「バタンっ!」じゃなくて「ボムッ…」っと閉まる 軽でもドアの閉じ音が高級車っぽく... いいクルマはドアの「閉まる音」がちがう――そんな言説も聞かれます。確かに車種によっては重厚な音がする場合も。しかしそれは単にドアが「重いから」というわけではないようです。軽自動車でも … 10/07 14:1210/10 22:18 乗りものニュース
「きぬた歯科(しか)勝たん!」 院長の看板がストラップに 新幹線からも見える場所... 内容は全6種です。実際の看板はどんな場所に? 関東圏で広く見られる、院長の笑顔も印象的な「きぬた歯科」の看板。2023年9月、その看板をチャームとしたストラップが発売されました。 … 10/07 13:12 乗りものニュース
埼玉の南北幹線「第二産業道路」11月ついに延伸 東京からビシっと1本 どこまで行... 開通区間は暫定2車線です!「第二産業道路」延伸します! 埼玉県は2023年10月6日、上尾市内で整備を進めていた「第二産業道路」(県道さいたま菖蒲線バイパス)原市平塚工区が11月23 … 10/07 12:12 乗りものニュース
美味いし車両も面白い! 「レストラン列車」5選 JRから私鉄、三セクも負けてない... 列車内で食事を楽しむことをウリにする「レストラン列車」。専用車両を仕立てるなど各社が力を入れる領域ですが、中でも特にクオリティが高いと思われる列車5選を紹介します。食事できる列車にも … 10/07 11:42 乗りものニュース
西武の「ハリポタ電車」新宿線&拝島線にも運行へ! 11月下旬まで1編成が「出張」 拝島や本川越にも登場します!10月8日から運行開始 西武鉄道は2023年10月6日(金)、豊島園の「スタジオツアー東京」開園にあたって特別ラッピングされた電車を、西武新宿線と拝島線で … 10/07 10:42 乗りものニュース
新幹線の3席シートに「異変」!? 増殖中の”謎の仕切り”... 東海道・山陽新幹線の3席シートの一部に、謎の仕切りが装着されていて、話題になっています。これは一体なんなのでしょうか。謎の仕切りが話題に 東海道新幹線に乗ると、座席は左右で「3席シー … 10/07 9:42 乗りものニュース
JR東もテスト「貨物新幹線」誕生間近? 60年前から“やる気”だったはず 歴史を... 新幹線を貨物列車として用いる動きが具体化し始めています。すでにJR東日本では試験運行を行っているほか、JR貨物も関連する特許の出願を開始。ただ、海外ではもっと前から行われており、日本 … 10/07 8:12 乗りものニュース
超山奥の「分断国道」つながったらホントに使う? まもなく開通「冠山峠道路」の“実... 国道417号「冠山峠道路」がまもなく開通し、地図上で途切れた「分断国道」がまた1つ解消されます。岐阜~福井の最短路となり、北陸道などの迂回路になることが期待されていますが、もともとが … 10/07 7:12 乗りものニュース
「近づくと肌焼けるぞ!」74式戦車の砲塔の「巨大な箱」の正体 教育では厳重に注意... 間もなく完全退役する予定の74式戦車には90式戦車や10式戦車にはない装備がいくつも見られます。そのひとつが砲塔側面の大きな「箱」。これはどのような役割を担っているのでしょうか。光を … 10/07 6:12 乗りものニュース
売る気満々? ダイハツ「新型コペン」にざわざわ JMSのコンセプト車 にしては“... ライバルがいなくなったらライバルを変えた?ダイハツが出展する「新型コペン」とは ダイハツは2023年10月6日(金)、今月末から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティーショ … 10/06 20:31 乗りものニュース
スズキ「チョイノリ」電動で復活!? 伝説の激安原付 バッテリーは究極の“これでい... スズキ本気出してきた感がスゴイ!「チョイノリ」復活 JMSスズキブースがスゴイ スズキは2023年10月3日、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」(旧東京モーターショ … 10/06 19:12 乗りものニュース
初の一般公開「陸自オスプレイ」…あれ、米海兵隊のと違う!? 独自の装備“背中のコ... 千葉県の木更津駐屯地に配備された陸上自衛隊のV-22「オスプレイ」。機体後部を見るとアメリカ軍の「オスプレイ」にはない丸い皿らしきものとフレームがあります。日本独自の仕様、役割は何な … 10/06 18:4210/10 22:18 乗りものニュース
3連休の山陽道「たのむから中国道へ迂回して」国交省よびかけ 火災不通で下道「パン... 9月の連休はやっぱり大渋滞になりました。中国道迂回でクーポン発行も 国土交通省 近畿地方整備局は2023年10月6日(金)、3連休を迎えるにあたって、トンネル火災で通行止めが続く山陽 … 10/06 18:1210/07 12:13 乗りものニュース
深夜の駅構内でキャンプ可能! 西武鉄道が所沢駅で11月にイベント開催 ホームドアの操作や駅放送の体験も可能だとか。所沢駅構内「とこてらす」でキャンプ可能 駅の見学も 西武鉄道は2023年11月3日(金)~4日(土)に、「所沢駅ナイトステーションツアー」 … 10/06 17:42 乗りものニュース
「ブラック荷主」成敗いたす!国交省「トラックGメン」わずか2か月で125件の是正... 長時間の荷待ちや「料金据え置き」に対して、徹底的に情報収集し、是正要請していきます。2024年4月の「年960時間」規制適応に向け「引き締め」 国土交通省は2023年10月6日(金) … 10/06 16:0410/07 12:13 乗りものニュース
「日本の技術も…!?」台湾初の潜水艦、中国へ情報漏洩か 当局が調査を開始 詳細は確認中。日本の技術が使われている噂も… 台湾の最高検察庁は2023年10月2日、初の独自建造潜水艦「海鯤(ハイクン)」の情報が漏洩した可能性があり捜査を開始したと発表しました。 … 10/06 15:12 乗りものニュース
阪急が2024年から新型車両導入へ 「座席指定サービス」も 11年ぶりにモデルチ... 1000系から11年ぶりにモデルチェンジ!京都線、神戸線、宝塚線に新型車両を導入 阪急電鉄は2023年10月6日(金)、11年ぶりにモデルチェンジした新型車両を導入すると発表しました … 10/06 14:3110/06 18:57 乗りものニュース
「え、どうみてもシトロエン…」実はガワだけ!? 特殊すぎるバン販売 その“中身の... キャンピングカーや移動販売車なんかにどうですか?傑作商用車シトロエン「Hトラック」がモチーフ 株式会社ルパルナスは、シトロエンHトラックをモチーフとした、レトロなスタイルの最新ワンボ … 10/06 13:12 乗りものニュース
“足立区の東西軸”さらに前進「環七南通り」江北地区が事業... 少しずつ着実に前進しています。少しずつ着実に前進 東京都は2023年9月26日(火)、足立区内で計画されている都市計画道路「補助第138号線」の江北地区について、事業認可したと発表し … 10/06 12:3210/06 15:08 乗りものニュース
トヨタ新型「クラウン」初公開! クロスオーバーに続くSUV「スポーツ」モデルの全... SUVらしくなった!新型クラウン第二弾「スポーツ」登場 トヨタは2023年10月6日(金)、新型クラウンの第二弾モデル「スポーツ」のハイブリッド車を発表しました。本日から注目を受付開 … 10/06 12:1310/10 22:18 乗りものニュース