TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 大相撲のコメント部屋大相撲のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
匿名さん、杉山さん情報ありがとうございます!。お元気そうでよかった。どの番組に出られていたのですか?。 良かったら、参考のため、教えてください。 いま、図書館から、杉山さんの本 土俵の真実を借りて読んでいます。相撲愛が熱いですよ。 日本列島、急に暑くなりました。 皆さん、身体には充分気を付けてください。
ワイドショーは朝からトランプさん一色。 相撲写るから、少し!いいけど、何だかね。 4時から休憩の時間とらなくても良くなったけど、あー又次まで待つのか。 あっ杉山さんテレビ出てましたよ。 お元気そうでしたので一安心です。
朝乃山、優勝おめでとうございます!。 トランプ大統領から、トロフィーももらえて、一生の思い出になりましたね。 竜電は、過去には腰に大怪我されていたみたいですけど、頑張って頑張って三賞がとれましたね。インタビューの時の受け答えもいいし、真面目さが伝わって来ました。 高安、鶴竜も最後は締めて良かった。 炎鵬、粘って粘って頑張りましたね。 胸が熱くなりました、、、。花道の途中にあるVTRを見ながら、可愛い顔を突っ伏していたのをニュースで見て、なんだか胸に込み上げるものがありました。 来場所は、2桁目指して頑張ってください。 応援しています!
栃ノ心が朝乃山との対戦で、勝ったと思っていたのが、物言いが付いた結果に負けとなった栃ノ心に。 師匠の春日野親方は 「土俵を去る時に、一礼して帰る時は もっと、きちんと深く礼をしてから下がれ」と注意したそうです。 その後に あと2日間、頑張れと励ましたそうです。 親方にしても、あの取り組みの結果には 思う所があったかもしれないけど。 決まった事を言っても仕方ないと 栃ノ心には、取り組みには触れないで 栃ノ心の気持ちを切り替えさせたんでしょうね。 朝乃山の師匠の高砂親方は、朝乃山に 今ここで奮起してやらないとダメだと激を飛ばしたとラジオ解説で言ってました。 自分も現役の時に、兄弟子の高見山や富士桜さんに同じ事を言われて頑張って大関に上がれたので。 朝乃山にも同じ事を言ったと話してました。 期待されてた大卒の力士が中々、活躍できていない事もあるので 朝乃山には、これからも親方の言う通り 貪欲に稽古して精進して欲しいです 部屋の親方は当たり前の事なんだろうけど。弟子の事をよく見ているんだなと思いました。
来場所は6年ぶりに新十両4人となりそうです。 琴櫻の孫で琴ノ若の息子でもある琴鎌谷 年齢制限緩和によって入門した一山本 美ノ海の弟の木崎海 濱ノ嶋の甥の竜虎 4人共どんな四股名になるのでしょうか。 琴鎌谷は琴ノ若を襲名するのかな? 竜虎は引退後タレントとして活躍した元小結のイメージが強いが、このまま行くのかな?
北の富士さんの一人突っ込みのコラム、思わずニヤッとなりました。心配なのはモテすぎること、その辺は私がお教えしてもいい 笑。流石、歳を感じさせない若々しいダンディな北の富士さんである。相撲が盛り上がってきたのに、千秋楽となり、私も寂しいです。花道警備の荒磯親方がチラチラ映るだけでも嬉しかった。さて、早めに相撲をとテレビをつけたら、競馬やっていて残念、、、。
『 大相撲のコメント部屋 へのコメント 4,643件 』
匿名さん、杉山さん情報ありがとうございます!。お元気そうでよかった。どの番組に出られていたのですか?。
良かったら、参考のため、教えてください。
いま、図書館から、杉山さんの本 土俵の真実を借りて読んでいます。相撲愛が熱いですよ。
日本列島、急に暑くなりました。
皆さん、身体には充分気を付けてください。
ワイドショーは朝からトランプさん一色。
相撲写るから、少し!いいけど、何だかね。
4時から休憩の時間とらなくても良くなったけど、あー又次まで待つのか。
あっ杉山さんテレビ出てましたよ。
お元気そうでしたので一安心です。
やっぱり、白鵬いないと場所が締まらんな。
クンロク大関にイレブン横綱で三賞の大バーゲンじゃだらしない。
白鵬がいないと、平幕が優勝。
上位陣は白鵬がいなくても優勝出来ない。
これでは白鵬の天下がまだ続いてしまう。
朝乃山、優勝おめでとうございます!。
トランプ大統領から、トロフィーももらえて、一生の思い出になりましたね。
竜電は、過去には腰に大怪我されていたみたいですけど、頑張って頑張って三賞がとれましたね。インタビューの時の受け答えもいいし、真面目さが伝わって来ました。
高安、鶴竜も最後は締めて良かった。
炎鵬、粘って粘って頑張りましたね。
胸が熱くなりました、、、。花道の途中にあるVTRを見ながら、可愛い顔を突っ伏していたのをニュースで見て、なんだか胸に込み上げるものがありました。
来場所は、2桁目指して頑張ってください。
応援しています!
栃ノ心が朝乃山との対戦で、勝ったと思っていたのが、物言いが付いた結果に負けとなった栃ノ心に。
師匠の春日野親方は
「土俵を去る時に、一礼して帰る時は
もっと、きちんと深く礼をしてから下がれ」と注意したそうです。
その後に
あと2日間、頑張れと励ましたそうです。
親方にしても、あの取り組みの結果には
思う所があったかもしれないけど。
決まった事を言っても仕方ないと
栃ノ心には、取り組みには触れないで
栃ノ心の気持ちを切り替えさせたんでしょうね。
朝乃山の師匠の高砂親方は、朝乃山に
今ここで奮起してやらないとダメだと激を飛ばしたとラジオ解説で言ってました。
自分も現役の時に、兄弟子の高見山や富士桜さんに同じ事を言われて頑張って大関に上がれたので。
朝乃山にも同じ事を言ったと話してました。
期待されてた大卒の力士が中々、活躍できていない事もあるので
朝乃山には、これからも親方の言う通り
貪欲に稽古して精進して欲しいです
部屋の親方は当たり前の事なんだろうけど。弟子の事をよく見ているんだなと思いました。
来場所は6年ぶりに新十両4人となりそうです。
琴櫻の孫で琴ノ若の息子でもある琴鎌谷
年齢制限緩和によって入門した一山本
美ノ海の弟の木崎海
濱ノ嶋の甥の竜虎
4人共どんな四股名になるのでしょうか。
琴鎌谷は琴ノ若を襲名するのかな?
竜虎は引退後タレントとして活躍した元小結のイメージが強いが、このまま行くのかな?
トランプ大統領が相撲を観戦して
何事もなく無事に相撲の千秋楽が、滞りなく終わって良かったと思ってます。
八角理事長を始め、相撲協会や相撲関係者はホッと胸をなでおろした事でしょうね。
北の富士さんの一人突っ込みのコラム、思わずニヤッとなりました。心配なのはモテすぎること、その辺は私がお教えしてもいい 笑。流石、歳を感じさせない若々しいダンディな北の富士さんである。相撲が盛り上がってきたのに、千秋楽となり、私も寂しいです。花道警備の荒磯親方がチラチラ映るだけでも嬉しかった。さて、早めに相撲をとテレビをつけたら、競馬やっていて残念、、、。
千秋楽、朝の山の優勝は、嬉しいし、感動ですが、今日で終わると思うと、寂しい。
観戦も出来たし、今日はスタンバイオッケーで北の富士さん見ます。