「これを八甲田と思わないで」 予想外だった天候 それでも自衛隊が演習に勤しむワケ 日本屈指の豪雪を誇る青森県の八甲田山系。陸上自衛隊第5普通科連隊は毎年、積雪寒冷地における戦技向上などを目的に、冬季に八甲田演習を実施しています。その様子を、スキーを履いて密着取材しました。世界最悪 … 02/17 16:1202/17 17:29 乗りものニュース
日本初!「パンクしない」次世代タイヤで地域ミニバス実験へ 空気充填も不要 富山市... 富山市とブリヂストンがグリーンスローモビリティ運行事業に関する連携協定を締結しました。空気の充填が要らないブリヂストンの次世代タイヤ「AirFree」を、市が運行するグリーンスローモビリティに装着しま … 02/17 15:42 乗りものニュース
防衛省・自衛隊 ご長寿ヘリコプターの最新モデルを“爆買い” 日米で共同生産へ 日本では陸上自衛隊と航空自衛隊が運用しています。初飛行は60年以上前の超ご長寿ヘリコプター アメリカの航空機メーカー、ボーイングは2025年2月13日、自衛隊向けの大型輸送ヘリコプターCH-47J … 02/17 15:1202/17 16:19 乗りものニュース
レアな地下鉄の急行、夕方に初設定! 京王線方面へ速達性UP 都営新宿線ダイヤ改正 “風前の灯”急行ですが、じわじわと復調の兆し…?大島発 笹塚行き 東京都交通局は2025年3月15日(土)、地下鉄新宿線でダイヤ改正を実施。17時台に、新宿方面行きの急行を初めて導入します。 急 … 02/17 14:12 乗りものニュース
“使えるETCカード1種類だけ”でスタートした「新型ETC」有料道路へ相次ぎ導入... 関東の有料道路で、いわゆる“新型ETC”のひとつ「ETCGO」の導入が拡大しています。2025年相次ぎ「ETCGO」拡大 関東の有料道路で、いわゆる“新型ETC”のひとつ「ETCGO」の導入が拡大 … 02/17 12:12 乗りものニュース
F-35戦闘機の日の丸「ナゼ赤くない?」じつは特殊能力の影響か!? 今後は“カラ... いわゆるステルス性を持っている軍用機は、グレーっぽいカラーリングがほとんどです。しかも国籍マークまで似たような色になっています。なぜなのでしょうか。世界各国のF-35がグレーっぽいのには理由が!? … 02/17 11:42 乗りものニュース
ANA国際線の人気メニュー「ラーメン」が変わるぞ! 「極細麺とんこつと中太味噌の... 機内で食べるとうめぇんだこれが…!「日本発」「海外発」で2種類に ANA(全日空)国際線のファーストクラス・ビジネスクラスの軽食メニューとして提供されているラーメンが、2025年3月1日にリニュー … 02/17 11:1202/17 12:04 乗りものニュース
「これは一生モノ」小田急の“現役車両”を運転できるイベントが開催へ 車両基地内に... かなり本格的!海老名車両基地で1000形電車を運転 小田急トラベルは、2025年3月29日(土)・30日(日)に「特別乗務員養成プログラム」の「『初級』特別運転免許証 取得編」を開催します。このイ … 02/17 10:42 乗りものニュース
異形の自衛艦「びんご」進水! 任務は“音響測定” 配備先はどこ? 「ビンゴ」じゃなく「備後」。潜水艦などを探知するための「音紋」収集が主任務 防衛省は2025年2月17日(月)、三菱重工マリタイムシステムズ玉野本社工場(岡山県玉野市)において、ひびき型音響測定艦 … 02/17 9:5102/17 12:44 乗りものニュース
ガソリン価格「今すぐ下げられるでしょう!」50年続く「暫定税率」口だけ廃止の論拠... 半世紀に渡って続くガソリン税「暫定」税率の廃止は簡単ではないのでしょうか。3党合意によってその方向性は打ち出されましたが、価格高騰し続ける中で見通せない“暫定”が続く税制に国民は追い詰められています。 … 02/17 9:12 乗りものニュース
