日本の警察がなぜ「アメ車」? 実は特殊部隊も使用 G7広島サミット“最高レベル警... G7サミットの警備で、全国からさまざまな警察車両が広島市に集まっていましたが、アメリカ大統領やウクライナ大統領の車列に見慣れない「アメ車」が混ざっていました。日本警察が保有する特殊車 … 05/23 19:1205/23 23:09 乗りものニュース
日立電鉄の廃線跡に新道開通 川こえ国道349号くぐる「電鉄跡地線」 常陸太田市 旧 常北太田~小沢間の一部です。常陸太田合同庁舎前あたり 茨城県常陸太田市内に、旧日立電鉄線の廃線跡を活用した新道が開通します。 共用開始は2023年5月24日(水)14時です。区間 … 05/23 18:1205/23 23:09 乗りものニュース
【ブルーインパルス】次回の飛行は5/28の美保基地航空祭 C-2輸送機の空挺降下... 山陰の空を飛ぶのは6年ぶりだそう。 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が、2023年5月28日(日)13時20分から美保基地(鳥取県境港市)で実施されま … 05/23 17:1205/23 23:09 乗りものニュース
川口駅東口に28階建て高層マンション建設へ 2023年9月の着工目指す 鋳物工場... 川口駅周辺にタワマンが増えます。「川口本町4丁目9番地区」の再開発が本格化 三井不動産レジデンシャル は2023年5月12日(金)、JR京浜東北線の川口駅東口で計画されている再開発事 … 05/23 16:1205/23 23:09 乗りものニュース
北の木造駅舎がリニューアルで大幅縮小? ワンルーム物件サイズに リゾート列車もス... ターミナル駅なんですが。奥羽本線と五能線の分岐駅 JR東日本秋田支社は2023年5月22日、奥羽本線の川部駅(青森県田舎館村)について、駅舎新築工事が完了したと発表。「北東北3エリア … 05/23 14:1805/23 23:09 乗りものニュース
ゼレンスキー大統領「撮った!」特別車越しに間近で見た表情 その瞬間は絶対に忘れら... G7サミット開催中の広島を、ウクライナのゼレンスキー大統領が突如、訪問しました。来日の情報が出たのは前日午後。現地入りしていたカメラマンが、大統領を写真に収めるまでの一部始終を振り返 … 05/23 11:4205/23 22:22 乗りものニュース
レア行先も出現!? 終電後の立川駅で「真夜中の行先表示撮影会」開催 JR東日本 申し込みは先着順です。立川運転区の運転士が企画 JR東日本 八王子支社は2023年6月11日(日)深夜、立川駅(東京都立川市)の青梅線ホームにて「真夜中の行先表示撮影会」を開催します … 05/23 10:4205/23 22:22 乗りものニュース
「エスカレーター歩いちゃう」←遅いから? 実際速さはどれほどなのか カメ並みのス... エスカレーターを歩かず立ち止まって利用することを義務とする条例が名古屋市でも施行される予定です。この問題でよくいわれるのが、エスカレーターの速度が遅い、ということ。実際どれくらいの速 … 05/23 9:4205/23 22:22 乗りものニュース
米国「長持ちするクルマランキング」に日本車が多数 ランクルも約半数が40万キロ走... アメリカの自動車調査サイトが「走行距離およそ40万kmに達しても動く可能性が20%以上あるクルマ」の調査を行い、23モデルをランキング。日本車が多数ランクインしました。2億6000万 … 05/23 8:4205/23 22:22 乗りものニュース
「閑散駅」高輪ゲートウェイ駅が本領発揮へ 2025年3月のまちびらきに向け街区名... 山手線・京浜東北線では「閑散駅」。脱却なるか?街区名称は「TAKANAWA GATEWAY CITY」に KDDI本社も移転 JR東日本は2023年5月16日(火)、山手線・京浜東北 … 05/23 8:1205/23 22:22 乗りものニュース
