追浜雇用対策、労使で委員会=月内にも初会合、支援本格化へ―日産 日産自動車と労組が、2027年度末に生産終了する追浜工場(神奈川県横須賀市)の従業員の雇用対策や処遇などを検討する労使の臨時委員会を立ち上げることが14日、分かった。月内にも初会合を開く。生産移管先 … 11/14 17:5511/14 18:17 時事通信社
偽の刻印入り金地金売却=詐欺容疑で男女8人逮捕―被害95億円か・警視庁 貴金属会社の偽の刻印が入った金地金を売却し、現金をだまし取ったなどとして、警視庁特別捜査課は14日までに、詐欺などの疑いで、中国籍の会社役員楊暁東容疑者(39)=東京都渋谷区神山町=ら男女8人を逮捕 … 11/14 16:55 時事通信社
「被害者夫の考え方、嫌」=逮捕の女供述、地検が鑑定留置―名古屋主婦殺害 1999年、名古屋市西区のアパートで主婦高羽奈美子さん=当時(32)=が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された安福久美子容疑者(69)が愛知県警の調べに対し、高羽さんの夫で高校の同級生だった悟さん( … 11/14 16:3511/14 16:37 時事通信社
脳の8割が24時間リズム=睡眠・記憶の解析基盤に―東大など 東京大と大阪大、久留米大の研究チームがマウスの脳全体の活動を時系列で解析したところ、8割近い領域で24時間周期の活動リズムがあることが分かった。睡眠や記憶など脳の活動を時系列で調べる研究への応用が期 … 11/14 16:1611/14 16:37 時事通信社
伝統行事継承目指しモニターツアー 京都府南山城村 京都府南山城村で江戸時代から続く伝統の「田山花踊り」を今後も継続できるようにと、京都山城地域振興社がモニターツアーを開催した。同振興社は「山城地域にはまだまだこうした知られざる民間行事が残っている。 … 11/14 15:53 時事通信社
東京株、一時1000円超下落=米利下げ観測後退で心理悪化 14日の東京株式市場は、米利下げ観測の後退を受けて米国株が下落した流れを引き継いで売りが広がり、日経平均株価は一時前日比1000円超下落した。午前の終値は847円29銭安の5万0434円54銭。 … 11/14 13:2511/14 13:40 時事通信社
出国税、最大5000円案=観光公害対策で引き上げ―政府・与党検討 政府・与党が、日本を出国する人から一律1000円を徴収している国際観光旅客税(出国税)について、2026年度中に3倍の3000円以上に引き上げる案を検討していることが13日、分かった。一部は将来的に … 11/14 12:4011/14 12:52 時事通信社
高市内閣支持63.8%=小泉内閣に次ぐ発足時2位―時事世論調査 時事通信が7~10日に実施した11月の世論調査によると、高市内閣の支持率は63.8%だった。調査を始めた1960年以降の各政権発足時と比べると、2001年の小泉内閣の72.8%に次ぐ歴代2位。21年 … 11/14 12:4011/14 12:52 時事通信社
仏大統領「牙むく者、容赦せず」=パリ同時テロ10年で追悼 【パリ時事】2015年11月にフランスの首都パリと郊外で起きたイスラム過激派による同時多発テロから10年を迎えた13日、パリ市庁舎そばで犠牲者追悼集会が開かれ、大勢の遺族らが参加した。マクロン大統領 … 11/14 12:4011/14 12:52 時事通信社
米民主、高まる指導部交代論=政府閉鎖で求心力低下―共和は安堵 【ワシントン時事】米史上最長となった政府閉鎖は、野党民主党の一部議員がつなぎ予算案の採決で造反し結末を迎えた。民主党は最大の焦点だった医療保険制度(オバマケア)で実質的な成果を得られなかった。指導部 … 11/14 12:4011/14 12:52 時事通信社
新ユニホームをお披露目 千葉市 サッカーJ2の「ジェフユナイテッド千葉」は、2026年に迎える「千葉開府900年」に合わせて、千葉市と連携し「千葉開府900年記念ユニホーム」を制作、お披露目した。 ユニホームは、26年2月に開幕 … 11/14 11:33 時事通信社
自衛隊・警察OBに協力要請=政府クマ対策、ハンター手当拡充―年度内に捕獲工程表 政府は14日、クマ被害に関する関係閣僚会議を首相官邸で開き、対策パッケージを取りまとめた。警察によるライフル銃を使用した駆除、自衛隊・警察OBへの協力要請といった緊急対応により、人の生活圏からのクマ … 11/14 11:3311/14 11:37 時事通信社
NY株反落、797ドル安=米利下げ観測後退で 【ニューヨーク時事】13日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による次回12月会合での利下げ観測後退が重荷となり、5営業日ぶりに反落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前 … 11/14 8:1611/14 10:44 時事通信社
物価高に対応、地方交付金拡充=補正予算、高まる膨張圧力―経済対策原案、与党に提示... 政府は13日、月内に策定する総合経済対策の原案を自民党に提示した。物価高対策として、自治体が柔軟に使い道を決められる「重点支援地方交付金」を拡充し、家計支援や賃上げ促進策を行うことが柱。高市政権は「 … 11/14 7:3911/14 7:52 時事通信社
「糖尿病でもトライできる」=1型発症のラグビー選手―闘病経て復帰・14日は世界糖... 14日は世界糖尿病デー。ジャパンラグビーリーグワン1部の「リコーブラックラムズ東京」に所属するプロ選手の大西将史さん(30)は、糖尿病と闘い、復帰後は最前線で活躍している。「糖尿病でもチャレンジは続 … 11/14 7:07 時事通信社
高市内閣、高支持率も参政警戒=両党首、初の本格論戦―参院予算委 高市早苗首相は13日の参院予算委員会で、参政党の神谷宗幣代表と初の本格論戦に臨んだ。報道各社の世論調査で、高市内閣は高支持率の結果が相次ぐものの、地方選では参政の勢いに押される場面も目立つ。保守層と … 11/14 7:05 時事通信社