「富士山登山鉄道」賛成?反対? アンケートの中間結果は 先月は知事“乗り込み”説... 地元は強く受け入れられないようです。富士登山経験のあるなしでも変化 山梨県が検討を進める「富士山登山鉄道」構想。ふもとと5合目を結ぶ道路「富士スバルライン」上に、路面電車(LRT)を … 12/11 14:1212/11 15:00 乗りものニュース
もはやSF? 防衛省が描く「未来の海戦」とは 海上自衛隊に宇宙船みたいな兵器も 未来感あふれすぎ!「無人化」や「ネットワーク化」がカギに 防衛装備庁は、2023年11月に開催した「防衛装備庁技術シンポジウム2023」の資料を公表。その中で「将来の海洋戦」のイメー … 12/11 11:4212/11 12:45 乗りものニュース
「東京駅は通りません」埼玉と伊豆を直結する“異色特急”運行へ 誕生の背景は 「踊り子」と違って自由席はありません。臨時特急「下田水仙まつり号」を運転 JR東日本は、2024年1月20日(土)と21日(日)に、大宮駅から伊豆急下田駅まで直通運転する臨時特急「下 … 12/11 10:4212/11 11:35 乗りものニュース
茨城県のバス会社が「本気出す日」とは? 約300台が大集結! 昨年は「1時間に6... バス車両がズラッと並ぶ壮観な光景が見られるかも?2023年12月17日(日)は茨城県内のバス会社が総力を結集 茨城県に鉄道・バス路線を持つ関東鉄道は、12月17日(日)の百里基地航空 … 12/11 9:4212/11 12:10 乗りものニュース
都心のローカル駅「田町駅」が大化け!? 「23階建て駅直結ビル」爆誕&「謎の激狭... 思えばかなり「昔ながらの姿」が残る駅でした。駅前のビル建て替えに伴う再整備 田町駅西口の再開発が、いよいよスタート目前になっています。東京都港区は駅前地区関連の3つの都市計画案を12 … 12/11 8:42 乗りものニュース
ここができれば東京~群馬全通! 国道17号「上尾道路」どこまで進んだ? 新たな「... とりあえず時間かかりそうな工事は進めてます!「国土の大動脈」国道17号バイパスの“ミッシングリンク” 国土交通省 関東地方整備局は2023年11月29日、今年度4回目となる事業評価 … 12/11 8:12 乗りものニュース
悩ましい「人が落ちる地下鉄」問題 120年越しの“車両冷房”導入で事故急増の懸... ロンドンの最も古い地下鉄のひとつ「ピカデリー線」に、2025年からようやく「冷房搭載」の新車両が導入予定。しかし同時に悩ましい問題が起きているようです。ロンドン中心部の「老舗路線」 … 12/11 7:12 乗りものニュース
ロシア戦車増産で“鉄道ピンチ”なぜ? じわり戦時体制へ 「新型貨車」がいろいろ象... 消耗戦の様相を見せるロシア・ウクライナ戦争。ロシアは約30年前のT-80戦車をリバイバル生産し前線へ投入しようとしていますが、その“とばっちり”を鉄道が受けています。重工メーカーは戦 … 12/11 6:1212/11 9:25 乗りものニュース
「チャリできた」戦場へ 旧日本軍の電撃戦を支えた「銀輪部隊」のスゴさ 放置自転車... 太平洋戦争序盤、マレー半島に侵攻した日本軍はそこでイギリス軍とたたかいました。日本軍は自動車化部隊の機動力を活かしますが、数が足りず自転車で補うことになります。自転車に乗って進軍速度 … 12/10 19:12 乗りものニュース
サンタになるのも自衛隊の「作戦」です! 謎の“コスプレする人道支援活動”とは な... 毎年12月になると南太平洋の島々に対して援助物資の空中投下、通称「クリスマス・ドロップ」が行われます。現在、航空自衛隊も参加していますが、その起源は70年以上前に偶発的に始まったもの … 12/10 18:12 乗りものニュース
