世界最強の空戦能力を求めたのに… F-15戦闘機が多用途性に走り出したワケ「空自... 空戦能力に特化した戦闘機として生まれたF-15「イーグル」ですが、いまや対地・対艦攻撃にも優れた多用途戦闘機になっています。空自のF-15も近代化改修で対地攻撃能力を付与するとか。なぜ性格を大きく変え … 02/19 6:1202/19 8:50 乗りものニュース
本格軽4WD「ジムニー」のライバル!「パジェロミニ」をご存じか “今こそ買い”の... 新型「ジムニー ノマド」は受注を停止し、既存の「ジムニー」シリーズも相変わらず納期は長め。それなら、繋ぎに安価な中古車を買って一時的に乗ることも一考の価値がありそうです。かつてのライバル「パジェロミニ … 02/18 18:42 乗りものニュース
「地下鉄は“上”です“上”!」 駅出てボーゼン…まもなく解消? 万博の“最重要乗... 大阪・関西万博へのアクセスで最も重要な乗換え駅となるであろう「弁天町駅」が変わります。JR線は高架、ならば地下鉄は当然その“下”……ではないために利用者が戸惑いがちでした。これがどう変化するのでしょう … 02/18 17:42 乗りものニュース
名神・北陸道で「予防的通行止め」開始 新名神も今夜“可能性大” 予告区間を発表 大規模なクルマの立ち往生を防ぐため、大雪が予測されている名神高速などで、2025年2月18日16時から「予防的通行止め」が始まりました。新名神・名阪国道も通行止めか 大規模なクルマの立ち往生を防ぐ … 02/18 17:05 乗りものニュース
「旅客機とヘリの空中衝突」システムで防げなかったの?→「ありましたよ」その内容と... アメリカで旅客機と陸軍ヘリの空中衝突事故が発生しました。航空機には、こうした衝突を防ぐ装置はないのでしょうか。衝突を防ぐ「2つの装置」の存在 2025年1月、アメリカの首都ワシントン近郊にあるレー … 02/18 16:12 乗りものニュース
「F-35買わないか?」トランプ大統領 ロシアの大きな顧客である南アジアの大国に... まさかのステルス戦闘機売り込み。モディ首相との首脳会談で提案 2025年1月14日、アメリカのドナルド・トランプ大統領がインドにF-35戦闘機の売却を提案したと報じられました。 提案されたのは、 … 02/18 15:12 乗りものニュース
日本初「窓なしゴンドラ」を導入 ロープウェイの“新名物”箱根で3月運行開始 箱根ロープウェイに、日本で初めて窓のないオープンエアー型ゴンドラが導入されます。箱根ロープウェイが65周年 小田急箱根は2025年2月17日、同社が運行する箱根ロープウェイに、日本で初めて窓のない … 02/18 14:1202/18 14:36 乗りものニュース
米で発生の「旅客機ひっくり返り事故」どんな状況だった? ”衝撃の事故現場”から「... この状況で「全員脱出」…。現状では「全員が生還」 アメリカのデルタ航空4819便で現地時間2025年2月17日14時15分頃、着陸時に機体がひっくり返る事故が発生しました。着陸後、同社の公式発表、 … 02/18 12:3202/19 19:09 乗りものニュース
海自の最新ステルス艦が「長旅」に出発!1隻だけで南半球へ 実は重責担ってる? 重責を担っている!?「帽振れ」で見送られ佐世保を出港 海上自衛隊は2025年2月17日、最新鋭の護衛艦「のしろ」が令和7年豪州方面派遣訓練のため、佐世保を出港したと発表。公式Xで出港の様子を公開し … 02/18 12:12 乗りものニュース
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅... 2025年2月18日夕方から、中京圏と近畿圏を結ぶ高速道路は、大雪の影響でいずれも全面的に通れなくなる見通しです。名神・新名神・名阪国道がストップ 大雪が予測されている名神高速などで、大規模なクル … 02/18 11:42 乗りものニュース
