イワシの美味しさを缶詰に閉じ込めた天橋立オイルサーディン

京都府北部の丹後半島は、カニやイカ、ハタハタなど海産物に恵まれた地として知られています。カレイやキスなどは、一夜干しにして販売されることも多く、お土産としても支持されています。宮津市の観光スポットである天橋立を訪れた人々の間で、常温で長期保存のできるお土産として高い人気を誇っているのが、天橋立オイルサーディンです。

オイルサーディンの缶詰を製造しているのは、宮津市にある竹中缶詰で、創業は明治時代に遡ります。天橋立オイルサーディンは、カタクチイワシ、マイワシをひとつひとつ丁寧に手作業でオイル漬けにしてあります。缶を開けると、イワシが美しく並んでいて、まずは長く受け継がれてきた伝統技を目で楽しむことができます。まろやかな風味を持つ綿実油を使用することで、イワシ特有の旨味が引き出され、アレンジ次第で洋風でも和風でも楽しめる逸品となっています。缶詰バーが登場するなど、缶詰の魅力を発掘しようとする動きが高まるなかで、素材にも製法にもこだわった天橋立オイルサーディンの注目度も高まってきました。栄養面では、骨ごと食べることからカルシウムが豊富であり、青魚ならではの良質のDHAも含んでいて、健康志向の人々の支持を得ています。

externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)