北関東の“乗りもの総合博物館”「ユメノバ」オープン! 新幹線やYS-11、零戦さ... 寝台特急「北斗星」に宿泊だってOK!ゴルフ場や農場、美術館も併設 茨城県筑西市にある複合施設 ザ・ヒロサワ・シティはこのたび、新たなテーマパーク「ユメノバ」が2月11日にオープンする … 01/11 16:42 乗りものニュース
ニッチすぎる!? “埼玉北部”~草津温泉の高速バス登場 JRバス…と思いきや! 秩父鉄道の高速バス路線が誕生!?高速バス路線「ゆめぐり埼玉号」を開設 秩父鉄道グループの秩父鉄道観光バスは、2024年1月20日(土)から埼玉北部地区と伊香保温泉・草津温泉を結ぶ高速 … 01/11 16:1201/11 17:00 乗りものニュース
海自の輸送艦「おおすみ」が“海上基地”に! 能登半島沖で物資輸送に従事 どん... 荒れやすい日本海で洋上基地に。海上基地(シーベーシング)となった「おおすみ」 海上自衛隊は2024年1月9日(火)、輸送艦「おおすみ」が能登半島付近の洋上で、物資輸送などに従事してい … 01/11 15:1201/11 15:50 乗りものニュース
北陸新幹線の敦賀開業「遅らせるつもりはない」石川県知事 「能登を支えて」復興の弾... 開業延期か?の声を一蹴。北陸新幹線の敦賀開業に言及 石川県の馳 浩知事は2024年1月10日の記者会見で、3月16日に予定されている北陸新幹線の金沢~敦賀間について、「この開業日を遅 … 01/11 14:42 乗りものニュース
都営三田線の「最果て」が大変化!? 50年前の街が「昭和脱却」に向け「新しい街づ... 高島平駅南側の団地が建て替えを迎えています。ひととおり揃った街へ再生 都営三田線の北端にある板橋区の高島平地域で、老朽化した団地の大規模な建て替えが行われようとしています。そこで、せ … 01/11 14:1201/11 15:16 乗りものニュース
スタバ「オペラ フラペチーノ」2024年は黒・白ペアで登場 チョコの美味しさ重な... 【モデルプレス=2024/01/11】スターバックス コーヒー ジャパンは、チョコレートケーキ“オペラ”をイメージした「オペラ フラペチーノ」と「ホワイト オペラ フラペチーノ」を、2024年1月17 … 01/11 11:45 モデルプレス
「ユーロファイター引き渡しOK!」ドイツが態度を豹変 サウジ輸出 「当面禁止」... ようやく進展へ?ドイツがついに方針転換か? ドイツがサウジアラビアへの、ユーロファイター「タイフーン」戦闘機の売却への反対を取り下げる可能性があることが2024年1月8日にイギリスや … 01/11 11:4201/11 12:25 乗りものニュース
日本最南端の路面電車に「ディズニー仕様」登場! 会えたら強運 1本だけのカラフル... 「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」を開催中。3月31日(日)まで運行 日本最南端の路面電車「鹿児島市電」を、ディズニーデザインの車両が運行中です。 車両は鹿児 … 01/11 11:1201/11 11:50 乗りものニュース
ひっそり消滅した特急「マリンエクスプレス踊り子」が復活!? 珍区間も走行へ 「マリンエクスプレス踊り子」号に乗車できる最後のチャンスだとか。「マリンエクスプレス踊り子」号で巡る撮影会ツアーを開催 JR東日本横浜支社とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2 … 01/11 10:4201/11 12:25 乗りものニュース
孤立集落へ救援物資を「空中投下」実際やっていた自衛隊 なぜやらなくなった? それ... 1958(昭和33)年の年の瀬、大火に見舞われた奄美大島に、空中からパラシュートを使って物資が投下されました。自衛隊初となった、任務としての「物料投下」は、はるばる東京から飛んできた … 01/11 9:4201/14 12:10 乗りものニュース
