「やっぱ空母つくった方が…」戦前に幻となったイタリア空母2隻の顛末 “とりあえず... かつて空母建造のトレンドに遅れたイタリア海軍は、第二次大戦中にようやく商船を改造し空母を建造することを決断します。しかし、戦時中の建造は困難を極めていました。半島のおかげで空母はいら … 09/08 6:1209/08 12:16 乗りものニュース
東海道線「小田原~熱海」など始発から運休 台風13号接近で JR東日本、注意を呼... 7日(木)20時時点の情報です。 JR東日本は、台風13号の接近に伴う明日2023年9月8日(金)の運行計画について発表。7日(木)20時時点の情報は以下の通りです。●運休久留里線( … 09/07 20:0609/08 10:05 乗りものニュース
「遭難者、発見!」南極観測船「しらせ」津軽海峡で人命救助 自衛隊と海上保安庁でタ... 砕氷艦「しらせ」は9月8日に浜田港へ入港の予定だとか。シーカヤックで津軽海峡を横断中に118番 海上自衛隊は2023年9月6日(水)、南極観測船として知られる砕氷艦「しらせ」が津軽海 … 09/07 19:1209/08 10:05 乗りものニュース
道路の封鎖 理由は「密猟対策」!? 沖縄の林道で夜間実施へ 「木をこじ開けて虫を... 沖縄県で固有種の密猟防止策がおこなわれます。物理的に侵入を防ぐ 沖縄県は2023年9月6日(水)、国頭村にある林道の一部を、夜中に封鎖する実証実験をおこなうと発表しました。 封鎖の理 … 09/07 18:42 乗りものニュース
「“驚愕”こんな空港あってたまるか」 佐賀空港の広告がクセ強すぎる件 週刊誌もび... 佐賀空港を紹介する広告には、内容を「週刊誌」の中吊り風としたものが存在します。「とんでもない空の港があった!!」「こんな空港あってたまるか」――。そんな強い字面が並んでいるのです。字 … 09/07 18:1209/08 10:05 乗りものニュース
クロストレックじゃない!? 「スバルXV」新型パトカーとして配備 イタリア警察 ランボルギーニのパトカー以外にも色々持ってます。白黒じゃない 水色主体の伊パトカー イタリア警察はこのたび、交通警察向けの新型パトカーとして配備されたスバル「XV」を公開しました。 … 09/07 17:42 乗りものニュース
「日本相撲協会」が監修した駅弁「元祖ちゃんこ弁当」発売へ 淡路屋 国技の「相撲」と伝統食の「駅弁」がコラボ!日本相撲協会が監修した駅弁を関西主要駅で販売 駅弁の製造・販売などを行う淡路屋は2023年9月5日(火)、日本相撲協会が監修した駅弁「元祖ち … 09/07 17:12 乗りものニュース
北陸新幹線・敦賀延伸で「並行在来線」どう変化するのか ダイヤに新駅どうなる? 特... 北陸新幹線の金沢~敦賀間の延伸開業にあわせ、福井県内のJR北陸本線は第三セクター鉄道「ハピラインふくい」へ移管されます。特急も廃止となるなか、どう変わっていくのでしょうか。JRから「 … 09/07 16:1209/07 22:03 乗りものニュース
約30年ぶり!「新幹線お掃除隊」の制服リニューアル どう変わった? 「清掃員」ではなく「ドレッサー」です。「清掃員」のイメージ払拭目指す 新幹線メンテナンス東海は2023年9月1日(金)、東海道新幹線の東京駅の折り返し整備などを行う整備系社員の制服を … 09/07 15:4209/07 22:03 乗りものニュース
中部縦貫道「大野油坂道路」10月延伸! ついに九頭竜まで開通 福井~岐阜~名古屋... キタキター!!大野油坂道路が延伸! 国土交通省 福井河川国道事務所は2023年9月7日(木)、中部縦貫道の一部となる「大野油坂道路」のうち勝原(かどはら)IC~九頭竜IC間9.5km … 09/07 14:5309/07 22:03 乗りものニュース
