石破首相進退、再び俎上に=自民、近く両院総会―総裁選前倒し論も 自民党は29日の役員会で、参院選の惨敗を受けて両院議員総会を近く開催する方針を決めた。28日の両院議員懇談会と異なり、総会は正式な意思決定の場。石破茂首相(党総裁)の即時辞任を訴える議員らは改めて敗 … 07/29 19:20 時事通信社
ガソリン減税「11月」目指す=野党一致、自民と攻防へ 立憲民主党など野党8党の政策責任者らは29日、国会内で会談し、ガソリン税の暫定税率について11月1日の廃止を目指す方針でおおむね一致した。8月1日召集の臨時国会に法案を共同提出し、早期成立を図る。自 … 07/29 19:08 時事通信社
社会保障給付費135兆円=23年度、コロナ関連減少―厚労省 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は29日、2023年度に年金、医療、介護などに充てられた社会保障給付費が前年度比1.9%(2兆6809億円)減の135兆4928億円だったと発表した。23年5 … 07/29 16:48 時事通信社
外国人運転の死亡重傷事故258件=全体に占める割合、過去最高―警察庁 今年上半期(1~6月)に起きた死亡・重傷事故のうち、外国人が運転していたのは258件で、日本人を含めた全体に占める割合は2.1%と過去最高だったことが29日、警察庁のまとめで分かった。全体の交通事故 … 07/29 16:41 時事通信社
マンハッタン中心部で銃撃=高層ビルで警官含む4人死亡―米NY 【ニューヨーク時事】米ニューヨーク市警察は28日、同市マンハッタン中心部の高層ビル街で男が銃を発砲し、警察官を含む4人が死亡したと発表した。容疑者は南部ネバダ州ラスベガス在住の男(27)で、現場で自 … 07/29 16:3807/29 20:37 時事通信社
「カンボジアが停戦違反」=タイ主張、続く緊張 【バンコク、ワシントン時事】タイ・カンボジア国境地帯の武力衝突を巡り両国が合意した停戦は現地時間29日午前0時(日本時間同2時)、発効した。ただタイ軍は同日、「カンボジア側が合意に違反して複数の攻撃 … 07/29 16:3807/29 20:37 時事通信社
未合意国の関税「15~20%」=トランプ米大統領が見通し 【ワシントン時事】トランプ米大統領は28日、貿易交渉で合意に達していない国・地域に対する関税率が「15%から20%の範囲になるだろう」との認識を示した。「相互関税」を巡る事実上の交渉期限が8月1日に … 07/29 16:3807/29 20:37 時事通信社
赤れんが庁舎、大改修終えて再開 北海道 国の重要文化財に指定されている北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)が25日、大規模改修工事を終えてリニューアルオープンした。開拓の歴史を今に伝える札幌市内の名所が再開し、初日から多くの観光客が訪れた。 … 07/29 15:43 時事通信社
赤れんが庁舎、大改修終えて再開 北海道 国の重要文化財に指定されている北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)が25日、大規模改修工事を終えてリニューアルオープンした。開拓の歴史を今に伝える札幌市内の名所が再開し、初日から多くの観光客が訪れた。 … 07/29 15:43 時事通信社
初代ハンドボール王者が知事表敬 愛知県 2024~25年シーズンに始動した、ハンドボールの国内リーグ「リーグH」で初代王者となった豊田合成ブルーファルコン名古屋が25日、愛知県公館に大村秀章知事を表敬訪問した。同チームの優勝は、リーグHの … 07/29 15:39 時事通信社
初代ハンドボール王者が知事表敬 愛知県 2024~25年シーズンに始動した、ハンドボールの国内リーグ「リーグH」で初代王者となった豊田合成ブルーファルコン名古屋が25日、愛知県公館に大村秀章知事を表敬訪問した。同チームの優勝は、リーグHの … 07/29 15:39 時事通信社
自民、近く両院総会開催=石破首相「逃げずに説明」 自民党は29日午前、役員会を党本部で開き、参院選大敗の責任を問う党内の声を受け、両院議員総会を近日中に開催する方針を決めた。この後、石破茂首相は記者団に「丁寧に、真摯(しんし)に、逃げずに説明する」 … 07/29 13:3207/29 14:38 時事通信社
賃上げへ「施策総動員を」=成長型経済への分岐点に―経済財政白書 赤沢亮正経済財政担当相は29日の閣議に、2025年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。白書は日本経済について、大企業を中心に賃上げの動きが続く一方、物価上昇の影響で消費の回復力は弱いと指 … 07/29 13:3207/29 14:39 時事通信社
暫定税率、11月廃止目指す=野党8党、臨時国会に法案提出へ 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党など野党8党は29日、ガソリン税の暫定税率について、11月1日の廃止を目指す方針で一致した。各党の政策責任者が国会内で会談し、廃止のための法案を8月1日召集の臨時 … 07/29 13:3207/29 14:39 時事通信社
米EU、関税戦争回避=15%で妥結、日本合意も影響 【ワシントン、ブリュッセル時事】長くもつれた米国と欧州連合(EU)の貿易交渉は27日、EUに対する関税を15%とすることで妥結した。合意を急ぎたい米国に対し、EUは巨額投資や市場開放で折り合いをつけ … 07/29 12:3507/29 13:30 時事通信社
早朝の滑走路でマラソン大会 鳥取市 鳥取砂丘コナン空港(鳥取市)で、滑走路を走るマラソン大会が開かれた。朝の第1便が離陸する前に大会を終了させるため、午前5時15分ごろにスタート。県内外から約180人の市民ランナーが参加し、往復約4. … 07/29 8:30 時事通信社
米中、閣僚級貿易協議を開始=90日間停止延長か 【ワシントン、北京時事】米国と中国は28日、スウェーデンのストックホルムで閣僚級の貿易協議を始めた。中国国営新華社通信が伝えた。一部関税の停止期限は8月12日で、90日間さらに延長する案が浮上。協議 … 07/29 8:1307/29 11:17 時事通信社
親元離れ、空腹耐える日々=1年超疎開、シラミも苦痛―91歳男性「戦争、絶対いけな... 太平洋戦争の敗戦が迫る中、国は1944年、都市部の子どもを空襲から守るため地方へ避難させる集団疎開を始めた。東京都世田谷区の長谷川直樹さん(91)も親元を離れ、1年3カ月を長野で過ごした。空腹やシラ … 07/29 8:06 時事通信社
「水没遺骨、今年こそ収集を」=183人犠牲、7割朝鮮半島出身―潜水調査進む・山口... 1942年に山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」で起きた水没事故で、犠牲となった183人の遺骨収集に向けた動きが進んでいる。亡くなったのは朝鮮半島出身者136人と日本人47人で、潜水調査をする市民団体 … 07/29 8:0507/29 11:17 時事通信社
「ずっと戦後続くよう」=満州引き揚げ、漫画に託し―「あしたのジョー」ちばてつやさ... 「あしたのジョー」で知られる漫画家ちばてつやさん(86)は、太平洋戦争の終結に伴い、旧満州(中国東北部)から一家で引き揚げた経験を持つ。恐怖や飢え、厳しい寒さで命の危機にさらされ続けた日々。戦後80 … 07/29 8:0507/29 11:17 時事通信社