TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 巨人のコメント部屋巨人のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
ワアー、今日もまたまた、希望通りの展開、下駄屋さん、ここ何日も笑いっぱなしで、ウクライナ国民に申し訳ないです。松井という新人投手が初登板で、これだけ投げられるなんて。代打ウオーカーのホームランは力を与えたでしょう。5回でおろして、勝ちを付けたのはとても良かった。ご両親は最高の気分でしょう。妹さんらしき人は涙が止まらなかったですね。6回は、やはり大変な苦労でした。でも岡本が取り返してくれました。鈴木の安定感は頼もしいです。オリックスでは余っていたんですね、さすがオリックス!、広岡に活躍してもらわないと申し訳ないですね。来週は横浜、阪神6連戦ですね、3位になったんで、もうすぐ2位ですね、楽しみだ。勝負の世界は、勝てば官軍、負ければ賊軍で、賊軍の将は打ち首か切腹です、慶喜のように早めに大政奉還して逃げるのも手です。その後慶喜は素晴らしい余生を過ごしました。
ヤクルトに三連勝で五割復帰だ。さくやんにも笑みがうまれたかは定かではない。いつもなら快進撃です。どっこい昨今の巨人には通用するかが課題。さくやんも頭が痛い?選手の日頃の行動で決まる。坂本は禊を受けて無い。合掌!
今日も最近の巨人の勝ち方が出来た。先日は坂本、今日は大城の満塁弾、こういうのがあると実に良い、以前の巨人らしくなってきた。グリフィンが5回以外は連打を許さなかった。巨人は連打が出るようになった。もう小笠原は怖くない。明日の宏斗のほうが恐い。前回赤星が競り負けた相手だ。あえて赤星をはずしたのかな?新人の松井は大城のリードの見せ所だ。第二先発を用意しておいて、好調打線が高橋宏斗を攻略してほしい。何とか後半勝負に持ち込んで、中川、鈴木、大勢で逃げ切りたい。うまくいくかなあ?
ヤッター、ヤクルトに3連勝、今日も予想通りの勝ち方だった。横川は4回先頭バッターに不用意な、いい加減なボールを投げてホームランされた以外はなかなか良いピッチングだった。伸び伸び投げるのはいいけれど、いい加減はだめ。前半戦は投手と打線のバランスが良くなっているが、終盤戦は相変わらず、やってみなければ全く分からない状況なので、4~5点差が必要だ。次の中日のようにPの良いチームとは苦戦する。蟻地獄に引っ張り込まれないことを祈る。
今日は希望通り、予想通りの試合展開だった。山崎は良いピッチングをしたが、やはり、6回が限度だな、無理しない方が良いんだけどなあ。中川は昔の様にはいかないなあ、三上が良く頑張ってくれた。それにしても塩見は恐ろしい男だなあ、大勢には3点差が必要だな。村上の不調には随分助けられている。吉川と秋広が重要な役回りになっている。明日は横川、豪快なピッチングが見たい。相手外人Pは前回打てたと思うので、今日のような展開になるかもね。ところで、広岡の電撃トレードにはビックリ仰天、憧れの巨人軍では芽が出なかったけれど、オリックスでは、即レギュラーのポジションが空いているらしいので、とても良い話だと思う。交流戦で巨人と対戦する楽しみができた。その時は遠慮なく打ちまくって欲しい。巨人は田口の替わりを取り返すことになる。良い投手であることを祈る。
昨日もヤクルトとは接戦だった。村上を良く抑え込んだのが勝因のひとつ。リリーフ投手たちの闘いに競り勝った。絶対的切り札・大勢がいる巨人が僅かに有利だ。秋広の殊勲打は良い当たりだったなあ。彼が普通に打てるようになったら、大きな戦力になる。今日は山崎伊織だが、打線が早くから支援して、伸び伸び投げさせてほしい。大量点差にして、6回までにしてほしい。吉川、秋広が活躍すれば可能だ。大勢を休ませたい。今日勝てば、4位かな?ガンバレ!ジャイアンツ。
延長12回サヨナラ勝ち、信じ難い。ペナントレースもまだ序盤なのに、連日こんなことをしていたら、みんな疲れちゃうよ!秋広ありがとう!明日も活躍して赤星を盛り立ててくれ、アンダーソンも手強いようー。赤星は前回の打たれ強かった経験が生きるか、それとも肩の疲れが抜けていないかどっちかな?ヤクルトの村上が走り出したから、来週は大変だ!岡本が奮起しないと楽には勝てない。今は4番の存在感がゼロだ、中田の復帰が強く待たれる。
『 巨人のコメント部屋 へのコメント 843件 』
ワアー、今日もまたまた、希望通りの展開、下駄屋さん、ここ何日も笑いっぱなしで、ウクライナ国民に申し訳ないです。松井という新人投手が初登板で、これだけ投げられるなんて。代打ウオーカーのホームランは力を与えたでしょう。5回でおろして、勝ちを付けたのはとても良かった。ご両親は最高の気分でしょう。妹さんらしき人は涙が止まらなかったですね。6回は、やはり大変な苦労でした。でも岡本が取り返してくれました。鈴木の安定感は頼もしいです。オリックスでは余っていたんですね、さすがオリックス!、広岡に活躍してもらわないと申し訳ないですね。来週は横浜、阪神6連戦ですね、3位になったんで、もうすぐ2位ですね、楽しみだ。勝負の世界は、勝てば官軍、負ければ賊軍で、賊軍の将は打ち首か切腹です、慶喜のように早めに大政奉還して逃げるのも手です。その後慶喜は素晴らしい余生を過ごしました。
ヤクルトに三連勝で五割復帰だ。さくやんにも笑みがうまれたかは定かではない。いつもなら快進撃です。どっこい昨今の巨人には通用するかが課題。さくやんも頭が痛い?選手の日頃の行動で決まる。坂本は禊を受けて無い。合掌!