初めての洋上発着! 陸自「オスプレイ」×海自護衛艦「いせ」小笠原近海で共同訓練を... 陸上自衛隊初の洋上迷彩がよく効果を発揮してる!訓練は小笠原諸島近海で実施 海上自衛隊自衛艦隊ならびに陸上自衛隊陸上総隊司令部はこのたび、陸上自衛隊のティルトローター輸送機V-22「オ … 09/07 14:21 乗りものニュース
リアカメラそこかっ! スバルのタフSUV「アウトバック」改良 ラゲッジばっちりで... よーく見ると穴あいてる!「レガシィ アウトバック」改良 スバルは2023年9月7日(木)、SUVの「レガシィ アウトバック」改良モデルを発表しました。 同車は2021年に現行モデルが … 09/07 12:30 乗りものニュース
うんざりな「アクアライン渋滞」軽減! “時間帯値上げ”効果アリ どれだけスイスイ... 交通量は増えたけど、けど!アクアライン「変動料金」効果アリ! 東京湾アクアライン、着実に渋滞が軽減されているようです。国土交通省と千葉県、NEXCO東日本は2023年9月7日(木)、 … 09/07 11:5809/07 15:14 乗りものニュース
南西諸島を守れ!自衛隊の「輸送能力」大幅向上へ “共同部隊”も新設 「自衛隊海上輸送群」は各自衛隊の垣根を取り払った共同部隊に。「機動展開能力・国民保護」に約5951億円を計上 防衛省は、2023年8月31日に公表した2024年度予算の概算要求で、「 … 09/07 11:42 乗りものニュース
「元気の素は国産水産物」海上自衛隊が消費拡大へ「艦めし」でも ロゴマークが、あのオンラインゲームっぽい?海上自衛隊が「国産食材」の消費拡大へ 海上自衛隊は2023年9月5日(火)、水産物などの国産食材の消費拡大に貢献する取組みを積極的に進めてい … 09/07 11:1209/07 22:03 乗りものニュース
北しなの線で貨物輸送なぜ? しなの鉄道×JR貨物 8月末には富山から413系電車... 「物流を支える血管」としての側面も。北しなの線が使えると北陸ルートが確保できる 長野県北部で鉄道を運行するしなの鉄道には、北長野駅(長野市)以北の北しなの線で定期運行される貨物列車は … 09/07 10:4209/07 15:14 乗りものニュース
「自衛隊トップ」が2人になるの? 陸海空を統べる新設「統合指揮官」 統合幕僚長と... 防衛省が2024年度予算の概算要求に、常設の統合司令部の新編を明記しました。この新組織のトップとして、新たに統合指揮官というポストが作られるそうですが、既存の統合幕僚長とはどう違うの … 09/07 9:4209/07 14:37 乗りものニュース
3年半運休の夜行バス、持ちこたえられず JRバス珍路線「北陸~四国」廃止へ 新幹線延伸後の競合を見たかった……。「北陸ドリーム四国号」 西日本ジェイアールバスとジェイアール四国バスは2023年9月5日、夜行高速バス「北陸ドリーム四国号」を11月30日に廃止す … 09/07 8:42 乗りものニュース
「天王洲アイル」ってナニ? 関東圏「漢字+ナゾのカタカナ」駅たちの由来 “漢字だ... 「高輪ゲートウェイ」「天王洲アイル」……東京近郊にできる最近の駅名は、カタカナ交じりのものが多くなっています。これらはどういった由来から駅名が決定したのでしょうか。地名だけじゃダメ! … 09/07 8:12 乗りものニュース
「日本一デカい交差点」で“立体化”どこまでできた? 本線6車線→「立体8車線」の... 「日本一大きい」とも言われる巨大交差点をまたぐ立体交差の工事が進捗しています。従来は左折/直進/右折レーンあわせ8車線にもなる箇所もあった交差点ですが、そのど真ん中に、巨大な橋桁が架 … 09/07 7:1209/07 14:37 乗りものニュース