銚子電鉄の「観光列車」3月登場へ!? 約30年ぶりにきた“中古の中古じゃない”車... 途中で進行方向が変わります。銚子電鉄「観光列車」マジで実現 銚子電鉄は2025年2月16日、導入を計画している「観光列車」の開発状況について進捗を発表しました。 同社は2024年8月に南海電鉄か … 02/18 10:42 乗りものニュース
JR西日本で2番目の「赤字区間」に乗る 長大ローカル線の端と端で“雲泥の差” 自... 兵庫県から岡山県の中国山地に分け入る158kmもの長大ローカル線「姫新線」は、一部区間が存続の危機に立っています。乗り通すと、みるみる本数は減り、列車は遅くなり……この“東西格差”に対して、自治体は珍 … 02/18 9:42 乗りものニュース
パリ五輪開会式で話題だった“金属のウマ”実はこうやって浮いていた! 海洋博物館で... 五輪開会式で登場した銀色の騎馬。実は暗い水面に秘密があった フランス海軍は2025年2月17日、パリにある国立海洋博物館で2024年のパリオリンピック(以下:パリ五輪)の開会式に使用された金属製の … 02/18 8:42 乗りものニュース
「“軍艦の象徴”が無ェ!!」米海軍の新型なぜ“ツルツルすぎる”姿に? 数百年ぶり... アメリカ海軍では、既存の駆逐艦および巡洋艦を置き換える新型水上戦闘艦「DDG(X)」の建造計画が進められています。じつは、海外メディアの報道によると、DDG(X)には艦載砲が搭載されていないといいます … 02/18 8:12 乗りものニュース
ニセコに向けて高速延伸! 「後志道」3.3kmが3月開通 鉄道に代わる高規格道 国土交通省 小樽開発建設部は2025年2月17日、後志道(しりべしどう)の余市IC~仁木IC間3.3kmが3月23日(日)16時に開通すると発表しました。余市開通から7年、ついに延伸 国土交通省 … 02/18 7:4202/18 10:02 乗りものニュース
「乗り心地の悪さがウリです」な“激珍乗りもの”に変化が!! 座席一新で「乗り心地... 神戸市須磨区には「カーレーター」という乗りものがあります。日本で唯一のもので、“乗り心地の悪さ”が魅力でしたが、2024年に多少改装され乗りやすくなったと噂です。激しい振動に「体が揺れる!」 神戸 … 02/18 7:1202/18 20:05 乗りものニュース
「危険かつプロ意識に欠ける行為だ!」 中国軍戦闘機が南シナ海で豪空軍哨戒機に「異... 一歩間違えれば危険な結果にも。わずか30mの距離まで接近 オーストラリア国防省は2025年2月13日、南シナ海で活動していた同国空軍所属の哨戒機「P-8A」が、中国空軍の戦闘機から飛行妨害を受けた … 02/18 6:42 乗りものニュース
日米仏の「空母」共同訓練を実施 空母と艦載機が一同に会したレアショットを公開 合同演習で実現したショット。3か国の空母と艦載機がそろう アメリカ海軍の原子力空母「カール・ヴィンソン」の公式Facebookが2025年2月17日、海上自衛隊の護衛艦「かが」とフランス海軍の原子 … 02/18 6:1202/18 12:20 乗りものニュース
「なんかすごい飛行機きた…」 JALからまさかの「ガンダム特別塗装機」出現が話題... スゴイコラボきた…!「JA342J」が担当 JAL(日本航空)が2025年3月3日より、ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズとコラボした、特別塗装機「JALガンダムJET」の運航を開始予定で … 02/17 19:12 乗りものニュース
東海道新幹線に「夢の車両」登場! 伝統の“青帯”が消えた 「ひかり」「こだま」で... 東海道新幹線に初となる特別塗装車両が登場します。開業以来、車両の象徴ともいえる側面の「青帯」をも廃した異色の車両ですが、なぜか「ひかり」「こだま」で運用するようです。東海道新幹線で初めての特別塗装車 … 02/17 18:1202/17 23:09 乗りものニュース