昔のハーレー? 実は幻の“国産” 『ゴジラ-1.0』で神木隆之介さんが乗っていた... 『ゴジラ-1.0』では戦闘機の「震電」や重巡洋艦の「高雄」のように戦中の兵器が多数登場していますが、実は主人公の敷島浩一が乗っていたバイクも、けっこう関係があるかもしれません。ハーレ … 12/10 17:12 乗りものニュース
ウインカーの色はなぜオレンジなのか そう決まる前は何色でもよかった!? 日本ではウインカーといえばオレンジ色であることを、クルマに乗っていない人でも知っています。ではなぜその色になったのでしょうか。実は1973年に決まった規定 日本でウインカーといえばオ … 12/10 16:4212/10 17:30 乗りものニュース
超早朝「品川4:35発」熱海行きの人間模様 東京駅発より早い列車 西への乗り継ぎ... 「青春18きっぷ」を使い東京駅からJR東海道線で西を目指す際、始発列車は5時20分発ですが、品川発なら4時35分の熱海行き普通列車があります。この列車、利用したらどのようなメリットが … 12/10 16:1212/12 15:55 乗りものニュース
「小さいころ勘違いしてた…」函館の夜景どこから撮影? 北海道のサイズ感に困惑の声 函館の有名な夜景写真について、地図会社のゼンリンによるツイートが話題となっています。これまでの認識が“勘違いだった”理由はどこにあり、またなぜ共感を呼ぶのでしょうか。スケールが全然違 … 12/10 15:12 乗りものニュース
「行き先は当日告知します」驚愕のきっぷ発売中 「滞在時間30分」の可能性も? 伊... 行き先は当日告知だと?東海汽船が「ミステリーきっぷ」を発売中 東海汽船は2023年12月5日(月)から、行き先の島を当日告知する「ミステリーきっぷ」を発売しています。行き先は大島、利 … 12/10 14:12 乗りものニュース
ナニコレ!? 道路にナゾの「ド派手な市松模様」なぜペイント? 狙いはまさに“ナニ... 見た目も派手な、青と黄色の市松模様を路面にペイントする社会実験が行われます。数々の路面ペイントのなかでもかなり目立つものですが、なぜ誕生したのでしょうか。効果も出ているようです。市松 … 12/10 12:1212/11 20:10 乗りものニュース
「49年間ありがとう!」第10戦車大隊が74式戦車の脱魂式を実施 今後はどうなる... 74式戦車の完全退役も間もなくです。脱魂式ってナニ? 陸上自衛隊 今津駐屯地は2023年12月8日(金)、74式戦車の脱魂式を実施したと発表、その様子を公式X(旧Twitter)で公 … 12/10 11:4212/12 11:55 乗りものニュース
佐賀に天然温泉&サウナで心身整うホテル「OND HOTEL」武雄温泉保養村内に誕... 【女子旅プレス=2023/12/10】佐賀県武雄温泉保養村内の「OND PARK」の隣に、心と身体を整えるコンセプトホテル「OND HOTEL」が、2023年12月15日にオープンする。【写真】佐賀に … 12/10 11:40 モデルプレス
廃止で悲鳴のイオンモール羽生線、別バス会社で存続へ 概ね1本/1時間 途中停留所は確定次第、告知へ。運賃は値上げに? 埼玉県の羽生駅西口~イオンモール羽生間を結ぶ路線バス「イオンモール羽生線」は、運行会社である平成エンタープライズが2023年12月末を … 12/10 11:1212/11 0:56 乗りものニュース
「遅れても待たずに発車します」高速バスのルール周知へ 乗車券は無効になります! 年末年始、利用が増えるようで…。バス遅延は不可抗力だが…「バスは、発車時刻になりますと発車します。ご予約いただいたお客さまが、発車時刻にいらっしゃらない場合でも、弊社からお客さまへご … 12/10 10:4212/11 18:31 乗りものニュース