TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 大相撲のコメント部屋大相撲のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
式秀部屋のお相撲さん九人が女将さんの指導に不満で部屋を脱走したという記事を読みました。 式秀親方は体調を悪くして休んでいるそうで稽古の指導をしてくれる人もいない状態だそうです。 先頭に立って稽古を付けられるようなお相撲さんもいなかったのでしょう。 女将さんは私生活での事に立ち入り過ぎていたみたいです。 協会は脱走したお相撲さんが辞めてしまう事がないように。 別な部屋に移籍させるとかできないのかなと思います。 脱走したお相撲さんの家族の人は親方夫妻を信頼したから子供を預けただろうに。 中川部屋の親方といい。泥酔した写真を撮られた田子ノ浦親方といい。 弟子を育てる立場の親方の品格の無さは情けなく思います。 照ノ富士をずっと見守り指導してきた伊勢ヶ浜親方もいるのに。
伊勢ヶ浜親方「社会人を育てている」 この言葉の意味は重い。 怪我で心の折れた照ノ富士を説得し、体を直す事にさせた方針。復活を信じた親方の強い心意気に照が見事報いた今場所となりました。優勝おめでとうございます。 これからも、一人の立派な人として、照も頑張ってくれる事を期待します。応援するよー!
何はともあれ無事夏場所が終了し良かった。しかし照ノ富士は40%の膝の状態で新大関朝乃山を、てもなく退けるのだから当時の横綱、大関陣はかなり強かったのだろう。朝乃山より早く横綱に成るのでは。朝乃山は立ち合いで目をつむってぶつかるので足を取られてしまう、直さないと横綱どころか優勝も出来ないのだは。
照ノ富士が優勝しました! 怪我や病気で番付を下げても一生懸命 稽古を積み重ねた結果だと思います! 照強の援護射撃も凄かったですが 優勝旗を手渡した師匠の伊勢ヶ濱親方の 技術指導や励ましが大きかったと思います♪ これからも頑張って下さい♪
白鵬不覚。 大栄翔相手に楽勝のはずが、立ち合い直後に左足を滑らした大栄翔を見て、はたこうとしたのか前に攻めるのを怠ったために、自分が右足を滑らせ、態勢を持ち直したがしっかり組み合うことなく前にいさんで出ていったところを居無され(いなされ)てしまい背中を向けてしまい、なんどか残したがすでに向こう正面の土俵いっぱい。 堪えられずに土俵を割りました。 相手が小結だったので 金星献上とはなりませんでしたが、ここへきての1敗は痛い! 場所の終盤が面白くなれば と期待していた北の富士さんの思惑どおりになりました。
『 大相撲のコメント部屋 へのコメント 4,657件 』
最近、KONさんの投稿がないですね。
どうされたのでしょうか?
体調を崩してなければ良いと思っています。
式秀部屋のお相撲さん九人が女将さんの指導に不満で部屋を脱走したという記事を読みました。
式秀親方は体調を悪くして休んでいるそうで稽古の指導をしてくれる人もいない状態だそうです。
先頭に立って稽古を付けられるようなお相撲さんもいなかったのでしょう。
女将さんは私生活での事に立ち入り過ぎていたみたいです。
協会は脱走したお相撲さんが辞めてしまう事がないように。
別な部屋に移籍させるとかできないのかなと思います。
脱走したお相撲さんの家族の人は親方夫妻を信頼したから子供を預けただろうに。
中川部屋の親方といい。泥酔した写真を撮られた田子ノ浦親方といい。
弟子を育てる立場の親方の品格の無さは情けなく思います。
照ノ富士をずっと見守り指導してきた伊勢ヶ浜親方もいるのに。
朝乃山、先先場所11勝、先場所の中止を挟んで今場所12勝、優勝とは1差。
来場所13勝以上で優勝したなら?
夢は膨らむ。
伊勢ヶ浜親方「社会人を育てている」
この言葉の意味は重い。
怪我で心の折れた照ノ富士を説得し、体を直す事にさせた方針。復活を信じた親方の強い心意気に照が見事報いた今場所となりました。優勝おめでとうございます。
これからも、一人の立派な人として、照も頑張ってくれる事を期待します。応援するよー!
何はともあれ無事夏場所が終了し良かった。しかし照ノ富士は40%の膝の状態で新大関朝乃山を、てもなく退けるのだから当時の横綱、大関陣はかなり強かったのだろう。朝乃山より早く横綱に成るのでは。朝乃山は立ち合いで目をつむってぶつかるので足を取られてしまう、直さないと横綱どころか優勝も出来ないのだは。
元十両の希善龍が引退しました。
十両昇進9回は最多記録でした。
照ノ富士が優勝しました!
怪我や病気で番付を下げても一生懸命
稽古を積み重ねた結果だと思います!
照強の援護射撃も凄かったですが
優勝旗を手渡した師匠の伊勢ヶ濱親方の
技術指導や励ましが大きかったと思います♪
これからも頑張って下さい♪
明日の取り組みが楽しみになりましたね。
誰が 賜杯を抱くのでしょうか?
順調に来ている照ノ富士には優勝して貰い復活の感動劇を見たいし、朝乃山にも優勝して貰い横綱に近づいて欲しいし困ったもんだ。
白鵬不覚。 大栄翔相手に楽勝のはずが、立ち合い直後に左足を滑らした大栄翔を見て、はたこうとしたのか前に攻めるのを怠ったために、自分が右足を滑らせ、態勢を持ち直したがしっかり組み合うことなく前にいさんで出ていったところを居無され(いなされ)てしまい背中を向けてしまい、なんどか残したがすでに向こう正面の土俵いっぱい。 堪えられずに土俵を割りました。
相手が小結だったので 金星献上とはなりませんでしたが、ここへきての1敗は痛い! 場所の終盤が面白くなれば と期待していた北の富士さんの思惑どおりになりました。