四国~九州を結んで!「豊予海峡ルート」鉄道・道路どっちが効果的? 新幹線なら20... 九州と四国が陸路でつながったなら――その「豊予海峡ルート」構想の実現に向けて、今も取り組みが続けられています。この構想はどのような効果があるのでしょうか。具体的検討の前段階はクリア? … 05/23 7:4205/23 22:22 乗りものニュース
神戸中心街バイパス「摩耶大橋」終日無料化へ ハーバーハイウェイはETC化・バイク... ハーバーハイウェイは2024年4月からETC化予定。5号湾岸線の”延伸部”的存在 神戸市は市内臨海部の有料道路「ハーバーハイウェイ」および併設の「摩耶大橋」で、2024年4月以降に制 … 05/23 7:1205/23 22:22 乗りものニュース
「懐古趣味にムダ金」と怒りの声 アルゼンチンの「シュペルエタンダール」仏から買っ... 安物買いの銭失いとはこのこと。超音速機ゼロの中で数少ない希望だったが… アルゼンチン国防省は2023年5月17日、フランスから中古で購入した超音速の艦上攻撃機「シュペルエタンダール」 … 05/23 6:1205/23 22:22 乗りものニュース
デロリアンの元ネタ? 若きジウジアーロが手掛けた異形のクーペ 50年経て蘇る H... 折り紙クーペ!復活した伝説のコンセプトカー 韓国の自動車メーカー、ヒョンデ(Hyundai)は2023年5月19日、イタリアの自動車デザイナーのジョルジェット・ジウジアーロ氏と再現し … 05/22 20:1205/23 14:05 乗りものニュース
7年ぶりに復活のANA「ポケモンの飛行機」、ついに実機が公開! 目玉は「55mの... 6月から運航開始ですが、準備が進んでます!4日のNH847便でデビュー ANA(全日空)が2023年6月4日より就航させる、ポケモン社とコラボレーションした新たな特別塗装機「ピカチュ … 05/22 19:0105/22 23:01 乗りものニュース
JR京都線「高槻新駅」設置の話どうなった? 阪急も前向き?「今後アツい場所」どう... JR京都線で駅間距離が最大の高槻~島本間に計画されています。高槻市はやる気十分 大阪と京都をむすぶJR京都線において、駅間が5.3kmと最大になっている、高槻~島本間。その中間地点に … 05/22 16:1205/23 14:05 乗りものニュース
特急「しおかぜ」「いしづち」旧型車2度目の全面リニューアルへ 登場30年 新型の... 新鮮!いろいろ変わるぞ!「しおかぜ」「いしづち」 JR四国は2023年5月22日(月)、特急「しおかぜ」(岡山~松山)、「いしづち」(高松~松山)で運行する8000系電車を今年度から … 05/22 14:2605/22 22:49 乗りものニュース
ウクライナ軍へ渡る自衛隊車両3車種どんなもの? 外国軍への供与は史上初 100台... G7広島サミットの閉幕直後、防衛省が自衛隊車両をウクライナに多数提供すると発表しました。具体的に挙げられた3車種はどんな車両なのか、見てみましょう。全国津々浦々で見かけるメジャー車両 … 05/22 13:0605/22 22:49 乗りものニュース
供用から13日で閉鎖の羽田空港「封印されし旅客ビル」、39か月越しの復活へ 7月... 「半沢」でも出てきましたね!7月19日から 羽田空港のターミナルビルを運営する日本空港ビルデング・TIAT(東京国際空港ターミナル)は2023年5月22日、新型コロナウイルス感染拡大 … 05/22 11:5505/22 14:07 乗りものニュース
ホームドアが余った? 壁に向かって立つ「ホームドアっぽい何か」のナゾ 鉄道駅でホームドアの整備が進み、その過程でちょっと奇妙な光景も生まれています。もちろんホームドアは線路に面して設置されますが、一部、そうではない場所に置かれることもある模様です。ホー … 05/22 9:4205/22 13:27 乗りものニュース