どうしてそうなった!? 「南紀白浜空港」の新“愛称”が決定…7月から 現行からだ... ※和歌山です新愛称は「熊野白浜リゾート空港」 和歌山県は2024年1月、南紀白浜空港の愛称を「熊野白浜リゾート空港」とすると発表しました。この愛称は同年7月ごろから活用される予定です … 01/11 8:4201/11 9:35 乗りものニュース
「名古屋駅西口」リニアで激変へ これが“スーパーターミナル駅”の顔だ! 市が整備... 上から見ると細胞のよう!リニアを機に駅前整備 工事は2024年度から 名古屋市は2024年1月4日、名古屋駅西口駅前広場の整備計画(案)を公表しました。 市はリニア中央新幹線の開業を … 01/11 8:12 乗りものニュース
工事始まった阪急の「摂津市駅 高架化」今年はさらに風景激変!? どこまで進んだの... 現地では工事準備が整ってきています。開かずの踏切解消へ 阪急京都線で進められている高架化工事は、千里線と交差する「淡路駅」だけではありません。北側の摂津市内にある「摂津市駅」周辺にも … 01/11 7:12 乗りものニュース
自衛隊車両どうしが戦う? 正式受領のウクライナvsなぜか手に入れたロシア 世界に... ロシア軍が日本の自衛隊車両を戦場で運用している様子がSNSに投稿されています。なぜ渡ったのか、真相は不明だといいます。他方ウクライナへは正式な手段を経て、自衛隊車両が提供されました。 … 01/11 6:1201/11 9:35 乗りものニュース
ブルーボトルコーヒーのバレンタイン&ホワイトデー2024 カカオドリンクやスイー... 【女子旅プレス=2024/01/10】ブルーボトルコーヒーでは、2024年1月11日より全国のブルーボトルコーヒー カフェでバレンタイン・ホワイトデーメニューを提供する。【写真】大阪「ブルーボトルコー … 01/10 23:57 モデルプレス
空母化改造の護衛艦「かが」異色の試験を実施! 大量の水で甲板を“丸洗い”する機能... 「かが」の甲板に虹が!護衛艦「かが」が甲板散水装置の試験を実施 海上自衛隊の第4護衛隊群は2023年12月、護衛艦「かが」が軽空母への改造工事の一環として、甲板散水装置の試験を行った … 01/10 18:1201/10 18:50 乗りものニュース
京急バス「お台場」から完全撤退 大井町・大森駅行き全廃へ 海底トンネル経由の名物... これは困る人もいるのでは。もともと首都高経由だった路線バス 京浜急行バスは2024年1月10日(水)、大井町駅・大森駅~台場地区を運行する路線を廃止すると発表しました。 廃止される系 … 01/10 17:4201/10 21:05 乗りものニュース
「隣に知らない人座るのはストレス」日本人が最多!? 驚きの「飛行機旅行」意識調査... 空港で「パスポートを忘れた!」という経験が多かった国民は…世界11か国のユーザーを対象 旅行予約サイトを運営するエクスペディアは2024年1月9日(火)、「旅行時のストレスに関する意 … 01/10 17:1201/10 18:16 乗りものニュース
近鉄の全特急列車ついに「禁煙」へ 東海道新幹線なども春から 私鉄で唯一吸えましたが…。減少の一途だが… 近畿日本鉄道は2024年1月10日(水)、特急列車の喫煙室を、3月1日(金)から全て廃止すると発表しました。同社は私鉄で唯一、現在に至るま … 01/10 16:1201/10 18:50 乗りものニュース
日中時間帯に大増発も! 東急新横浜線などでダイヤ改正へ どう変わる? 大判振る舞いのダイヤ改正?日吉~新横浜の日中時間帯に大増発 東急電鉄は、2024年3月16日(水)に東横線、目黒線、東急新横浜線でダイヤ改正を実施すると発表しました。 今回のダイヤ改 … 01/10 15:1201/10 16:00 乗りものニュース