東八道路につながる!? 「新奥多摩街道」さらに延伸へ 将来は都区内からどこまで直... 都心~国立~昭島~川越がまるごとつながる!?JR南武線の高架化とともに計画進行中 東京都は2023年8月17日(木)、国立市内の都市計画道路「国立3・4・5号立川青梅線(新奥多摩街道 … 08/20 7:12 乗りものニュース
在日米軍「横田基地」が茨城空港みたいに? 都が“軍民共用化”を調査 目的は「羽... 東京都が福生市にある在日米軍横田基地の軍民共用化に関する調査を実施します。果たして実現するのでしょうか。東京都が「横田基地の軍民共用化に関する調査」を実施 東京都が福生市にある在日米 … 08/20 6:1208/20 14:14 乗りものニュース
初来日のイタリア空軍「実は100年前にも来てました」!? 人類初の欧亜飛行を“再... 2023年8月、史上初めてイタリア空軍の戦闘機が日本に飛来しました。しかし、イタリアの軍用機となると100年前の大正時代、すでに来日しています。今回のイタリア戦闘機飛来でも日伊両国の … 08/19 19:12 乗りものニュース
『仮面ライダー』のバイクはスゴイのか? 案外フツー? 実在マシンの方が斜め上いっ... 特撮の金字塔『仮面ライダー』。主人公である仮面ライダーたちが乗る超高性能なバイクがたたき出す高性能なスペックは、21世紀に実在するバイクで、すでに一部達成しているようです。最高速度4 … 08/19 18:12 乗りものニュース
結局「SUV」って何なのか? オカンが全ゲーム機を「ファミコン」と呼んでいたよう... 最近人気のクルマといえば大抵がSUVです。頻繁に使われる呼び方ですが、どの車両がSUVなのかイマイチわかりません。どのような定義なのでしょうか。4WDやオフロード車でなくてもSUV … 08/19 17:12 乗りものニュース
今後の高速道路は「車線を狭くする」 そして「鉄道みたいなイメージ」に 一体どうい... 将来の高速道路は「車線が狭くなる」という構想をNEXCO東日本が打ち出しています。さらには、高速道路が「鉄道のようなイメージ」になるとも。どういうことなのでしょうか。その構想を紐解く … 08/19 16:1208/19 20:16 乗りものニュース
「蘇我駅」利用者がコロナ前比243%!? お盆のJR千葉 N’EXや... 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」効果すげぇ…!国内外への旅行需要が増加 JR東日本 千葉支社が、管内における2023年のお盆期間(8月10日〈木〉~17日〈木〉)の鉄 … 08/19 15:42 乗りものニュース
いつの間に山手線へ…? 湘南新宿ラインの“瞬間移動”を実現する「謎のトンネル」の... 湘南新宿ラインは赤羽~池袋間で“瞬間移動”のような現象が起こります。京浜東北線区間から、いつの間にか山手線へ――その舞台であるトンネルを上からたどってみました。湘南新宿ライン、赤羽~ … 08/19 15:12 乗りものニュース
旅客機エンジンの「白いグルグル」何のため? 俗説には賛否も 実はグルグルじゃなく... 多くのジェット旅客機では、搭載されているエンジンの中心部に、「渦巻き」のようなマークが白で描かれていることが一般的です。これにはどういった意味があるのでしょうか。エンジン動作確認&鳥 … 08/19 14:12 乗りものニュース
中央道「小仏渋滞」の救世主? 相模湖~橋本直結 夢の「津久井広域道路」とは 一部... 大渋滞の「八王子JCT」を完全スルーできるルートとなります。圏央道側から徐々に工事中も 中央道のボトルネックのひとつである、東京・神奈川県境の小仏トンネル。さらにその先も、圏央道と接 … 08/19 12:12 乗りものニュース
知られざる“富士山に最も近い空港”「滝ヶ原飛行場」とは? 警備だけは厳重なワケ 静岡県の御殿場市に、陸上自衛隊が管理しているものの、アメリカ軍のヘリコプターも発着している空港があります。富士山に最も近い空港といえる「滝ヶ原飛行場」とはどのような施設なのでしょうか … 08/19 11:4208/21 12:15 乗りものニュース
「食品サンプル列車」運行開始 乗ったらお腹が空いてくる?車内に「巨大かき氷」も... 通常の定期列車として運行してます。車内外が「食品サンプル」一色に 車内が「食品サンプル」で装飾された異色の列車が、岐阜県の長良川鉄道で今月から走りはじめました。特別料金が必要な「観光 … 08/19 11:12 乗りものニュース
坂道で見る“謎のドーナツ模様”なんのため? 白い舗装ばかり納得の理由 作り方はだ... 急な坂道では、ドーナツ形の凹みがついたコンクリートの舗装が多くみられます。アスファルト舗装にはなくコンクリート舗装でのみ施工される理由や、丸い凹みの作り方について施工業者に聞きました … 08/19 9:4208/20 20:01 乗りものニュース
「ゴミ収集車」の正式名称とは? 意外と知らない本当の名前 ゴミ収集車は私たちの暮らしになくてはならない「働くクルマ」のひとつです。しかし、その正式名称はあまり知られていません。かなり読みづらい漢字 私たちの暮らしになくてはならない「働くクル … 08/19 8:4208/20 20:01 乗りものニュース
「翼が3対」の”破壊的新設計”の旅客機、実現するか? 驚愕の全貌にはどのような効... アメリカのスタートアップ企業が、「破壊的な新設計」とうたう、新型旅客機プランを発表しています。その機は主翼に相当する大きな翼が、胴体前、中、後部に3対、設置されているのです。どのよう … 08/19 8:12 乗りものニュース
新たな多摩南北道路「立川東大和線」国立市内で新工区着手へ 立川〜中央道直結へ一歩... 立川の「まともな南北道路」全通はいつになるのでしょうか。中央道への直結ルート 東京都は2023年8月17日(木)、国立市内の都市計画道路「国立3・3・15号中新田立川線(立川東大和線 … 08/19 7:1208/19 12:01 乗りものニュース
古すぎ戦車も「ぼったくり価格」に!? レオパルト1「50両も買った」のは誰だ 約半世紀前のドイツ製戦車「レオパルト1」が、何者かによってベルギーの軍需企業から購入されました。今さら、なぜ中古戦車を必要とするのでしょうか。そこには、新しいビジネスチャンスをうかが … 08/19 6:12 乗りものニュース
高速道路のETC「クレジットカードの利用限度額オーバー」でも使える? そのまま料... 高速道路をETCで利用する際には、ベースとなるクレジットカードから清算が行われています。そのカードの利用が限度額を超えていた場合、どんなことが起こるのでしょうか。その場では問題はない … 08/18 18:1208/19 7:22 乗りものニュース
ウクライナ落胆「F-16今年はこない」 活発化したロシア空軍への対抗策が遠のく ... ウクライナ空軍は今年中にF-16戦闘機の供給はないだろうと発表しました。ロシア空軍の本格投入が噂されているなか、同機はどのようなことを期待されていたのでしょうか。ロシア空軍の対地攻撃 … 08/18 17:1208/18 22:51 乗りものニュース
驚愕の「三角翼」機に変貌予定の旅客機、“魔改造実施地”へ到着 どう変わるのか? ... 元マクドネル・ダグラス機って胸アツじゃないですか?地上・飛行試験は2028年予定 アメリカの航空機メーカー、ボーイングが2023年8月17日、NASA(アメリカ航空宇宙局)と開発を進 … 08/18 16:1208/18 22:51 乗りものニュース