日本最南端の路面電車に「ディズニー仕様」登場! 会えたら強運 1本だけのカラフル塗装

「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」を開催中。

3月31日(日)まで運行

 日本最南端の路面電車「鹿児島市電」を、ディズニーデザインの車両が運行中です。 車両は鹿児島市交通局9000形電車(1編成)。デザインは車体両面で異なり、片方はディズニーストアのポップアップ「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」が、もう片方は「東京ディズニーリゾート40周年記念カード」がモチーフです。車両は全線を運行予定で、期間は2024年3月31日(日)まで。なお走行スケジュールは非公開です。 ウォルト・ディズニー・ジャパンは現在、全国10都市を巡回し、「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」プロモーションを開催しています。鹿児島市交通局とのコラボはその一環です。

externallink関連リンク

【画像】「ディズニー」デザインの鹿児島市電をみる カタチ全く国産と違う! 日本最長の路面電車の秘蔵「外国電車」たちを実見 どうやって維持してる? 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)