巨人のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

巨人のコメント部屋 へのコメント 843件 』

  • 投稿者:匿名

    3年ぶりの本塁打がサヨナラ弾。首相とは違ってアッパレだな。

  • 投稿者:巨NEWパフパフ

    7回くらいでは、岡本や秋広に代走出すな!まだ打席周る可能性あるのに、もったいないやろ!

  • 投稿者:匿名

     阪神より横浜だ。ターゲットは横浜。

  • 投稿者:桃白白 (タオパイパイ)

    打たんかい!

  • 投稿者:匿名

    8回にモイネロ登場で、もう寝ろ!と言われてますねん。見てても点入らんよ。
    モイネロも以前のキレはないけどな。

  • 投稿者:さくやん

    昨日は全然駄目、アンダースローを打てなかった。日ハム打線は生きいきとしてとても活発だった。今日は予想通りの投手戦で、グリフィンと伊藤が両者とも7回までの互角の闘いだった。同点で8回からはブルペン対決となり、すごいゲームになった。秋広ヒットの代走重信が大活躍だ、岡本ヒット後、3盗し、ブリンソンのタイムリーで生還、しかし、9回大勢が3本の被打で同点、巨人3者凡退、10回も大勢2本の被打で苦戦、そして10回裏、先頭バッター重信が見事なレフト前ヒット、続く岡本が痛烈なレフト線ライナーで、重信1塁からものすごいスピードで一挙ホームインし、劇的サヨナラヒットとなった。感動!感動!感動!、、、、、、しかし、日ハムのバッターは実にシュアーなバッティングをする、昨日の横川にも今日の大勢に対してもしっかりミートしている。明日の松井もかなり打たれるだろう。それ以上に巨人打線が打つしかない。がんばれー!ジャイアンツ。

  • 投稿者:さくやん

    今日は日ハムの方が元気だった。横川、平内が良く打たれた。岡本が4タコ、大城、門脇がブレーキ。中田の出番がなかった。明日はグリフィンと伊藤大海、投手戦で終盤勝負になるだろう。岡本が早い回に伊藤の速球をホームランすれば、いい展開になるがなあ。期待。

  • 投稿者:さくやん

    勝ったあ!予想通り、岡本の活躍で、山崎を支えた。3回が危なかった、4球ばかりで満塁、ポランコの満塁ホームランがよぎったが、犠打の1点で済んだ。その後は粘り強く7回まで投げたのは立派、スタミナが着いてきたようだ。8回の中川のポランコへの投球は見事だった、コントロールが良いので安心だ、戦力に戻ってきた。パのバッテリーが岡本に対し警戒が甘いので助かる。明日は日ハム、個性豊かな選手が多いので、楽しめそうだ。横川は勝てると思うが、ホームランを2本くらいは打たれるような気がする。岡本も中田も打ち返すだろう。楽しみー。

  • 投稿者:さくやん

    勝った!勝った!久振り、素直に喜ぼう、メルと沢村が助けてくれることは計算になかった。二人とも岡本の攻め方を全く理解していなかった。岡本はとても打ちやすそうだった。戸郷も良く粘った。先頭打者の初球は不用意な棒球、戸郷の悪いくせ。明日は山崎伊織、岡本の援護射撃で好投するかも、期待できる。

  • 投稿者:さくやん

    ロッテは首位チームだよ、今日、戸郷が何回まで持つかだよ、6回、7回でまた、やられるいつものパターンになるでしょう。3連敗は覚悟です。初めて調べたが、オリの広岡がレギュラーで活躍している。良かった、良かった、オリックスで大ブレークしてほしい。ぜひ優勝して、ビールかけで狂喜している姿を見たいものだ。巨人の若い連中が俺も俺もと、トレードを望むかもしれない。

  • 1 71 72 73 74 75 85

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)