新幹線から乗り換え便利に! でもなぜ新横浜駅に26分も停車? 相鉄ダイヤ改正 22時49分着、23時15分発。朝は「臨時のぞみ」へ乗り継げる 相模鉄道は2025年3月15日(土)、ダイヤ改正を実施。新横浜駅では東海道新幹線との乗り換えを考慮し、一部の発着時刻が変更されます。 … 02/17 8:4202/17 11:03 乗りものニュース
狙われたら最後!? 毎分1万3000発の機関銃モンスター!「侵略者」と名付けられ... 極めて汎用性が高い12.7mm重機関銃を16丁も積んだバケモノみたいな攻撃機を、かつてアメリカ軍では運用していました。このダグラスA-26「インベーダー」は、どのような意図で開発されたのでしょうか。 … 02/17 8:1202/17 10:25 乗りものニュース
「バス路線4割廃止する!」怒りの“荒技”を繰り出した結果 日本有数の“バス競合都... 9つものバス事業者が競合する岡山市で、市が路線の運行経費などを負担する「公設民営」方式を導入し、バス路線網を再編します。岡山市を動かした大きなきっかけが、2018年に地元最大手のトップが実行した“荒技 … 02/17 7:12 乗りものニュース
佐世保の“空母みたいな巨艦”が交代へ 新顔はどんな艦? 「アメリカ」との違いは 交代しても一見すると気付かないかも?佐世保基地の新顔「トリポリ」ってどんな艦? アメリカ海軍は2025年2月14日、長崎県佐世保市にある佐世保基地に、強襲揚陸艦「トリポリ」を配備すると発表しました … 02/17 6:12 乗りものニュース
『トップガン』人気機体“漆黒の実験機”の超精巧プラモ、実は誕生経緯がフツーじゃな... ベルファインが『 トップガン マーヴェリック』 の実験機ダークスター」のプラモデルを公開。担当者より同製品の制作における複雑な経緯などを聞くことができました。「ダークスター」完成品に続きプラモデルの … 02/16 20:12 乗りものニュース
ヤマハさーん!「楽器ですかエンジンですか?」 元は一つ 楽器屋がなぜバイクメーカ... 元々ピアノなどに代表される楽器の分野で日本トップブランドだった「ヤマハ」。現在ではヤマハ発動機がバイクやマリン製品、電動アシスト自転車など幅広く開発し、そのきっかけとなったのが「赤とんぼ」ことYA-1 … 02/16 19:12 乗りものニュース
戦艦「大和」にも搭載! 現存ゼロの傑作機が呉で復活へ 展示開始は間もなく 展示方法にも注目です。「零式観測機」の実物大模型が広島・呉に 広島県呉市の大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)は2025年2月13日、新たな展示物である零式観測機(実物大模型)の組み立て模様を公 … 02/16 18:12 乗りものニュース
開幕直前! 過去最多の企業・団体が出展の日本最大級カメライベント「CP+2025... 世界中のカメラファンが集まるカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2025」が2025年2月27日から3月2日までの4日間、横浜市にあるパシフィコ横浜で行われます。注目はプ … 02/16 17:12 乗りものニュース
空母「サンパウロ」以来の空母誕生か!?“艦載予定”の機体が飛行テストを開始 ブラ... ブラジルの無人機開発メーカーであるテクノロジースターは、2025年1月下旬にリオデジャネイロで無人航空機(UAS)「アルバトロス」の飛行試験を行いました。同機は、ブラジル海軍のヘリコプター揚陸艦「アト … 02/16 16:12 乗りものニュース
吉祥寺→渋谷「日中最速18分」から更に時短&“けっこう増発” 京王井の頭線ダイヤ... 京王電鉄は2025年2月14日、井の頭線のダイヤ改正の概要を発表しました。実施日は3月15日(土)です。土休日の日中「計11本増発!」井の頭線 京王電鉄は2025年2月14日、井の頭線のダイヤ改正 … 02/16 15:42 乗りものニュース