03 時事通信社
宣言延長「適切」=首都圏4知事が協議 新型コロナウイルス対策として発令中の緊急事態宣言の期限が7日に迫る中、首都圏4知事は3日午後、宣言の延長要請について協議した。この後、菅義偉首相は2週間程度の延長が必要との見解を表明。各知事からは「… 03/03 21:29 時事通信社
川崎が逆転勝ち=大久保2ゴールも―J1 明治安田J1リーグは3日、川崎市の等々力陸上競技場で、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の関係で変則日程となった第11節の1試合が行われ、王者川崎が三笘の決勝点でC大阪に3―2と逆転勝ちした。開… 03/03 20:06 時事通信社
緊急事態宣言、2週間延長へ=菅首相表明、首都圏1都3県―政府 菅義偉首相は3日、新型コロナウイルス対策として首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について「2週間程度の延長が必要ではないか」と表明した。首相官邸で記者団の質問に答えた。現在7日までの期限を21日ま… 03/03 19:4803/03 19:53 時事通信社
菅首相、安全なワクチン提供に全力=接種後死亡、専門家が検証―参院予算委 菅義偉首相は3日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスのワクチン接種について「国民に安全で有効なワクチンを届けられるように全力で取り組む」と強調した。医療従事者の60代女性が接種後に死亡したことに関… 03/03 19:3703/03 19:53 時事通信社
カシオ、アシックスと「睡眠」で協業=健康増進へ眠り計測―樫尾社長 カシオ計算機の樫尾和宏社長は3日までに時事通信のインタビューに応じ、スポーツ用品大手アシックスと連携し、睡眠時のデータを計測する新事業を検討していることを明らかにした。アシックスと進めるスポーツ・健… 03/03 19:30 時事通信社
日本式ごみ分別、根付く=被災地交流きっかけ―インドネシアで先進例・震災10年 【バンダアチェ(スマトラ島北部)時事】インドネシア・アチェ州の州都バンダアチェ市で、日本式のごみ分別が根付きつつある。きっかけは東日本大震災後、宮城県東松島市と始めた交流だ。「分別が収入になる」仕組… 03/03 18:07 時事通信社
拳銃奪う意思いつ発生?=強盗殺人の成否焦点、元自衛官黙秘―富山交番襲撃5日判決 富山市で2018年6月、警察官が刺殺され、奪われた拳銃で小学校の警備員が射殺された事件で、強盗殺人罪などに問われた元自衛官、島津慧大被告(24)の裁判員裁判の判決が5日、富山地裁(大村泰平裁判長)で… 03/03 17:54 時事通信社
トラブル抑止へ指針検討=ウーバーなど飲食宅配13社が業界団体 飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」運営会社など13社は3日、業界団体「日本フードデリバリーサービス協会」(東京)を設立したと発表した。新型コロナウイルス感染症の影響から巣ごもり消費が拡大する一方… 03/03 17:19 時事通信社
バイデン氏、議会対策に不安=閣僚級人事、見通し甘く撤回―米 【ワシントン時事】バイデン米大統領は2日、行政管理予算局(OMB)長官にニーラ・タンデン氏を充てる人事案を撤回した。指名人事の承認に必要な上院の過半数の賛成を得られないことが確実になったためで、見通… 03/03 16:32 時事通信社
72%が受け入れ継続=応援職員、復興遅れ―東日本大震災の被災市町村調査 東日本大震災の復興支援のため全国の自治体などが派遣している応援職員について、岩手、宮城、福島3県の被災39市町村のうち、72%(28市町村)が2021年度以降も継続して受け入れる予定であることが時事… 03/03 15:17 時事通信社
5カ年計画正式採択へ=香港民主派排除討議―5日全人代開幕・中国 【北京時事】中国の国会に当たる第13期全国人民代表大会(全人代)第4回会議が5日、北京で開幕する。中期的な経済の目標を盛り込んだ第14次5カ年計画(2021~25年)や35年までの長期目標を正式に採… 03/03 14:39 時事通信社
復興五輪「歴史に残る大会に」=安倍前首相インタビュー―東日本大震災10年 東日本大震災から10年を迎えるのを前に、自民党の安倍晋三前首相は3日までに、時事通信のインタビューに応じた。復興に向けた安倍政権の取り組みでは「一定の役割を果たせた」と強調。首相在任中に「復興五輪」… 03/03 14:35 時事通信社
心の異変、見逃さず=被災者見守り悪化予防―東日本大震災10年 東日本大震災から10年を迎える今も、心身の不調を訴える被災者が後を絶たない。精神疾患のリスクの高い人は健康調査などで浮かぶが、一見元気な人でもわずかな心の異変に気づき悪化を防ぐ必要がある。行政や専門… 03/03 14:23 時事通信社
みずほ銀に報告命令=システム障害、経緯説明求める―金融庁 金融庁が、システム障害を起こしたみずほ銀行と親会社のみずほフィナンシャルグループに対し銀行法に基づく報告命令を出したことが3日、分かった。通帳やキャッシュカードが現金自動預払機(ATM)から戻らず、… 03/03 13:0103/03 13:14 時事通信社
緊急宣言2週間延長を要請へ=3県と調整―東京都検討 新型コロナウイルス対策で首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言をめぐり、東京都は3日、2週間の延長を政府に要請する方向で検討に入った。埼玉、千葉、神奈川各県と調整し、足並みをそろえたい考え。各都県は要… 03/03 12:1803/03 12:24 時事通信社
菅首相、緊急宣言判断「時間かけず」=東電不祥事に遺憾表明―参院予算委 参院予算委員会は3日午前、菅義偉首相と全閣僚が出席して2021年度予算案に関する基本的質疑を行い、実質審議入りした。首相は、新型コロナウイルス対策で首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言を解除するかどう… 03/03 12:1303/03 13:16 時事通信社