今日も最近の巨人の勝ち方が出来た。先日は坂本、今日は大城の満塁弾、こういうのがあると実に良い、以前の巨人らしくなってきた。グリフィンが5回以外は連打を許さなかった。巨人は連打が出るようになった。もう小笠原は怖くない。明日の宏斗のほうが恐い。前回赤星が競り負けた相手だ。あえて赤星をはずしたのかな?新人の松井は大城のリードの見せ所だ。第二先発を用意しておいて、好調打線が高橋宏斗を攻略してほしい。何とか後半勝負に持ち込んで、中川、鈴木、大勢で逃げ切りたい。うまくいくかなあ?
ヤッター、ヤクルトに3連勝、今日も予想通りの勝ち方だった。横川は4回先頭バッターに不用意な、いい加減なボールを投げてホームランされた以外はなかなか良いピッチングだった。伸び伸び投げるのはいいけれど、いい加減はだめ。前半戦は投手と打線のバランスが良くなっているが、終盤戦は相変わらず、やってみなければ全く分からない状況なので、4~5点差が必要だ。次の中日のようにPの良いチームとは苦戦する。蟻地獄に引っ張り込まれないことを祈る。
田口を放りだしてまで、広岡を取ったのに、その広岡を放出したてか?どんだけ補強下手なんや笑
今日は希望通り、予想通りの試合展開だった。山崎は良いピッチングをしたが、やはり、6回が限度だな、無理しない方が良いんだけどなあ。中川は昔の様にはいかないなあ、三上が良く頑張ってくれた。それにしても塩見は恐ろしい男だなあ、大勢には3点差が必要だな。村上の不調には随分助けられている。吉川と秋広が重要な役回りになっている。明日は横川、豪快なピッチングが見たい。相手外人Pは前回打てたと思うので、今日のような展開になるかもね。ところで、広岡の電撃トレードにはビックリ仰天、憧れの巨人軍では芽が出なかったけれど、オリックスでは、即レギュラーのポジションが空いているらしいので、とても良い話だと思う。交流戦で巨人と対戦する楽しみができた。その時は遠慮なく打ちまくって欲しい。巨人は田口の替わりを取り返すことになる。良い投手であることを祈る。
今年は阪神やろ。岡田のえーとこどり。独走もあるでぇ!
昨日もヤクルトとは接戦だった。村上を良く抑え込んだのが勝因のひとつ。リリーフ投手たちの闘いに競り勝った。絶対的切り札・大勢がいる巨人が僅かに有利だ。秋広の殊勲打は良い当たりだったなあ。彼が普通に打てるようになったら、大きな戦力になる。今日は山崎伊織だが、打線が早くから支援して、伸び伸び投げさせてほしい。大量点差にして、6回までにしてほしい。吉川、秋広が活躍すれば可能だ。大勢を休ませたい。今日勝てば、4位かな?ガンバレ!ジャイアンツ。
7回表満塁ホームラン打たれる。巨人軍全員で、赤星を虐めているよ、可哀そうで涙が出てきたよ。
延長12回サヨナラ勝ち、信じ難い。ペナントレースもまだ序盤なのに、連日こんなことをしていたら、みんな疲れちゃうよ!秋広ありがとう!明日も活躍して赤星を盛り立ててくれ、アンダーソンも手強いようー。赤星は前回の打たれ強かった経験が生きるか、それとも肩の疲れが抜けていないかどっちかな?ヤクルトの村上が走り出したから、来週は大変だ!岡本が奮起しないと楽には勝てない。今は4番の存在感がゼロだ、中田の復帰が強く待たれる。